• 締切済み

21歳の大学生です。

21歳の大学生です。 最近家にいても、寝てる時以外は、ほっとひと息つける1人の時間がないなと気づきました。 わたしの部屋はリビングに直結なので、一人で部屋にいる時は何気なくドアを閉めたのですが、母親に、「みんなと関わりたくないからドアを閉めるってこと?開けなさい。閉めちゃだめ」と怒鳴られました。 特に部屋に引きこもりっぱなしというわけでもなく、ほとんどはリビングで過ごしているのですが、、、、 家族と暮らす以上、自分の1人の時間は過ごせないということでしょうか? すごく窮屈で仕方がないです、、、 社会人になったら、実家が勤務先から近くても遠くても、ひとり暮らしをしてみたいとやんわり伝えたら、「家を出ていきたいってことね。何も家のことしないくせに。いつも自分のことしか考えないのね。」とまた母親に言われました。 母親は私に依存しているのでしょうか? もともと母とはすごく仲良くて、しかし仲が良すぎて距離が近すぎているのかなと感じております。 正直今さらですが、母親に対して、少し放って置いて欲しい。黙って見守っておいて欲しいという気持ちが芽生えつつあります。 これは未熟な考えですよね、、、

みんなの回答

回答No.5

40代の男です。 働き始めたら、家を出ましょう。 あなたのためにも、 お母さんのためにもその方がいいですよ。 もちろん、距離が離れてもお母さんと仲良しでいるのは できますよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.4

逆だと思いますよ。 母親の立場で成人した娘が居ます。 貴方は普段家でなんの家事もせずに過ごしているのではないでしょうか? ドアを閉められても一人暮らししても生活できない、頼りない子供。 そう母親には見えているからこそ、干渉したい一人暮らしなんてできないそう思われています。 一人暮らししても大丈夫な娘、そう思われるようにまず家事の手伝いから。 その先にきちんと生活力のある大人の女性になりましょう。 そしてもちろん一人暮らしの費用や家電の初期費用も用意してから「1人暮らし」を言い出しましょう。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。母親は私に依存しているのでしょうか?  それはあると思います。 2。これは未熟な考えですよね、、、  いいえ、ごく自然だと思います。母親の言うことを聞き過ぎている感じもしたす。  部屋のドアを閉めて文句を言われたら「お母さんがギャーギャー言ってうるさい閉めるのよ、おとなしくしてれば開けてあげる」と仰ればいい。

回答No.2

依存かどうかは分かりませんが、たぶん子供が離れていくのが恐いんだと思いますよ。 私は子供たちが7歳と9歳の時に離婚し、子供たちは父親に引き取られました。 そこから6年間は毎週子供たちと遊んでましたし、さすがに大きくなったのでここ2年間は2週間に1度に減らしましたが定期的に会ってます。 この8年間、ほぼ欠かすこと無く会い続けてるし、別れる時は必ずハグします。 なんでこんなことずっと続けてるかというと、自分も含め、私たち兄弟がいつの間にか親との距離が出来てしまった過程を覚えているからです。 少しでも欠かすと、照れも含め色んな変化で、触れ合うことが難しくなってきます。 自分が寂しいというのもあるけど、親子の絆というものは手放したくないと思うから、極端な変化を嫌うんです。 お母様は、部屋の戸が閉められるのが当たり前になってどんどんそんな時間が増えていってどんどん遠くなると考えてるんじゃないでしょうか。 一度真面目に話してみたらどうですか? 言われたときにではなく、何もないときに自分から冷静に。 少しでイイから一人の時間が欲しい、籠りっきりにはならないから。って。

回答No.1

文章読む限りだとお母さまが子離れできないように感じます。 >>「家を出ていきたいってことね。何も家のことしないくせに。いつも自分のことしか考えないのね。」 このあたりもすごく違和感を感じます。むしろ子供が独立することを寂しくても歓迎してあげるのが母親ってもんだとおもいますし。 気にせず一人暮らししましょう。 >>母親は私に依存しているのでしょうか? >>もともと母とはすごく仲良くて、しかし仲が良すぎて距離が近すぎているのかなと感じております。 そうです。なので質問者さんが一人暮らしをしたら物凄い寂しがるでしょうね。 私も最初に一人暮らしをしたときは母が寂しがってるのが伝わってきましたけどもうちの母よりも何倍も寂しがってしまうかとおもいます。

関連するQ&A