• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:た○ひよの名づけ・・釣りではないですよね・・・)

名づけについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • たまひよのネット版で見た名前が読めないものばかりでビックリしました。
  • 名づけ本を立ち読みしたが、読めない名前ばかりで参考になりません。
  • 性別どちらでもいい候補の名前があるが、他の名前を知りたいのでおすすめの名づけ本やサイトを教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomatobee
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

名前は本人の物でありながら 周囲の人にも使いやすい?物がいいと思います。 流行や、凝ったオリジナリティー豊かな物もそれなりに良さはあっても、読めないのでは、名前の本来の使命が果たせて無いような?気もします。 流行の名前は、クラスに同じ名前が何人もいるような状況がよくありますね。 難読さんは、出席をとるときなどに必ずつかえて難所となっていますよね。 親世代であまりに一般的だった名前は 名づけの際に敬遠しがちなので、子供世代ではむしろ珍しい名前になっているようです。 私の世代で言うなら ○○子、○○男、○○美、○○代 などです。 男性の一文字名前も今や珍しいですよね。弘さんとか、武さんとか。 灯台もと暗しで、ご自分世代の名前を付けると、親世代にもなじみがあり、子供世代ではちょっとクラシカル?でレアな感じになったりするのではないですか。私はそれで正解でした。 市民権 を得た名前なので、誰もが一度で覚えてくれてお年寄りにも受けが良かったです。 個人情報保護法などで、子供さんの名前一覧などはなかなか手に入りませんが、生命保険会社が毎年名づけ流行番付発表しているので、最近の流行よりも、一昔前の流行を参考にするのも、よろしいのではないかと思います。 同じ名字が親戚、近所に多いかたはぜひとも、届けを出す前に、祖父母、御兄弟にご相談されることをお勧めします。以外に不評だったり、従兄弟の子が同じ名前だったり、同姓同名になるところだった、などという「知っていれば避けたのに」が回避できます。親の自己満足にならないように、名づけを楽しんで、生涯最高の贈り物となる物を選んであげてください。

beansoogui
質問者

お礼

回答有難うございました。 私の世代も「子」などの付く名前がまだ多い時代でした。私は子はついていないのですが。 主人も私も50年代生まれで、キラキラDQNネームは二人とも好きではないので自分たちの世代に近い名づけになると思います。 できればその世代だけで通じるのではなく、様々な世代からも変だとは思われない名前にしてあげたいです。やはり人に呼ばれてなんぼの名前なので・・

その他の回答 (6)

  • 0kokoro0
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

釣りではないとは思いますが…すごいですよね。 私も以前ちらりと見ましたら、「自然な名前がよくて~」等のコメントが多く びっくりしました。 さて、参考になりそうな名付け本ですが、漢和辞典お勧めです。 漢和辞典の漢字にそれぞれ人名と言う項目があり、そこには 名前では特別に使われる読みなんかもあります。 私が学生時代の頃、よく友達の漢字なんかをそれで見ていましたが(暇人ですね…) 載っていないものはなかったと記憶しています。結構読めないものもありましたが 人名として昔から使われているという意味ではありなのではと思います。 ちなみにうちの息子は平仮名でも漢字でも非常に50年代な名前ですが、 漢字を見ただけですぐに読めるとは思いません。でも、DQNネームではないので いいかなと思っています。

beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 コメントが一見普通なので釣りとも思えませんでしたので・・やはりあれが本物だとしたらちょっとショックですね。 私も主人も50年代生まれなので必然的にその年代の読み・漢字が参考になるかもしれません。 漢和辞典はよさそうですね!元々の漢字の意味もわかるので・・ 実家にあるので見て参考にしたいと思います。

