- ベストアンサー
モンスターぺアレンツ?
- 今日のニュースで注目されたモンスターペアレントについて、その問題点と解決策について考えます。
- モンペの方からの回答はないことが多いですが、保護者としての責任感が欠如しているのではないかと感じます。
- モンペの問題は現代社会で深刻化しており、学校や教育現場に大きな影響を与えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もこのニュースをみてびっくりです。 学校に苦情を言うのは良いです。でも理屈が通ればです。 親だけでなく社会全体がつながりを拒否しながらも、どこかでつながろうとしているんです。 子育ての情報も親になって分かったのですが、「無い」のです。昔は自分の親、地域の方達からおしえてもらっていましたが、今はそれがなく、とりあえずの情報しか持っていません。不安の中に居ます。不安だから親も子供も不安の中に居る。不安だから守る行動に出てきます。それも自分に取って都合の良い情報しか求めませんから、不可思議な行動へと移行します。 自分たちを守るために他人を犠牲にするのです。 暴走しはじめたら周りが見えませんからね。 まず、正しい知識、情報を親に伝えること。それを受け入れることの出来る環境があれば、少しは減るかなと思いますね。
その他の回答 (1)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
一人や二人なら、突出した親の暴走と言えるのでしょうけど 今回の場合、結構な大人数で強行したようですね。 つまり、以前の非常識が今や非常識では無くなっているという事なのかもしれません。 芝生化って大変良い事だと思いますけど、実際には施工後のメンテナンスが大変なのですよね・・・・ 「みどりづくり推進事業」なるモノの詳細がわかりませんが、上からの事業の場合 往々にして個々の事情に構わず兎に角一律に実施する。 工事や施工には金を使うがその後のメンテナンスは一切無し、なんてことも充分考えられます。 まあ記事には、学校と協力して芝生化に取り組んだ女性のコメントもあるので、管理が全く無かったようでも無いですが・・・・ そもそも芝生化すること自体に無理があったのか? 本当に一部保護者の暴走なのか? 詳しいことは解りません。 でもそれだけの人手と資金があるなら、剥ぎ取って整地するのでは無く、芝生の養生に協力した方が 教育的観点から言って次善の策では無かったのか?と言うのが感想。