• ベストアンサー

冷間時始動性が悪いです。車は初期のデミオです。

冷間時始動性が悪いです。車は初期のデミオで平成11年式ですが冷間時セルを回すと回転数が非常に低下し、たまにエンストします。 エンストまで行くのはまれですが、エンスト前に軽くアクセルを吹かすと安定し、その後は非常に調子はよいです。 ちなみにこの車は僕のじいちゃんから譲り受けたもので、僕が乗る前までは10年近くたつ車ですが14000程度しか走っていませんでした。(笑) もらったのは夏あたりです。 そこからは僕は現在二級整備士を目指す学生なので、ユーザー車検などで自分で整備したりしています。 ちなみに最近バッテリーを新品に換えました。 すいませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

まず、スロットルバルブの掃除。

その他の回答 (6)

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.7

簡単に直りますよ。 せっかくの教材が目の前にあるのですから自分で解決してください。 現在の症状がヒントです。 がんばれ!

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

No5です。すみません。参考になされるのはNo3さんおよびNo4回答者さんです。 訂正してお詫びします。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

車はインジェクション車ですよね、 せっかく二級整備士を目指しているのでしたら、以前の回答者さん(No2及びNo3さん)の回答がなぜそうなるのかよ~く考えてみましょう。 電子制御燃量噴射システムの冷態時始動制御には何がどう関係しているのか・噴射時間はどうなるのか・ファーストアイドルはどうやって高めているのか、などなど、学校の資料・教科書には無いのでしょうか? 学校の図書館で勉強するもよし、「自動車工学」などの整備関係の雑誌を買うのもよし、ディーラーで関連部分の整備解説書のコピーをもらうのもよし、ではないでしょうか。 頑張ってくださいね。元整備士より。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

整備士なら最初に水温センサーを疑うでしょう? 手元にコンサルトがあれば使いますし 無ければ断線させて症状に変化があるかどうかを確認するでしょう。 そうやって順々に 可能性の高いところからつぶしていくのが 整備士の故障診断です。 ただやはり、整備工場へ修理依頼なさるべきです。

回答No.2

恐らくではあるが、 その車には亡き祖父の霊が宿っていて、 あなたの日頃の行いを叱るためにそのような症状を引き起こしていると思われる。 思い当たるふしを悔い改め精進したならば元気に一発始動するはずである。 そのときにはまるで祖父が喜んでいるかのように感じることであろう。 と勝手に想像してみた。

fasdfasdfadsf
質問者

補足

祖父はまだ元気ですが…

noname#131542
noname#131542
回答No.1

添加剤いれてみては?_

関連するQ&A