回答No.5

いやぁ~~~。。。 本当に凄い名前が多いですよ!!! 私の名前は普通にクラスに3人くらい居る名前で、、、しかも私には似合わない名前なので家族と主人以外の人に名前呼ばれたことないし・・・で、すっごく親を恨みましたので、あまりいない名前を子供達に付けていますが、、、、 響きとしてあまり存在しない名前なだけで、漢字を素直に読めばすんなり読める名前です。 私は名付けのときに http://5go.biz/sei/ 「1から始める姓名判断と名づけ」を利用しています。 このHPの「名前を探す」を利用し、響きから探したり、漢字から探したり「(前に○の付く名前、後ろに○の付く名前)と言う風に、漢字でもひらがなでも検索できます。)できます。 そして候補が上がると、同じHPの「名前の掲示板」で、当て字ではないか?一般的に読める名前なのかを確認し、漢字や名付けに詳しい方々の意見を参考にさせてもらい、名前を決定しています^^ 名前に興味のある方々の間で、候補の中から「これが素敵だと思いますよ!」と多く言っていただいた名前を付ける感じでしょうか。。。 私は保育園の先生をしているお友達が何人かいるのですが、多くの子供達に接しているから、よりびっくりする名前を付けている人が多いです。同じ名前の子が何人か居ると不便だからなのかな? 名付けは親のセンスや想いが込められているので、どんな名前を聞いても「へぇ~~素敵な名前だねぇ~~^^」「可愛い名前だねぇ~~♪」と平気で言えるようになりました^^; でも、びっくりする名前の子はやっぱり忘れることがないので、たまに会ったときに助かります!私名前を覚えるのが苦手なので・・・・。 だから「えりこ」「りえこ」みたいに並びが変わっても名前になる名前の方などは一向に覚えられませんTへT せめて「こ」が付いていなければ、覚えやすいんだけど、、、なぜだか「子」が付くと紛らわしく感じます。 子供達が成人する頃には、振り仮名を振るのが一般的になるんでしょうね^^ ウチのだんなさんは、どちらかというと女の子よりの、どちらでも通用する名前ですが、、、、いつも女の子の名前ランキングのトップ10に入っていて^^;私が主人の書類を提出しに行くと私の分だと間違えらたりして、結構迷惑しています。 今妊娠中ですが、母子手帳をもらって直ぐに、主人と私の名前を書いておいたら、病院で「もうお子さんの名前決まっているの?」と10週目に聞かれました。「あらぁ~~女の子の名前が並んで書いてあるから子供の名前かと思っちゃったぁ~~^^」って言っていました。 名前は一生物ですからね!気に入る名前を付けてあげたいと思いますが。。。。なかなか難しいですよね^^; お互い素敵なひらめきがあるといいですね^^)b

参考URL:
http://5go.biz/sei/
beansoogui
質問者

お礼

回答有難うございました。 確かにインパクトのある名前はある意味覚えやすいですが・・ちょっと親のセンス等も疑ってしまう気持ちがあります・・・ 私は子の付く名前は好きなのですが・・キラキラネームよりずっといいかな・・と思っています。 私も普通にいつもトップ50にある読みの名前なのですがその読みとしてはあまり女の子に使わないような漢字で、小さいころは「くん」付けで嫌な思いをしたことがあります。 名づけは難しいですね・・・ピンとひらめいているものはあるので性別がある程度確定したらこのような場でまた皆様の意見をいただきたいと思っています。

  • e-rinda
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.4

釣りではないとおもいますよ。 小児科勤務をすることもあるんですが、正直、当て字にもならないようなお名前をつけていらっしゃるお子さんはたくさんいます。 ふり仮名がないと読めません・・・夜露死苦系ですね・・・ みなさんそれぞれの思い入れがあって名付けていらっしゃると思うのですが、ちょっと引きます・・・ うちは名付け本も見ましたが、画数程度しか見ませんでした。

beansoogui
質問者

お礼

回答有難うございました。 私も病院勤務で小児科の子供の名前を見たことがありますが・・あまりにヒドイ(と言ったら失礼ですが)名前の子供を何人か見たことがあります。漢字一文字で英語読み?をさせている子供もいてビックリしたのを覚えています。 現実だとしたらやはりあのキラキラネーム・・ 自分の生まれる子供のまわりの子供たちがほぼこの名前だったら・・と考えたらなんだか恐ろしくなってきました。 画数はのめり込んでいませんが、参考程度に名づけをしたいと思います。

