- ベストアンサー
自己嫌悪
最近やたらと病んでしまいます。 聴くのは切ない曲ばかり、笑うのもしんどく、家族と同居してますが、リビングに行く気にはならず、ずっと部屋で過ごす。 部屋で一人だったらで、寂しさに襲われる。 基本無気力で、全てがめんどくさい。 少し前までの自分とは打って変わって、全て投げやりです… どうすれば抜け出せますか? 現在大学生です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うん、今はね「底」に行こうとしてるんです、自分が。 潜りきって、底にたどり着こうとしてる。 自然なことですよ。 ただそう言うときには「駄目だあー!」って、思いつめない。 悲しい曲はいいけれど、あまり人間主体というか、ウツっぽい曲やアーティストは選択しない。 そーいう曲が多いからねぇ…私だってどっかで聴いてると、ウンザリしてくるもん。 そういうのは向かないね。 悲しい中でも「大きな歌」を聞くことです。 人の本質的な悲しみを癒せるのは、人の力じゃないんです。 だから「それを知っている人が作ったり歌ったりしてないと」それは本物じゃないってこと。 悲しみはね「心の空腹」なんです。 だから変なモノばかり食ってたら栄養失調になっちゃうでしょ?。 本気で腹が減っていたら、どんぶり飯とか、ガッツリ食べなきゃ収まらない。 ポテチ食っても、腹一杯になれない。 心の空腹を癒せるのは「自然の力と、それを与えてもらった人の力」なんだよ。 だから「そういう人の歌」を聞くのなら、聞いたほうがいいよ。
その他の回答 (2)
- rosecose
- ベストアンサー率30% (61/200)
・なにかいつもと違う事をしてみる。 ・なにも考えずのんびりして気分転換する。 そういう時って、疲れてるか、今の生活に退屈してるんだと思います。
お礼
ありがとうございます。
- sin999999999
- ベストアンサー率20% (2/10)
心が疲れるとそんな感じになっちゃいます。 頑張るのも大切ですが、疲れすぎない程度にセーブするのも大事ですよ。 若い頃は突っ走るだけでうまく行きますが、大学生の頃は転換点です。 疲れてしまうと動けなくなるし、動けない理由が分からないとそんな自分にまた幻滅してしまいます。 でも、疲れるのは当たり前なんです。 疲れて動けなくなったら、なぜ動けなくなったのかを動けるようになるまでじっくりと考えてみてください。 きっと次からは今よりもう少し心の疲れについて意識できるようになりますよ。 疲れをセーブするのも有りだし、疲れを取る・癒される行動(僕の場合本を買うこと等)をしてみるのも有りです。 何度か経験しているうちに上手くコントロールできるようになると思います。 頑張って(頑張りすぎないでw)下さい。
お礼
遅くなってしまってすみません。 ありがとうございます。
お礼
遅くなってしまってすみません。 ありがとうございます。