- ベストアンサー
セルシオのホイールナット締め込み回数と装着状況について
- セルシオのホイールナット締め込み回数やスペーサーの使用について紹介します。
- 使用状況にも注意しながら、ホイールナットの締め込み具合を確認してください。
- 適切な装着状況を確保するために、専門店で相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.5です。 私が別で立てた質問の回答より・・・ 「理論上では、ボルト径の1/4の長さでナットがかかってれば、ナットもボルトも壊れることはない」そうです。 ということは、セルシオのボルト径は 12mm、その 1/4は 3mm。 ピッチは 1.5mmなので、 ・・・「2山かかってれば大丈夫!」 んなバカな! ・・・でも実際、これくらいしかかかってないクルマを何度かみてます。 それでも走っていられるんですから、あながち 「バカな!」 とも言い切れないかも。 しかし、安全マージン無視した取り付けかたには間違いありません。 重量車でコレやるには やはり 「自殺行為」 としか思えません。 JIS規格では、12mmの太さのボルトに対するナットの厚みは 「10mm」 と定められてます。 ただし、これはテーパー部のないナットでのハナシです。 テーパー部は先細りですので、当然 強度は落ちます。 その部分で 4回転締める・・・やっぱりマズイんでは? 仮に、テーパーナットではなく、平面座のストレートナットだったら? ・・・必ず「平ワッシャ」が付いてますので、その厚み分もマイナスして考えなければなりません。 (ワッシャ部は、ネジの接触摩擦には加わってませんから。) それこれ考えると、やはり4回転しか締まらないってのは、ムリがあるのではないでしょうか? 私は、「ロングボルト」に打ち換えて使うくらいなら、価格的に No.6さんの、「ワイド トレッドスペーサ」を使う・・に賛同します。 はるかに安上がりで手軽です。 http://www.howars.co.jp/main.php?pg=k-7 ただし、ロングボルトにせよ、ワイドスペーサにせよ、車両設計時のアレとはかなり逸脱した使用状況を強いられます。 「ハブ」にとって。 かなり離れた位置にタイヤを取り付けられてしまうわけですから。 まあ、それくらいの応力かかっても充分強度もたせてある・・「かも」 知れませんが。 ちなみに、私の工場では、車検に入ってきたクルマにワイドトレッドスペーサつけてたら外させます。 それによって、タイヤが内側に入ってカッコ悪くなったって 「知ったこっちゃない」です。 実際、国の陸運支局(車検場)に持ち込んだ場合、それで通るかどうかは知りません。 (私のトコは「指定整備工場」なので、実車を持ち込む必要がないのです。その代わり、より厳格に検査してます。監査で指摘されたら オマンマの食い上げになりますので、アヤシイと思う場合は正規に戻す・・でやってます。) いずれにせよ、4山しかかかってないのは、危険だと思います。 ○エロー・ハットさんの言うことも当然かと。
その他の回答 (9)
解決してたらすみません 4回転締めれれば トルクしっかり管理すれば自分は全然平気だと思っています ロングうちかえやハブ一体入れれば安心感あると思いますが 5mmなら自分は心配なく入れます 現に3回転前後で問題なく 乗っていますし 周りでもショップでもざらにいますがトラブル聞いた事はないです 引っ張りタイヤ等は 管理が大事ですが
タイヤを外に張り出させたいのだからオフセットを小さくすればいいです。ホイールを買う予算が無ければスペーサー 外れたタイヤが誰かを直撃したら作業者の責任になるかもしれませんから業者はやりたくないでしょう。 タイヤの脱着くらい自力でジャッキひとつで出来ますよ
補足
ご回答ありがとうございます。 >オフセットを小さくすればいいです。ホイールを買う予算が無ければスペーサー 質問に、記載しておりますが、設定があれば 初めからもう少しオフセットの小さなものを購入しています。 ホイールを買う予算が無ければ、初めから新品購入していません。 メーカー設定が細かくなければ、「微調整はスペーサーで」と 考えておりまして、質問させて頂いた次第です。 >外れたタイヤが誰かを直撃したら作業者の責任になるかもしれませんから業者はやりたくないでしょう。 それ以前に、外れる可能性が高いのには、乗りたくない、とすでに前述しています。 >タイヤの脱着くらい自力でジャッキひとつで出来ますよ 質問タイトルをよく見て頂ければ。。。 タイヤの脱着方法は質問しておりません。
- panis
- ベストアンサー率21% (77/361)
一般には、ナットの肉厚程度は必要。 概ねボルトの径はかませんとね。 GSでできるなら持っていけばいいし 良いと思うんだから自分でやれば納得いく。 そもそもオフセットが違ってるのを 強引にねじ山の話にしてる時点で終わってる。
補足
ご回答ありがとうございます。 <GSでできるなら持っていけばいいし <良いと思うんだから自分でやれば納得いく。 ご回答者様はそうお考えなら、それもひとつでしょう。 私は、「質問」及び「質問内容」ですので。 <そもそもオフセットが違ってるのを <強引にねじ山の話にしてる時点で終わってる。 終わっているのは、この2行です。 質問に、メーカー、ブランド、サイズ、明記しています。 調べていれば「そもそもオフセットが違ってる」 などと言った誤りはないのでは?