noname#123600
noname#123600
回答No.3

踊らせてそそのかしてるだけですよ。自分がこんな名前だったならば・・・の願望が出てるのでしょうね。 うちの子は、ごく平凡な名前なんですが、同級生の子達が意外と同じように普通な名前の子達ばかりで驚きました。名付けた親が私達と同じように高齢なのか?とちょっと疑うほどでした。 ごく最近テレビで、子供の名付けに「子」が復活してきてるとやってましたよ。 確かに、古臭いはずが、見かけなくなると、逆に新しく見えて、 これだけ少子化だと、「子」を付けないからだーとか願いも込めて●子と名づけるのかも知れませんね。 当て字の参考に、 今日たまたま見ていた、人名漢字辞典です。 http://kanji.reader.bz/ 同じ読み方でいろんな漢字の名前が出てきます。 たまたま近所に父と同姓同名で漢字だけが違う人がいたので調べたのですが、 世代がきっと違うのに、同じ呼び方の名前を付ける人がいるんだな~と驚いていたところです。

beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そそのかしているだけなのですか?だとしてもあまりにも悪質なような気がします。 子のつく名前の女の子は増えてきていますよね、可愛らしくて私は好きです。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

ネタではなくマジです。 実際にその本参考に「コレ可愛い」とかいう親がいるはず。周波数があえば参考になるんでしょう。 名付け本なら姓名判断とかのがいいかも。 大体、こういう音、こういう漢字を使いたいって絞られてくると日本人の場合苗字とのバランスもあるしいいとおもった名前の画数がよくない、とかだったりすると気になるものです。 所詮、気休め程度でしょうが。 うちはいくつかの候補のうち祖父が画数見て決定したもんで。

beansoogui
質問者

お礼

回答有難うございました。 ネタではないのですね、あまり信じたくありませんでしたが・・・ちょっとショックを受けました。 もし私が無事に子供を産んでも、自分の子供の周りにはそのようなキラキラネームの子供たちが満載なのでしょうか・・ 画数ももちろん参考にしたいと思います。 ただ本によって解釈が違うようなので、名づけは難しいですね。

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 私も50年代生まれで、名前はかなり平凡です。(本に例として載ってたくらい) で、もうすぐ出産で名づけに悩み、2,3年前のた○ひよの名づけ本を古本で(笑 購入しました。 しかししかし。 2,3年前でもすでにDQNエームは多く、結局その本は何の参考にもしないまま夫婦の直感で名を決め、先日のゴミの日に出しました(笑 また、先日どこかの生命保険会社が発表した名づけランキングも、そんな名前ばっかりでした。ホントすげえ。 >一見マトモそうなコメントです そうなんですよね…。もう、「普通」がちがうということでしょう。 そういう私だって、親の世代から見ればわけのわからないことをたくさんしてる、そういう感じなんでしょうね。 私もいくつかサイトを探したのですが、漢字字画の判定などが多いのと、本ですとやはり『最近の流行』から、そういうきらきらDQNネームが多く…。 人名辞典系、私は本好きなので、作家の名前をずっと見ていったり…という感じでした。 私は子供のころ祖母の家にあった名づけの本をよく見ていたのですが、それは本当に○子とか○美とかだったと記憶しています。当時はそれが流行だったんでしょうね。 私の名前は出生時に死にかけたので、つけたかった名前ではなく、占いでつけた、とのことでした。 でも本によっては画数もかなり悪い判定だったり、…正直よくわからない世界ですね(笑

beansoogui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 キラキラDQNネームはできれば避けたいところではあります。 あのサイトはどちらかというとそういう人たちの集まりなのでしょうか・・ 皆様マタニティーハイ?のような発言ばかりだったので、あまり自分とは合いそうもありませんでした。 おっしゃる通り、「普通」の感覚が合わないようです。 たま○ひよ名づけ本は購入しないようにします(苦笑) 本は当時の流行がやはり多く記載される傾向にあるのでしょうか。 名づけは難しいですね。

関連するQ&A