- 締切済み
遠距離の彼の気持ち
東京都在住のバンドマン(25歳 ♀)です。 4年ほど前に知り合った京都出身在住の男性(30)のことで、皆様の意見が聞きたく投稿しました。 以前バンドで関西遠征に行き、同じイベントの出演者として彼と初めて知り合いました。 その時私にはお付き合いしてる彼氏もいて、 彼が私に好意を持って接しているのには気づいていましたが 当たり障りのないように接していました。 (今後も続くであろう関係だったので、番号etcは交換しました) それから4年、彼が近くに来る時やバンドが遠征してきた時などに数回会うくらいでしたが、それでも彼からはかなり猛烈にアタックされてました。 ちなみに彼は、周りも認めるほど女性に疎く、というか私に興味を示したことに 逆に周りがびっくりしたほどです。 勿論その時点で体の関係はありませんでした。 そして先日、5年付き合った彼氏と別れてしばらくした頃、 京都の彼から久々の連絡がありました。 (その元カレは音楽関係では知られている人だったので、京都の彼には一切話していません。) それで、4年間 見向きもしない私に変わらず接してくれる彼に、なんだかすごく居心地の良さを感じてしまって。 なんだかすごく会いたくなって、その日に京都に行ってもいいかと尋ねると「すごく逢いたかった」と予定も空けてくれました。 今まで実家にいた彼でしたが先月、初の一人暮らしを始めたというのもあり、 2日間彼の家で一緒に過ごしました。 やっぱり相変わらずの彼に、今度は私が惚れてしまい その時初めてHもしました。 その後も私が帰るまで、今までの彼と変わらないままだったのに、 私が東京に帰った途端 マメだった連絡がいきなり愛想がなくなり。 聞いてみると「今は生まれて初めて実家出てバイトの量etcで倍以上忙しいし、○○○(私)の気持ちの変わり様に、嬉しいと思う反面 正直戸惑ってる。だから今は、これまで通り音楽友達として仲良くしてほしい」とのことでした。 想像もしなかった答えに、今は悲しい気持ちでいっぱいです。それ以上に深く突っ込んで聞く勇気もないです。 男性の皆さんは、生活環境が変わって余裕がなくなったから、ずっと想ってた人でも今は要らないって思うことってあるのですか? それとも彼なりの弁解でしょうか? もしそれが本当の理由なら、私は彼が一人暮らしに慣れて余裕が出るまで待っていたいのですが、 口実だとしたら、それもウザイだけだし。 よく聞く話の様に、 「1回やったらポイ」「粗マンだった(すみません)」 だったのでしょうか? そういう理由ならきっぱり諦められるのですが、 (むしろこっちが願い下げ) それ以外に、数年好きだった異性と関係を持った直後に別れを切り出した経験のある方がいたら、意見を聞きたいなと思って投稿させていただきました。 ご意見よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
お礼
回答ありがとうございます。 貴方が男性か女性か、存じ上げませんが、 客観的に見た意見が頂けて良かったです。 正直、誰かから否定してもらえればすっぱり諦められるかも…という邪念から投稿したというところもありました。 そして貴方の回答を 読んで読んで読み返していっぱい考えました。 けれどやっぱり彼のことがまだ好きなままで戸惑っています(T_T) 先日書ききれなかったのですが、 この状態に至るまでに私は一度、彼の気持ちを利用して酷いことをしてしまいました。 メールや電話で解決できることではなかったので、 何度も直接謝りたいと思っても、元彼が音楽関係且つとても束縛する人で、その出来事自体も知っていて 3人とも暗黙の了解でそのことには触れず ずっと気まずいままでした。 それでも京都の彼は、絶対に傷ついているはずなのに 以前と変わらない態度で連絡をくれ、私もそれに甘えてなぁなぁにしてしまっていました。 一人身になった今、ちゃんと話をしに行こうと思って。 それが京都に行った本来の目的でした。 そんなことを色々思い返してしまって… 今正直にいうと、 そんな彼だから、 もし体目的とか都合のいい関係だけを彼が望んでいても、 私はそれでもいいと思っています。 このタイミングで白黒を…!っていうのも私のエゴでしかないんです。 今まで彼にしたことを考えると…と言うと綺麗事でしかないですが、 それだけしか望まれていなくても 私が会いたくて仕方ないんです。 彼とはそれ以降も、今まで通り連絡を取っていて 年末空いていることが分かり また京都に行ってもいいかと聞いてしまいました。 こういう状態だし、彼の家に泊まるかとかは分かりません。 でも年末一緒に過ごすことを、彼は歓迎してくれてるみたいでした。 貴方のご指摘の通り、彼はとてもマイペースで、 いい意味でも悪い意味でもO型の京都人を絵に描いたような人です(悪意は全くありません 汗) そしてなんとなく、貴方の仰る彼の考えも理解できる気がします。 その上で、私はやっぱりもう一度彼の所へ行ってこようと思います。 彼の迷惑にならないなら、こんな関係でもいいから繋がっていたいです。 ある意味ここまで吹っ切れたのも、 貴方の冷静且つ温かい言葉のおかげです。 私の望んだ結果にならないにしろ、 今できることをしようって …勿論他人の迷惑になること以外で(^^; このまま諦めて後悔するより、 今忙しい彼の支えになれるように努力して、玉砕してから改めて後悔することにします! 幸い、まだ嫌われてないので!笑 見ず知らずの私に、こんなに親身な回答をくださったことに 本当に感謝しています。 また何かあったら、相談させてくださいm(__)m