- 締切済み
HDDの買いは?
今の時期、HDDは、お買い得な時期なのでしょうか? 120Gオーバーが欲しいです。 それと、耐久性 価格 全てを見て、どこのメーカがいいのでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nanaokun
- ベストアンサー率37% (140/369)
基準は人それぞれかと思いますが、1メガ当たりの値段なら、MAXTORの160ギガです。 ただ、自分はMAXTORの200ギガを使っています。MAXTORの200ギガが最も大きい物の中で、1メガ当たりの値段が許せる値段でした。 お金無かったら迷わずMAXTORの160ギガでしたよ。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
#3氏に同意します。 SerialATAだろうが、UltraATA/100だろうが、内部転送速度は速くても60MB/sです。 UltraATA/100の転送速度は最大100MB/s、SerialATAの転送速度は現在、最高で150MB/sですから、まったく追いついていません。 SCSI HDDでさえ100MB/s弱です。 それでも、SerialATAはケーブルが細いですからPCケース内を整理したいなら導入する価値もありますが、マザーボード側にSerialATAのインターフェースが無ければ意味がありません。 変換コネクタを購入する予算があれば、もう1ランク上のHDDが購入可能です。 HDDに搭載されたキャッシュにデータがHITした場合のみ、高速転送が実現しますが、普通の使い方ではランダムにしかアクセスしませんから、そのメリットは非常に少ないはずです。 それがたとえOfficeアプリのような同じ作業の繰り返しだとしてもです。 HDDの速度を実感したいならば、回転数が速い物とディスク(プラッタ)一枚あたりの容量が大きい物でしょう。 記録密度が高くなり、回転数が速くなると一回転あたりのデータ読み出し量の増加が見込めます。 「HGSTのDeskstar 7K250」と「MaxtorのDiamondMax Plus9」と「MaxtorのMaxLine Plus2」が7,200rpm、ディスク一枚あたり80GBです。 MaxtorのHDDはプラッタ一枚あたり80GBを謳っていますが、プラッタはDiamondMax Plus9の場合、3プラッタ、6ヘッドまで搭載可能であるため、80GBモデルならば80GBプラッタ一枚である事が確実ですが、120GB以上のモデルの場合怪しくなります。 例えば120GBであれば、80GB+40GBかもしれないし、60GB+60GBかもしれない。 160GBであれば80GB+80GBであれば「アタリ」だが、60GB+60GB+60GB(残り20GBは未使用)かもしれない。 これは型番にも識されていないので、実際にベンチマークを走らせて見るまで判らない。 もうじきMaxtorは一枚あたり100GBのモデルを出すでしょう。 その製品が出るのを待つのも手段だと思います。
- rogner02
- ベストアンサー率27% (195/711)
それなら僕が使ってるのと同じMAXTORの6Y120LOをおすすめします。価格は10800円が平均で性能も良いですよ。HDDの各種の詳しい価格や性能がわかるサイトを下に記入しておきます。たびたびすいませんです。
補足
いえいえ、参考になります。ありがとうございます。
- iceman2
- ベストアンサー率17% (132/767)
現状でシリアルATAにする必要はありません。 1万円前後ですと、IBM(現日立)のDeskster180GXPが値段、性能、耐久性からいいのでは? 120GBで1万1千円です。 やすさなら、シーゲートのBarracuda 7200.7のパラレルATAもでるもいいと思います。
- kojitti
- ベストアンサー率32% (449/1386)
こちらをご参照ください。
- rogner02
- ベストアンサー率27% (195/711)
僕はMAXTORのSATAの160GBをおすすめします。価格もリーズナブルだし最新のシリアルATAだから高速ですよ。とりあえず下に詳しいサイトを記入しておきます。
補足
すみません、。2台購入ですので1万円前後がよろしいのですが..。
補足
丁寧にありがとうございます。 検討してみます