>自分の境遇に満足できていますか?
↓
少しキレイ事に過ぎるかも知れませんが・・・
60歳を超えて来ると少し悟り?の境地に入って来ました。<諦めもあるが、それだけでは淋しい>
◇現状を境遇を認め肯定して、そこからのスタートや対策でなければ、単なる後悔・愚痴・空想となる。
嘆いても悔やんでも過去は描きなおしが出来ず、どんなに恵まれ満足でも将来は保証しないのだから・・・
◇理想や希望と現状や境遇が異なるからこそ、そこに向かってのやる気・生き甲斐・努力が必要であり、それが人生のエンジンだと思います。
◇境遇を満足・不満と決めるのは、究極、自分であり、それを改善・解決するのも自分、自己責任と自助努力で近付け築き上げて行くのは、あおれは自分の意思と行動だと思います。