• 締切済み

※至急※派遣の登録について

今日派遣の登録説明会に行きます。 身分証の提示が必要らしいのですが、家庭の事情で住民票と現住所が違います。 問い合わせたところ、現住所の記載された公共料金の領収書などで大丈夫と言われました。 なので、NHK受信料のハガキを持って行こうと思っています。 ですが、今になって親名義って大丈夫なの?と、疑問が…。 実家も現在主に住んでる所も親と同居してるので、どの公共料金も親名義なんです。 親名義でも大丈夫なのでしょうか? 自分名義で届いた郵便物もあわせて持って行けばいいでしょうか? 説明会が早い時間なので、事務所の問い合わせ開始時間に電話しても間に合いそうにないのでよろしくお願いします(_ _)!!

みんなの回答

noname#126151
noname#126151
回答No.1

こんばんは。 説明会に行く際には履歴書を持参とかは言われていませんか? 確認をするにしても履歴書で十分ですし、また不安だと思いますので、 質問者さま宛ての郵便物で十分ですよ。 また、あくまで説明会ですので、そこの派遣会社に登録をするだけだと思います。 その為にもし免許証があるなら持参なさって下さい。またそこで住所変更していなくても、説明すれば十分です。 安心して説明会にのぞまれて下さい。では失礼いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A