• ベストアンサー

軽トラックの購入を検討しています

軽トラックの購入を検討していますがガソリン代や車検で普通トラックより安くつきますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ほぼ現行のダイハツハイゼット(ノンターボ・MT)も所有している立場ですが、 これまで所有していたハイエーストラックなどよりも個人的には気に入っています。 幌使用なので背の高いモノも安心して積めますが、さすがにハイエースと比べると量は積めない印象です。 それは個々の使用方法によって得る印象が異なるでしょう。 積載量は350kgですが、私有地内にて700kg程積んで動かしてみたところ、特に問題なく動かせました。 660ccとはいえそこそこトルクがあり私は扱い易く感じます。 燃費ですが、幌(高さ1.8m)使用のMTで都心部を走行して、およそ11km/Lといったところです。 空荷で長距離を淡々と走ると15くらいまでは伸びました。少なくともハイエースよりは良かったと感じています。 燃料タンクの容量はおよそ30Lだと思いましたが、特別給油頻度が増えたとは思いません。 こんなクルマで走行フィールを語るのはナンセンスかと思いますが、車重の軽さからくる軽快感があり気に入っています。 さすがにノンターボモデルなので加速はイマイチですが、オプションで後輪の板バネを追加してあるので、少し荷物が積んであっても走りは楽しく感じております。 税金などの面では普通車に比べて俄然安く済んでいます。 耐久性も申し分ないため、8年くらいは乗れそうな印象です。 参考になれば幸いです。

gun5687kk
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.4

何に使うのかわからないので一概に軽の方がいいとは言えないですね。 カテゴリが引っ越しになってますが、自分の引っ越しをするのですか? それとも引っ越し業をするのですか? 自分の引っ越しなら軽トラックを購入する必要があるのでしょうか? レンタカーでいいのでは? 業者をするなら、荷物を積める量が全然違いますので安いからと軽にすると仕事にならないでしょうね。 4ナンバーや1ナンバーなので維持費はそんなにかかりませんし、ディーゼルなら軽油ですので油代もそんなにかかりませんね。 もちろん、ディーゼル禁止のところでは、基準をクリアしたものしか乗れませんのでまだ車体価格が高いでしょう。 車検も結局は、ほとんどが税金ですので普通車のようにかかることはないですね。 用途によってどちらにするか考えた方がいいと思います。

gun5687kk
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cotton-3
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.3

こんにちは、 同じような使い方で比較するならランニングコストは 明らかに安くなります。 積載量は考慮する必要ありでしょう。

gun5687kk
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

普通トラックの大きさが、どの程度を指してるのか不明ですが、軽トラックの積載重量は「350kg」であることを考慮すべきです。 この範囲内に納まる物品を運搬するだけなら、軽トラックは「車検2年間」ですし車検費用は当然ですが、維持費は圧倒的に安くなります。

gun5687kk
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126630
noname#126630
回答No.1

安くつきます。

gun5687kk
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A