• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレーマーの対処)

クレーマーの対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生のバイト先で執拗にクレームをつけてくる一人のクレーマーに悩まされています。一度だけならまだしも、毎日狙ったようにレジに来て不当なクレームをつけられるため、恐怖を感じています。
  • 親に相談したところ、上司に相談してみるようにアドバイスされましたが、相談しても良いのか迷っています。辞めることもできますが、周囲の人たちは良い人ばかりで辞めるのは勿体ないです。
  • 最近はクレームに関することで悩んでいるため、バイトに行くのも憂鬱で、心穏やかに眠ることもできません。どうすれば良いか助けてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは。 クレームによって、精神的につらい目にあわれているのですね。 強気なお客様だと、恐怖を覚えることもありますよね。 親御さんがおっしゃっているように、まずは職場の上の方に、すぐに報告をしましょう。 クレームには色々あって、対応方法も多岐にわたりますし、お店の方針によっても変わります。 あなたの対応に対してのクレームだとしても、あなた1人で抱え込むことはありません。 お店の責任者には、お客様からのご意見に対して、適切な対応をする義務がありますが、従業員は逆にそのご意見を報告する義務があります。 「責任者」というのは、「お店で何かあったときに責任を取る人」という意味ですから、従業員(社員、アルバイト関わらず)はその方に委ねても良いのですよ。 ぜひ、遠慮なく報告しましょう。 なお、報告するときは、「今これこれこうなっています」⇒「実はこのようなことが以前あったのです」と、極力簡潔に、結論と経緯を責任者の方にわかりやすく伝えましょう。 社会に出ると、色々な人に出会いますが、もしお客様から嫌な思いをさせられてしまったら、「自分がお客様の立場になったら、こういうことはしないように心がけよう」と糧にしてくださいね。

その他の回答 (7)

  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.7

今のスーパーはバーコード読取りで、レジ打ちという業務はないのでは。

回答No.6

クレームは会社に報告し、会社の方針で対処します。 クレームはお客様からの貴重なご意見で会社にとって有効活用できるものも多いのです。 また、いわゆるクレーマーによる理不尽なものもありますが、これに対処するのも会社としての方針があります。1社員やアルバイトが勝手に対処するものではありません。 貴方は初めは「僕のうち間違い」だったので、会社に報告しないで済ませようとしたのでしょうが、自分のミスであろうがなかろうが会社には正確に報告してください。 接客業のバイトを使っている会社で、このような初歩的対応を指導していないのは問題ですね。 「ホウレンソウ」を覚えておくことです。「報告・連絡・相談」のことです。会社ではこれは基本です。スーパーでお客様に接するのでしたらお客様への対応についてホウレンソウを徹底することです。

  • asobizuki
  • ベストアンサー率38% (92/242)
回答No.5

大方のみなさんが回答されているように、上司に相談すべきです。 クレームに限らずそれがサービスの質の問題であっても、お客様への対処方法はそのお店や会社の方針に従うべきです。 ご自分が経営者ならご自分の判断でいやな客は出入り禁止にするとかは可能でしょうが、そういう立場ではないのですから。 私の会社でも理不尽なクレームをつける方はおりますが、その後どうなろうと理不尽な要求は徹底的にお断りしますし、それで騒ぎが大きくなっても「会社の方針」ということで対応した個人が責められることはありません(もちろん上司へのまめな報告は必要ですが) 相談していいことどころか、報告・相談すべき事項です。

回答No.4

私は一応法学部卒です、まあ、弁護士でもワルが居るみたいですね・・? 法的に落とし込むやからも居るから、ひたすら謝る事ですねー・・? あまりに我慢出来なければ、記録を付けていくべきです 店に相談して監視カメラの記録でもOKですよー・・? そんなもんなんですよ、対処方なんてねー・・?

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。おっさんです。 >>>こんなこと、相談しても良いのでしょうか? 相談して良いどころか、すべきです。 正社員の人や上司は客商売のプロなので、必ず対処法のノウハウを持っているはずです。 >>>親に相談してみたところ、とりあえず上の人に相談してみれば?と言われたんですが… 親御さんに相談したのは、まずかったですね。 「辞めろ」と言われたかもしれませんよ。 言うとしても解決した後ですね。もちろん、笑い話になる体験談としてですよ。男の子なんですから。 >>>最近は、Aのことでバイトに行くのも憂鬱だし、寝るときも、気持ちよく寝付けない日々です。 そうでしょうね。気持ちはよくわかりますよ。 しかし、あなた一人のことではないので、一人で背負ってあまりまじめに考えすぎないことです。 あなたは勤務者であり、クレーマーの問題はお店の問題です。 高校生のうちに、よい訓練をしたことになりますね。 私も大学生時代に、様々なバイトで様々な人生勉強をしました。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.2

親御さんの言われるとおり、バイト先の方に相談しましょう。 一人でどうにもならない時は、周りの人に頼っていいのです。 そのために同僚や先輩や上司がいるのです。 クレームや、無理難題をふっかける客の対応は個人でするもので はなく、職員一丸となって対策を練るものです。 先ずは一番仲の良い方、話しやすい方に悩みを聞いてもらっては いかがでしょうか。 同じ悩みを持っていたという方もいらっしゃると思います。 きっと相談に乗ってくれますよ。

回答No.1

はい、ご両親のおっしゃるとおりに、あなたのバイト先の店長や上司に報告することが第一です。 その上で、会社としてそのお客様に対しての方針を検討し、あなたはその方針に従えばいいです。 今、そのバイト先を辞めてもとありましたが、問題を残したまま辞めてはいけませんし、 第一、そういうクレーマに屈服するなんて納得できないでしょう? しっかり上司に報告して、判断を仰いでください!

関連するQ&A