- 締切済み
ウイルスバスターのGuardedid
昨日、ウイルスバスター2009から2011クラウドにバージョンアップしました。 Guardedidの動作だと思うのですが、 メールサイトに入ったりするときに、IDとパスワードの入力実行時に、「ID及びパスワードが間違っています」というエラーが出てしまいます。 Guardedidの機能が影響していると思います。 色々試そうと思いましたが、「間違いです」と何回もなってブロックされてしまうようになったので、一旦中止しました。 この機能は必要だとは思うのですが、不具合?では使えません。 たまたま成功する時もあります。 入力の間違いではありません。 2009では同じような機能が標準装備されていましたでしょうか? もし2009でもその機能が入って無くて、必要性が無ければ Guardedidをアンインストールしようと思います。 対処法を本日問い合わせてみようと思っていますが、 経験のある方、知識をお持ちの方おられましたら、どうかご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 大きな猫(@super1big0cat0)
- ベストアンサー率43% (28/64)
回答No.2
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1
お礼
2011年7月28日報告です。 この件について、もはやまったく連絡を送ってこなくなりました。 この間にさらに1度のバージョンアップが行われましたが、依然現象の改善なしです。 同じようにお困りの方は、障害を理解した上で使用したほうがよろしいと思います。 以上をもちまして、報告とご質問を終了させて頂きたいと思います。 お答えいただきありがとうございました。
補足
2011年1月16日記述 この場所をお借りして、経過を報告したします。 トレンドマイクロにて、メールの交換を10回にわたり行いました。 内容的には、 「GuardedIDをアンインストールして、再度インストールしてみる」 というのが基本です。 トレンドマイクロの指示する方法で何度もやってみましたが、解決しません。 それから調査のため時間をいただくーというお知らせのメール以来、今のところ連絡が途絶えていま す。 自宅の2台目のPCでも導入し試してみました(Vista機)が、症状は同じです。 みなさん、ツールが別になっているので、存在を知らないで未導入なのか、いらないと思って未導入なのか、もしくは、不具合を理解してて使用しているのか、どれかだと思います。 どうもトレンドマイクロ社は、この件に関しては修正不能のようです。 私はほぼ諦めています。