ほぼ現行のダイハツハイゼット(ノンターボ・MT)も所有している立場ですが、
これまで所有していたハイエーストラックなどよりも個人的には気に入っています。
幌使用なので背の高いモノも安心して積めますが、さすがにハイエースと比べると量は積めない印象です。
それは個々の使用方法によって得る印象が異なるでしょう。
積載量は350kgですが、私有地内にて700kg程積んで動かしてみたところ、特に問題なく動かせました。
660ccとはいえそこそこトルクがあり私は扱い易く感じます。
燃費ですが、幌(高さ1.8m)使用のMTで都心部を走行して、およそ11km/Lといったところです。
空荷で長距離を淡々と走ると15くらいまでは伸びました。少なくともハイエースよりは良かったと感じています。
燃料タンクの容量はおよそ30Lだと思いましたが、特別給油頻度が増えたとは思いません。
こんなクルマで走行フィールを語るのはナンセンスかと思いますが、車重の軽さからくる軽快感があり気に入っています。
さすがにノンターボモデルなので加速はイマイチですが、オプションで後輪の板バネを追加してあるので、少し荷物が積んであっても走りは楽しく感じております。
税金などの面では普通車に比べて俄然安く済んでいます。
耐久性も申し分ないため、8年くらいは乗れそうな印象です。
参考になれば幸いです。
お礼
有難うございます