• ベストアンサー

大分県内の脳塞栓患者の長期医療型病院

昨年、父親が脳塞栓で倒れ、約1年間、寝たきりの状態が続いています。 人口呼吸器を使用している状態で、病院側からは早く長期医療型病院へ転院する様に 言われていますが、大分県内で父親を受け入れてくれる様な病院が見つかりません。 病院にはソーシャルワーカーさんや相談にのってくれる看護師さんは不在で、 大分県の医療安全支援センターにも相談しましたが、自分で探すように言われました。 また市役所に相談しても病院に相談する様に言われるだけで、誰も相談にのってくれません。 大分県内、もしくは九州内で父親を受け入れてくれる様な長期医療型病院をご存知でしたら 教えていただきたいのですが、可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

高齢者の転院は本当に悩むところです。  病院の言う、長期医療型病院とは、療養型病床群のことだと思います。  療養型病床群にも医療療養型と介護療養型があります。  http://www.health.ne.jp/hospital/hospitals/search/type:d/a_code:7/ken:44  今入院されているところではソーシャルワーカーさんがいらっしゃらないようなので、  一軒一軒自分で問い合わせするしかないと思います。  我が家でも義父の療養型病床を探したときは、入院している病院のワーカーさんから一覧表をもらい、家族が問い合わせしました。  雑費がそれぞれの病院により違うのでワーカーさんが探しても家族が納得しないことあったりで直接自分で問い合わせをするように言われました。    大分以外で探すときには、「療養型病床群 ○○県」と検索すればよいと思います。  大変でしょうが、がんばってくださいね。

ryohei27
質問者

お礼

実家に帰省しており、ご返事が遅れました。大変申し訳ございません。 教えた頂いたURLを参考に、大分県内の病院に片っ端から電話を掛けたところ、 まだ確定ではありませんが、納得できる条件で受け入れてもらえそうな病院を 一つだけ見つけることが出来ました。 多くの病院は数年前の医療改革により、療養型ベッドを廃止した、或いは減らした等の理由により、 転院を断られました。 これも数年前、TVで他人事の様に見た記憶がある「痛みが伴う」小泉改革によるものかと、 当事者になってみて今更ながら「痛み」の意味が分かりました。 現在の病院や医療制度に不満がつのり、一時期は自暴自棄になりましたが、 親父の意識が回復しなくても、手が温かく、息をしているだけで自分の生きる励みになります。 親切なご回答、大変有難うございました。