- wahaha06
- ベストアンサー率22% (35/157)
う~んハブボルト半分も締まってないのはやっぱり心配ですね。それでなくてもセルシオは重いですからね。後々が怖いですね。スペーサーにロングボルトを入れるぐらいならワイドトレッドスペーサーにしたらいかがですか?5mmのサイズは無いですが10mm、15mm、20mmとサイズがありますしこれならスペーサーにハブボルトがついてるので質問者様の言われていることがクリアできると思いますよ。イエローハットやオートバックスやジェームスはこの手の作業は今は受けてくれないので、質問者様の住まれている近隣にタイヤ館やタイヤガーデン等のタイヤショップはありませんか?ここなら相談に乗ってくれると思いますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 ワイドトレッドスペーサーも検討したのですが、 10mm未満の薄いものが、見つからなかったのと、 スペーサーなし、で、7~8mmしかクリアランスがない (10mmのスペーサーだとハミタイになる、 形見の車なので車高まで落としてハミタイ防止はちょっと・・・) といった理由であきらめました。 カーショップの情報ありがとうございます。 タイヤ系SHOP市内にありますので、 対策聞いてみたいと思います。
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
修理工です。 ナットの半分以下しかかかってない状態ですよね? 私なら絶対イヤです!! 気分的に。 でも、先の回答者さんがおっしゃってるコトも一理あるかな~ ・・・とも思えます。 「ボルト、ナットに強度あり、大きなトルクかけてもズルッといかなければ、 1山かかってるだけでも大丈夫。」 それほどのチカラ(大トルク)を、1ないし4.17山だけが請け負う・・・。 理屈では大丈夫なのかもしれません。 ですが、ボルトの長さにたいする 「モーメント」 はどうなるんでしょう? より先端部に荷重がかかることになります。 「1山」しか かかってない場合、その1山に車重の1/4を負わせることになるのでは?(4輪車の場合。) よけいなことかもしれませんが、「物理学」のカテで、関連質問たててみましたので、 そちらも ご参照ください。 私も興味ありますので。 http://okwave.jp/qa/q6401679.html もしかしたら、単に「気分」で そう思っていただけなのかも知れませんし。
補足
ご回答ありがとうございます。 >私なら絶対イヤです!! >気分的に。 う~ん、、、プロの方が感覚的に「絶対イヤ」と おっしゃるのは、説得力があります。 何か問題が出る確率が高いと思います。 対策としては、ロングボルトと打ち換え、 くらいしか思いつかないのですが、 他に何か対策ありますでしょうか? また、ロングボルトと打ち換え、でしたら、 自動車関係だったら、何屋さんにやってもらうのが 良いのでしょうか? 重視するのは、作業の正確さ(垂直な取り付け)と費用なんですが。 20本打ち換えで、いくらくらいの費用なのでしょうか? >関連質問たててみましたので、そちらも ご参照ください。 わざわざありがとうございます。 見せて頂きました。 難しい問題みたいですね。 物理はほとんど分からないのですが、 素人的に、5本で4回転しか締まってなくて、 その内にゆるまないのか?ボルト山が延びないか? 気がついたら5本のはずが、ナットが4個になっていて ボルトが折れたりしないか? 高速道路、カーブや、急ブレーキで、上記の問題が 発生しないか気になります。
昔、某車改造雑誌には、ナットのネジ山3回転に満たないのは危険と書いてあった気がします。でもそのころの車ってカローラやサニー、スターレットなどの軽い車が主に扱われていたので、セルシオだと4回転でも気分的に不安ですね。ボルトはそのままでスペーサー入れてる人は多いと思うので大丈夫かもしれませんけど、かかるネジ山が少ないとそこに全て力がかかるのでいたみやすいし、長いボルトに換えるのがいいと思いますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 >長いボルトに換える 自動車関係だったら、何屋さんにやってもらうのが 良いのでしょうか? 重視するのは、作業の正確さと費用なんですが。
- vtec7
- ベストアンサー率26% (192/720)
