- ベストアンサー
塾or自学習
高2です。 単位は足りるのですが、3年になると学校で地理ができないため、 自分でやらなければならないようです。。 予備校には行ったほうがよろしいのでしょうか? そのような場合はどこの塾がおススメか教えてほしいです。 自分でやったほうがいいと思う人は参考書など方法を詳しく教えてほしいです! それから、経済的で、受験情報の豊富で、自習室がいつもつかえるような塾探してます。。 現代文の勉強方もしりたいです。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NHK高校講座 地理 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/ 困ったことは、高校の担任か、教科担当の教員に相談してください。 塾、http://www.kodomoshienjuku.net/ 自宅で勉強してください。 現代文、国語の授業がすべてです。 学校の教科書、ガイド、資料集、文法の参考書、問題集。 小学校、中学校、高校で学んだことすべて。 学校図書館に情報がつまっています。司書に相談してみてください。 石原千秋さんの「小説入門としての高校入試国語」NHK出版。 石原千秋さんの本をさがして、読んでみてください。 文学史の教科書があれば、近代の日本文学、明治、大正、昭和、戦後の有名な作品を 図書館で読んでみてください。 私は、高校3年間、図書委員でした。よく働きました。ボランティアですが。 「朝の読書」をご存知ですか? http://www.koubunken.co.jp/0275/0265sr.html 国語の教員で、「朝の読書」を知らなければ、勉強不足です。 友達と情報の交換、共有をしてください。 ご両親にも、相談してください。
その他の回答 (2)
- sweet76
- ベストアンサー率39% (584/1497)
私は、自習室にバイトの先生が複数常駐しているような塾に行ってました。 (学校が予備校状態だったのでサポートって感じですが) 地学みたいな基本自分で暗記しないといけないような科目には向いているかもしれません。 自習をしていてわからないと先生にいつでも聞けるって感じですね。 どこにお住まいかわかりませんので、学校はご紹介できませんが。 >それから、経済的で、受験情報の豊富で、自習室がいつもつかえるような塾探してます。。 あんまり、両立しないと思います。 後者2つは大きな予備校なら最近はよくありますが、経済的ではないです。 経済的なところは、規模が小さいところが多く、情報量は減ります。また、人件費や設備費のコストを抑えるのでいつでも自習室が使えるというある意味誰もいなくてもお金がかかる(電気代や空調もばかになりません)ような設備はあっても人の多い時間に使用時間が限られるでしょう。
補足
私は東京都の練馬区在住です。 そうですか・・両立しない・・ まぁ、回答ありがとうございました!!
- k135j
- ベストアンサー率24% (134/541)
元学習塾の講師です。現役時代は自宅学習がいいみたいですね。参考書は、ざっと立ち読みしてみて、自分が理解しやすいものがいいです。 現代文の講師をしていましたが、純文学小説を沢山読むと成績がとてもよくなります。問題集を沢山解いてもあまり効果はありません。 また、何故か分かりませんが、純文学小説以外の分野の本を沢山読んでも効果は薄いようです。 あくまでも純文学小説に拘った方が良いようです。
補足
回答ありがとうございます! 純文学って例えばどういうものでしょう?
補足
ありがとうございます! 参考にします!! やっぱり朝の読書はいいんですね・・ 中学校のとき学校でやってました。 それから塾って聞いてみるとそんなにいいところじゃないですね。。