• ベストアンサー

電気代はどれくらいか知りたいです。

教えてください、よろしくお願いします。 (A)エアコンのコンセントを抜き一年間一度もエアコンを使わなかった。 (B)エアコンのコンセントを刺した状態だったが一年間エアコンを一度も使わなかった。 (A)の場合、一年間の電気代は0円だと思います。 (B)の場合、一年間にどれくらいの電気代がかかるのか知りたいです。 私は、年間に1円もかからないんじゃないかと勝手に思っていますが。 尚、私の家のエアコン本体には、温度表示計や湿度表示計などの電気が必要な機能はついていません。 説明不足、ご不明な点などあればご指摘ください。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1
emugoerufff
質問者

お礼

kokubosino様、親切にご回答ありがとうございます。 テレビでよく待機電力のことをやってる番組をみますが、 そんなに電気がかかるとはおもいませんでした。 とにかく、コンセントを抜くことで大きな節電になることが わかりました。 ありがとうございました。 m(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>私の家のエアコン本体には、温度表示計や湿度表示計などの電気が必要な機能はついていません… それで、ワイヤレスリモコンをピッと押したら動きますか。 動くなら、リモコンの司令を待つのに電気を食っています。 古い物なら 5W ぐらい、新しければ 1W 以下でしょう。 5W で、電気料金が 1kWH あたり税込 25円と仮定すれば、 5W ÷ 1,000 × 24時間 × 365日 × 25円 = 1,095円 となります。 うーんと古くてリモコンがないとか、あってもワイヤードリモコンなら、待機電力はありません。

emugoerufff
質問者

お礼

mukaiyama様、ご回答ありがとうございます。 ワイヤレスリモコンを押したら動きます。 エアコンは古いものです。10年以上前のものだと覚えています。 エアコン使ってなくてもしっかりと電気を使っていることが よくわかりました。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。 回答してくださった方、みなさんにベストアンサーを付けたいのですが、 一人しか選べませんので、最初に回答してくださった方にベストアンサーを つけさせていただきます。 m(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A