整備士です。 問題ないと思います。締め付けトルクのほうが優先します。 GSで平気というのはまた意味が違ってくるでしょう。 私なら最低でも160N以上で締め付け、5キロぐらい走ったところで再度締め付けて確認するぐらいがいいと思いますが、 ご自身でタイヤ交換すらできないようであればやめていただきたいです。 新車は買えないが見栄は張りたい。 この手のカスタムは必ずといっていいほど中古車。 二十歳前後の若い方にはウケるのでしょうね。 法定速度を100%守れとはいいませんが、堂々と170キロと記載されますと、 中古の31乗りはこんな程度なのかなと思われてしまっても仕方ありません。 任意保険入ってますか?とか聞かれませんか。 私は問題ないと思いますが、質問者さんの場合は遠慮していただきたいです。 何かあった場合も想定し、ご自身で管理できることが大前提です。
補足
ご回答ありがとうございます。 >GSで平気というのはまた意味が違ってくるでしょう。 すみません、言葉が足りませんでした。 GS様に失礼致しました。お詫び致します。 >ご自身でタイヤ交換すらできないようであればやめていただきたいです。 十字レンチも、ウマも持っております。 >5キロぐらい走ったところで再度締め付けて どのような走行状況で5キロ走れば、適当でしょうか? カーブ負荷や高速も必要か?ともおもいますし、 緩んできて、途中でタイヤが外れるのは怖いですし。。。 >新車は買えないが見栄は張りたい。 >この手のカスタムは必ずといっていいほど中古車。 >二十歳前後の若い方にはウケるのでしょうね。 昨年84歳で死去した親父の最後の愛車です。 他に引き取り手がなく、やむを得ず、 形見として、私が引き取りました。 アルミだけは、入れましたが、 室内の白いレースのシート半カバーも そのままにしてあります。 また、形見と入れ替えで手放した車は、 「この手のカスタム」同様にアルミ入れてましたが、 新車購入でした。 >任意保険入ってますか?とか聞かれませんか。 マイカーを持って29年、一度も確認されたことはありません。 因みに最近22年間は無事故無違反で、 途中でできた、ゴールド免許のおかげで、 保険料が安く済んでいます。はい、加入しております。 >法定速度を100%守れとはいいませんが、堂々と170キロと記載されますと、 >中古の31乗りはこんな程度なのかなと思われてしまっても仕方ありません。 >私は問題ないと思いますが、質問者さんの場合は遠慮していただきたいです。 これも言葉足らずですみません。 NO.1のご回答への補足をご参照ください。 >何かあった場合も想定し、ご自身で管理できることが大前提です。 私もそう思います。 他の要因もあるでしょうが、免許取ってから30年以上、 30万キロ以上走行で、無事故でおります。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
通常のネジなら、 ナットの厚みプラス3山です。 テーパー部を除いても、正味のナットの厚みは1cm程あります。 ですので、テーパー部を入れて、ナットとツライチぐらいが基本ぐらいです。 1山かかるだけだと締める時に山がちぎれてなくなります。 6mmだとかなり危険?かなって思いますね! ボルトを長い物に変えたほうが良いでしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。 >通常のネジなら、 >ナットの厚みプラス3山です。 >テーパー部を除いても、正味のナットの厚みは1cm程あります。 >ですので、テーパー部を入れて、ナットとツライチぐらいが基本ぐらいです。 すみません、錆のことを考えて、袋ナットなんです。 >ボルトを長い物に変えたほうが良いでしょう。 当然ディーラーではやってくれないでしょうし、 5穴x4本で、20本もあるので、 民間でちゃんと「垂直に」全部交換できるんでしょうか? また費用は一般にどれくらいかかるのでしょうか?
>高速は、170km/h程度が最高です。 違法行為なので、回答ができません。
補足
ご回答ありがとうございます。 170km/h、というのは、常時ではなく 「刑法上の緊急避難」で、 実際に過去に一度、 一瞬、直線で出したことがある最高速度です。 >回答ができません。 ってご回答初めて頂きました。
補足
再度、ありがとうございます。 長文、ありがとうございます。 リンク先、見せて頂きました。 私も、理論と現実は違うと思います。 自殺したくないので、今まで手持ちのスペーサーを 付けてないのです。 もう中年なので、3輪走行するリスクを負う 勇気はありません。 ワイドトレッドスペーサーも検討したのですが、 10mm未満の薄いものが、見つからなかったのと、 スペーサーなし、で、7~8mmしかクリアランスがない (10mmのスペーサーだとハミタイになる、 形見の車なので車高まで落としてハミタイ防止はちょっと・・・ ましてや、リアフェンダー叩き出しは論外と思い) といった理由であきらめました。 <いずれにせよ、4山しかかかってないのは、危険だと思います。 <○エロー・ハットさんの言うことも当然かと。 はい、安心して乗りたいので、費用はかかりそうですが、 10mmロングハブボルトのクロモリ探してみたいと思います。