• 締切済み

ストーブVSエアコン 安上がりになる暖房はどちら?

今年の夏前にエアコンが壊れたため買い替えしました(20009年モデル、東芝RAS-221PV)。使用する部屋は小さめ(江戸間換算6畳)洋室で床はフローリング。ほぼ全面にカーペットを敷いてます。パソコンが置いてあり、仕事部屋としても使用。椅子に座って作業します。今まで、前のエアコンも暖房はできましたが15年昔の機種でしたので冬場はもっぱら電気ストーブ使用でした。正直暖まらなかったけどあまり気にしていませんでした。しかしここ数年の冬場の冷え込みは年々厳しく、もう少し強力な暖房が欲しいと思っていました。今のエアコンはヒートポンプ方式の暖房機能もありそこそこ暖まるので使用感はOKですが、よく言われることですがコスト面はどうなんでしょうか。電気暖房は高くつくとか、あるいは別の部屋では石油ストーブを使用しているのでその気になればこちらへ持ち込むことも可能ですが、両者のコスト比較ではどうもエアコン暖房のほうが安上がりになるのではないかと思えてきました。この機種だと消費電力375W、日に7時間使ったとして(実際はもっと短い)電気代少し高めにみて約24円程度なら1ヶ月で約1900円弱(の電気代アップ)、一方で灯油は今18リットル1缶が1404円で1週間もつとして月に4缶買うなら5616円でエアコン暖房は約3分の1弱、という計算になったのですが、これで合ってるのでしょうか?場所は兵庫県南部やや山手です。

みんなの回答

回答No.3

東京電力のランニングコスト試算でもエアコン暖房(ヒートポンプ)が一番暖房費が安いです。 http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/348/004/html/tok05.jpg.html CO2の排出量も他の暖房に比べて少ないのでエコロジー面でも良いと思います。 これから厳寒期に向かい灯油代が値上がりする傾向があるので、料金が安定している電気を使うエアコン暖房の方が経済的だと思います。 http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_syuji.html エアコン暖房は速暖性が少し劣るので、タイマースタートで起床予定30分前に動作させるとか、最初は石油ファンヒーター等で部屋を暖める等すると快適性が高くなります。 参考URL 暖房機別のランニングコストおよびCO2排出量比較 http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/348/004/html/tok05.jpg.html

参考URL:
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/348/004/html/tok05.jpg.html
回答No.2

中々 的確に計算されていますね 灯油18Lで1404円 月4缶で 5616円 これをベースに計算すると 灯油の発熱量 8200Kcal/L で18L *4缶=590,400kCal RAS-221PVの暖房エネルギー効率は5.87であり、暖房能力2.2kwで消費電力375w 590,400kCal÷5.87=100,579kCal 電力1kwhは860Kcalであり エアコンの必要エネルギーは 100,579÷860=117kwh 117kwh*24円/kwh=2800円 暖房のエネルギー効率は室温、外気温度で変化しますが、標準使用ではカタログ値に近いと思われます 灯油と同じ暖かさで計算すると 2800円程度必要です 灯油18Lを1週間では2.57L/日 7時間で除すると0.37Lで3012kCal/時=3.5kw相当 エアコン375Wでの暖房能力はカタログ値で2.2kwとあり、灯油使用の60%程度の暖かさです。 まとめ 同じ暖かさで概ねエアコンは灯油の半分の燃料コストです

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

エアコンは部屋を暖めるまでに一番電気を使います。なので最初にファンヒーターやストーブで部屋を暖めた後にエアコンに切り替えてやるのが一番省エネになるようですが。

関連するQ&A