- ベストアンサー
木をipodの白のような質感にしたい
- 木を、ipodの白のような質感にする方法を知りたいです。ピアノ調の質感を表現するために、ウレタン塗装と透明な層の使用についても教えてください。
- 白いipodの質感に近づけるためには、白のウレタン塗装の上に透明なウレタンを塗る方法が良いかもしれません。
- 車用のウレタン塗装を木に塗装する方法も考えられますが、木の質感をよりピアノ調にするためには、透明なウレタンを使用する方が良いでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テロりと濡れたような質感のピアノフィニッシュのホワイトの塗り方です まず塗装の下地作り~ホワイトの塗装です。 下地は非常に重要、ここの出来で仕上がりの平滑度がガゼン変わってきます。 1.との粉などで大きな凹を埋めます 2.木の表面を100→200→400くらいの順でペーパーで徹底的に磨きます 3.全体にパテ(ポリパテかプラパテ)を塗ります。 4.パテが硬化したら400→800→1000くらいの順でペーパーで徹底的に磨きます 5.全体をコーティングする感じでサーフェーサー(白)を塗ります。 6.サーフェーサーが乾いたら1000→1200くらいの順でペーパーで徹底的に磨き完全平滑状態にします 7.6で木目が見える場合は5~6を繰り返します。 8.サーフェーサーが「完全に」乾いたら、必要に応じてプライマーを塗ります(サーフェーサーにプライマー成分が含むなら不要) 9.プライマーが「完全に」乾いたら、ホワイトの塗料を塗ります、乾燥&塗り&乾燥&塗りと薄く何度も重ね塗りします。 10.ホワイトの塗料が「完全に」乾いたら1000→1200→1500くらいの順でペーパーで徹底的に磨き完全平滑状態にします この時点で木目を完全に隠蔽して完璧に平滑なサーフェーサー+プライマ塗装な表面状態になるわけですが、ここまでの作業だけでもの凄く大変だと思います。サーフェーサー+プライマ塗装な表面なので車用塗料でも大丈夫です。 で、ここから、クリア塗装~仕上ですが、当方的には2つの方法が思いつきます。 方法その1(普通のスプレー式クリア塗料の場合): 11.クリア塗料を塗ります、乾燥&塗り&乾燥&塗り&乾燥&塗り&乾燥&塗りと薄く何度も何度も何度も重ね塗りします。 ※クリア層の厚さが重要です。今の季節、乾燥半日~1日かけるとして、ピアノフィニッシュに耐えるクリア層の厚みにするまで重ね塗りに1週間以上かかりそうです。 12.1週間くらい放置してクリアが「完全に」乾いたら、1500くらいのペーパーで塗料のクリア塗料面を均します。 13.よく水洗いし、乾かします。 14.2000くらいのペーパーで1500ペーパーの磨き跡を均します。 15.よく水洗いし、乾かします。 14.3000くらいのペーパーで2000ペーパーの磨き跡を均します。 15.綿布に鏡面仕上用のコンパウンドをつけて根気よーーーく研磨します。 16.ワックスがけして出来上がり。 結論:私なら大変すぎてやりません.... 方法その2(硬化を調整できる2液性ウレタンクリアを使用、上級者向け): 11.ホコリを遮断した塗装ブースに行きます 12.硬化にある程度の時間を要す2液性のウレタンクリアを用意、硬化時間は硬化剤やリターダーや希釈剤で調整。 13.エアーガンでウレタンクリアを垂れない寸前くらいに厚く塗る(塗り加減が非常に難しいです) ※吹き付けで舞い散ったウレタンを吸い込むと肺内で硬化して危険なのでマスクと換気の相応の塗装ブースが必須 14.一定温度を保てる乾燥ブースに置いて硬化を待ちます(2液性のウレタンクリアは乾燥でなく硬化) 15.硬化完了、硬化完了を遅めに調合したウレタンクリアの場合、この状態でテロっと濡れたような滑らかなツヤになってて、この状態で満足なら作業は終わり 16.ウレタンクリア層に凸凹があったり、もっと鏡面にしたいなら方法1の14~16の手順を行います。 ※万一、ウレタンクリア層にホコリなどが付いた場合は方法1の12~16の手順を行います。 結論:やっぱり大変そうです...
その他の回答 (4)
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
No.4です。 No.1の方の回答を読んで気づきました。 サーフェーサーやクルマ用のスプレー塗料(カースプレー)や普通の塗料(いわゆるウレタン系)は乾燥すると固いので木の縮みによって塗装面が割れます。2液性のウレタンクリアも同様に固いので割れます。 割れないようにするには、キッチリと乾燥させた木を使って、塗装も木地を一切でないように完全コーティングするような塗装か、縮みに対して追従性のある塗料を使うか、ですね。 追従性のある塗料は屋外外壁に使う塗料にそういうものがあったはずです。そういう塗料にクリアがあるかどうかは分かりませんが、普通の油性ニスで代用できるかもしれません。ニスの場合は飴っぽい質感になるかもしれませんが...
- KIMKEN
- ベストアンサー率45% (17/37)
>木を、ipodの白のような質感にしたいです。ピアノ調とでもいうのでしょうか? 鏡面マット仕上げということですか? 先ず、木でないと駄目なのですか?もしそうならば、木の材料(種類)を草巻系・米草・スプルス等、木目の出ないものを用いて目つぶし塗装。そのうえでフラット塗装になります。ウレタン塗装で5~6回同じ工程を繰り返さなければ仕上がらないと思います。楽をするならば、ポリウレタンと言うものがあります。価格は張りますが…仕上げは綺麗です。 木ではなくても良い。と言う事であれば、MDF(Medium Density Fiberboard) http://www.sakuma-mokuzai.com/eco_board_mdf.htm でUV塗装するのが手っ取り早いく綺麗に仕上がります。いずれも塗装屋さんにお願いする事になります。 DIYで作業するとなると、相当根気が要ります。目つぶし塗装、いろ付け、ウレタンクリア塗装で5~6回同じ工程を繰り返しになります。 >ウレタン塗装には、車用のものもあり、… 素人レベルではそんなに違いはないと判断されても良いでしょう。メーカーによって硬化剤等の比率が変わってくるので、注意が必要です。
- ml_vv_lm
- ベストアンサー率48% (20/41)
そうですね、白いベースをつくり、上にクリアを重ねれば良いのですが、ipodと同じ質感を目指すとなると、かなり塗膜の厚みがほしいので、かなり根気よく丁寧に重ねていかないと、塗装ではきびしいと思います。いっそアクリル等の板を重ねる、レジン等の樹脂をのせる等も検討した方がいいと思います。 ちなみに、透明な塗膜を重ねる塗装は 漆ぬり や キャンディペイント のやりかたが近いと思います。塗装でチャレンジするのであれば、参考になるのではないでしょうか。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
白のウレタン塗装の上に、透明なウレタンを塗ればいいでしょう。 木は吸い込みやすいですから下地塗装が何回も必要です。 伸縮もしますから金属用より柔らかな質のものが必要です。
お礼
ありがとうございます 「乾き」のことはいままで考えていませんでした。