- ベストアンサー
全体的に白っぽい写真
最近一眼レフカメラ(NIKON F80S)を購入し、使っているのですが、風景写真をとると全体的に白っぽく移ってしまいます。絞りやシャッター速度などはいじらずにプログラムモードで撮っているのに、どうしてこんなに白っぽく写るのか疑問です。レンズはSIGMAの28mm~300mmのを使っているのですが、メーカーが違うものを使っているのが原因でしょうか。初心者なのでよくわかりません。教えて頂けますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>風景写真をとると全体的に白っぽく移ってしまいます。 風景写真を撮るということと、経験が浅いということから推定しますと、実際に白っぽく見える日や時間帯に撮影していて、白っぽく見えることに気が付いていないない場合が一つ考えられます。天候のせいや天気が良くても10時くらい以降で気温が上がって空気中に水分が多いときなどは、散乱光によって特に遠景ほど白っぽく見えます。 不慣れな場合は、この光の状態に気が付かないことがあります。 風景は、時刻が早く空気の透明度の高いときを見て撮影すると良いです。また他の時間帯でも遠景までくっきり見えるときなら大丈夫です。 順光の方が散乱光は少なくきれいに見えるし写ります。 他にPL(偏向)フィルターを使うと反射光は取り除くことができてクリヤーに写る時もあります。 >28mm~300mmのを使っているのですが ズームレンズですので、望遠にしたときのフードの効きが悪く(広角のときにけられないために浅いフードになっているかも)レンズ面に不要な光が当たりフレヤーがでてふわっと白っぽくなったかもしれません。特に逆光ぎみのときにおきやすいです。 太陽の方向に何かをかざして(ハレ切りといいます)、レンズに当たる光をさえぎると効果があります。 他にPL(偏向)フィルターを使うと反射光は取り除くことができてクリヤーに写る時もあります。 もしネガフィルムを使用しておられるなら、DPE(写真屋さん)でプリントするときの自動補正が露出をオーバーめにしているかもしれません。 同じネガを別の写真屋さんに、このプリントを見せて白くならないように頼んで見るのも参考になるでしょう。 または、こんどはリバーサルフィルムで撮影して見ると写真屋さんでの露出の工程がないので、写したままですから勉強になります。 >メーカーが違うものを使っているのが原因でしょうか。 これは全く関係が有りません。 ご質問の記載内容から考えられるのは、こんなところです。
その他の回答 (4)
- tetyan
- ベストアンサー率22% (32/145)
似たような経験を、M社のAF一眼レフカメラでしました。 原因は、レンズの絞り羽根が動作しないというレンズ側の故障により、開放のままだったためでした。 「風景写真=屋外の明るいところ」と想定すれば話が合います。 明るい屋外に持っていって、レンズを正面から覗きながら、シャッターを切って絞り羽根が動作するか目で点検してください。 この故障の場合、修理を依頼する先はレンズメーカです。 フィルム感度の設定が自動でなく、手動に切り替わっていて、ISO100で設定し、ISO400のフィルムを使うと周囲の明暗にかかわらず、白っぽく写ります。
お礼
貴重な意見を有難うございます。 おっしゃるやり方でレンズが正常に作動するか確認してみます。
- hughug
- ベストアンサー率24% (27/111)
一般的にはフレア現象が考えられますね。逆光の条件下では、正常な適性露出を示さないことが多いのです。プログラム撮影は機械が勝手に判断することなので適性露出にはなりません。そこで逆光撮影では自ら露出補正をしたり、ピンポイントの露出を量って撮影します。撮影時プログラムの露出は無視します。つまりプログラム露出は信用しないことが賢明なんです。
お礼
有難うございます。 露出補正の使い方などはあまり詳しくなくてやってませんでした。 今度、使ってみたいと思います。
- alchera
- ベストアンサー率45% (209/457)
わたしもつい最近同じようなことについて専門の方に質問し、丁寧に教えて頂きました。 (つまり初心者ですので、その辺はお含み置きください) 白っぽい写真というのは、ぼんやりと濁ったような状態のことですよね。それとも白トビという意味ですか? 前者であった場合、質問者さまが撮った時に太陽はどの位置にありましたか?もし正面に近い方に太陽があったら、フレアという現象ではないかと思います。 わたしの場合は「逆光で撮りたい」と思って撮った写真なので、まあ起こりやすいことなのですが、 レンズに不要な光が入って乱反射を起こしている状態(=フレア)らしいです。 よくスナップ写真を撮る時に「逆光だな」なんて言って、ちょっと角度を変えたりしますよね?やっぱり逆光だと撮るのがちょっと難しいみたいです。それを防ぐには1.レンズフードを使う 2.サンシェードをつける 3.被写体で太陽を隠す などの方法があるようですが、わたしが1.3を試みたところ、レンズフードを使っても駄目な時は駄目でした(^_^;)。 練習が必要なようです。逆光できれいに花びらを透かしてみたいのでガンバリます(^o^)。 ちなみに一概には言えないとは思いますが、わたしは「sigmaのレンズはフレアに強い方ではない」と聞いたことがあります。わたしなんかにはよくわからないレンズの特性の話ですが、丁度お持ちのはsigmaですのでもしかしたらそんなこともあるのかもしれません。レンズにもそれぞれ長所短所があり、みなさん達人は使い分けていらっしゃるようです。 わたしもsigmaのレンズ持ってますよ~\(^o^)/。 他に空気中の水分の量が多い場合も、目で見るより写真の方がはっきり出てくると思います。 暑い夏の日、木の多く生えた山なんかを見上げると、白っぽく感じることがありますよね?多分蒸散が活発に行われているんだと思いますが、そういう風景だと白っぽく写るかもしれませんね。 もっとも撮る写真撮る写真全てがそういう状態なら、全部が全部逆光で撮っているとも思いにくいし、まるっきり見当はずれかもしれませんが…… もしそうだったらごめんなさい。 ではがんばって下さい(^^)/~~~。 っていうか、お互いがんばりましょう(^_^;)。
お礼
有難うございます。 同様の意見を他の方からも頂きましたので、やはり撮影時の条件が大きく影響しているのでしょうね。 参考にして、また練習します。
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
なぜ白っぽく写るのかは、拝見しないと正確なところはわかりませんが、プログラムモードで撮っているのが問題じゃないのかな? 機械任せは時として問題が起こることがあります。 レンズはSIGMAだと言うことですが、純正では無いと言うことは関係ありません。私はプロ時代には純正レンズはもちろんですが、レンズ専門メーカーのものも(仕事で)使っていましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レンズの問題なのかなーと思って買い換えなども考えてましたが、もう一度、分析して良い撮り方を練習します。
お礼
丁寧に教えて頂いて有難うございます。 確かに撮影時の環境は関係していると思います。 ただ、それだけではないと思いますのでリバーサルフィルムを使って研究したいと思います。