※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あいまいな日)
アルバイトの予定に関する疑問
このQ&Aのポイント
アルバイトをしていると、予定があいまいになることがあります。
店長は予定があいていると言われたら、その日は働かなければならないと言います。
しかし、予定がいくらあいていても、その日に働く必要があるのか疑問です。
アルバイトをしてます。
一週間ほど前に店長から「24日あいてる?」と聞かれ
「いまのところまだ予定はないんですけど・・・」と答えました。
もちろんあとから予定をいれるつもりで答えました。
そしたら店長から「そういうのはあいてるっていうの!」と言われ
「そうか」と思い、今日「明日は予定ができたので」と言うと
「いや、明日は出なきゃだめだよ。」と言いました。
「え・・・でも」みたいなことを言うと
「こっちのが先だったんだから。大人の世界じゃ通用しないよ」と言われました。
今回は大人しく働くつもりです。
しかし今後、予定があいまいになったとき、
それは働く日になってしまうのですか?
つまり店長の言うことが正しいのか正しくないのかという疑問です。
お礼
よくわかりました。 次回から気をつけます。