- ベストアンサー
単焦点カメラは、何故「28mm」なんでしょうか?
皆さん、今晩は “単焦点”デジタルカメラのレンズと言えば「焦点距離は28mm」だと思います 代表的な物は・・・リコーの「GR DIGITAL III」でしょうか、「焦点距離は28mm」ですね ところが、レンズで最も使いやすい焦点距離と言えば「35mm」だと思います なのに何故「28mm」になっているのでしょうか?調べたのですが、どうしても分かりません どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
28mm、私は好きですね。 私は一眼レフでは35mmフルサイズを使っていて、レンズはほぼ単焦点ですが、広角は24/28/35mmを使っています。 この中では24mmを一番よく使いますが、これは28mmではちょっと足りないことが多いから、28/24mmどちらか1本なら24mmと言う感じで持ち歩いています。若干トリミングすることもありますね。 35mm、建物では距離が取れない場合、ちょっと入りきらないことが多いです。風景でももう少し広い方が、と思うことも多く、更に室内では距離が撮りにくいのでやはり入りきらない事が多いです。もちろん使いにくいわけではなく、街角で軽く写したいとき、人を写したい時などには使いやすいですね。このあたり、何を主に写すか、によって違ってくると思います。 こいうことで、私には28mmが非常に使いやすいです。コンパクトカメラではGR Digitalを主に使いますが、旅行などでは8割くらいは28mm相当で足りると思います。
その他の回答 (9)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> ところが、レンズで最も使いやすい焦点距離と言えば「35mm」だと思います ・35mmの意見に強く同意します。 私個人の駄感では、28mmは遠近感が誇張されすぎるように思います。 かといって、50mmの遠近感は中庸過ぎて、平凡なつまらない絵になりやすい。 誇張しすぎず、適度な遠近感の表現は35mmレンズが一番、頭の中でイメージしやすく、自然で使いやすい画角だと感じています。 > なのに何故「28mm」になっているのでしょうか? ・1990年代中盤、日本では高級コンパクトフィルムカメラの全盛期でした。 リコー GR1/GR1s/GR10/GR21/GR1v ミノルタ TC-1 ニコン 28Ti/35Ti 上記8機種のうち、6機種に超高性能28mmレンズが搭載されていました。 28mmが事実上の標準であったことが読み取れます。 それ以前のレンジファインダーコンパクトカメラでは ミノルタCLE レンズラインナップ 28mm/40mm/90mm 最近の中盤コンパクトでは ブロニカ RF645 レンズラインナップ 45mm/65mm/100mm 45mmは135換算で28mmレンズ。 28mmレンズはフィルム時代、レンズラインナップから外せない、メーカー技術者の一つの基準(腕の見せ所)だったんだろうと思います。 「単焦点のデジタルカメラ=高級コンパクトデジタルカメラ」 デジタルになっても、高級機の証として28mmが受け継がれたのだと思います。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- 18OSX
- ベストアンサー率42% (553/1290)
リコーが28mmでもないレンズを「28mm」と言って製品にしちゃってるから こんな混乱が起きるのでしょう。 ま、それはともかくとして フィルムカメラで写真を始めた頃は 50mmレンズが標準仕様でついてきて 2本目のレンズを、と言ったときに候補に出るのが「28mm」か「135mm」でした。 実際は、まず望遠レンズを欲しがるものでしたから135mmレンズを購入して、 次のボーナスで28mmレンズ・・・なんて まあ、その時代には交換レンズを幾本も買える人は稀でしたから 28mmレンズは言ってみれば憧れのレンズでした。 その名残で、代表的な広角レンズとして28mmレンズが筆頭にあったことと 実際に狭い日本の家屋で数人を並べて撮ろうと思うと 35mmレンズじゃ少し足りなくて28mmレンズが最適という事情もあったと思います。 それと、最近の「35ミリ換算」などというバカな習慣ができてから 「35mmレンズ」じゃ「35ミリカメラ」との区別がつけにくいこともあって 分かりやすい広角レンズは28mmで、ということになったのかもしれません。 --- 先の回答にもありましたが「28mm」という数字には特に意味はなさそうです。 敢えて意味づけしようとすれば、50mmを基準にして1.4で割っていってください。 50(50)、35(35)、25(24)、18(18)、・・・となっていきます。 同様にして1.4を掛けていくと 50(50)、70(75)、98(100)、137(135)、192(200)となります。 ※( )内がよくあるレンズの焦点距離です。 この辺りが焦点距離の出所なのではないでしょうか。 で「この中に28なんてないじゃん」という話になりますが、それは知りません(汗)。 35mmじゃ狭くて24mmじゃ広すぎる、という苦労があったのかもしれません。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
コンデジの「28mm」と書かれているのは全て「35mmフィルムカメラに置き換えた場合」の換算画角ですよ。決して「焦点距離」ではありません。 その辺を勘違いしているひとが多いですね。 なぜ28mmが多いのかその理由は知りませんが、個人的には28mmもしくは24mmが使いやすいですね。 初めてカメラを使ったときに使ったレンズが24mm/50mm/200mmだったからなんですが、24mmクラスの広角レンズは「寄ってもよし、引いてもよし」で便利でしたね。 135フォーマットで24mm/28mmという画角は旅行に行ったときの記念写真では人物と背景を適度なバランスでフレームに収めることができるし、集合写真の時にもそれほど距離をとらなくても全体を入れることができるしね。 想像するに、カメラを趣味としない人でも写真を撮る場合にはそういう写真を撮りたいであろうから28mmという画角になったんじゃないんですか? つまり、メーカーがユーザーの声を取り入れてそれがヒットしたから他のメーカーも追従してデファクトスタンダードになっていった…。という流れなのかもしれません。 AFカメラが初めて出た1977年ころのAFコンパクトカメラのレンズは35mm~40mmの単焦点。 その後のフィルムコンパクト機がズームになっても35mm近辺から始まるものばかりのようですね。 そうするとフィルムカメラが理由とは考えにくいと思うので、やはりユーザーの声を取り入れたというのが一番の理由かな? そういうえば初期のデジカメは35mm相当の画角になるレンズが多かったんじゃないかな? カシオのQV-10は60mm相当でしたけどね。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
35mmフィルムカメラでは50mmが人間の視野に近いと言うことで標準レンズされています。 一般的なコンパクトカメラは35mmが主流でした。 何故35mmかと考えると旅行などの記念写真が主たる使用目的であり 撮影する時の人物との距離3~5mぐらいで周りの風景も撮りやすい35mmかなと思います。 (ストロボの性能も5mですね。) レンズは屈折率の高い広角になるほど像面湾曲、色収差などが目だってきます。 ある程度の価格に抑えるのは35mmが限界だったのかも知れませんね。 マニアックな人は一般人ではちょっと使い難い優れた道具で優れて作品を作りたいものです。 28mmでより優れた描写能力を持つ高級機を使いこなせることにも喜びがあるのでしょう。 被写体を35mmレベルの大きさにしたければ近づけば良いわけで、背景が映りすぎる時は腕の見せどころですね。 (一般人はほとんど気にしていないかも。) プリント時にトリミング出来ることもマニアは知っています。 なんて総て想像で書きました。 hazet523 さんも使ってみれば実感できるかも知れませんよ。 http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/gr-digital-3/order/popular/page/4/ http://photohito.com/camera/brands/ricoh/model/gr-digital-2/order/recent/page/8/ http://photohito.com/camera/brands/sigma/model/sigma-dp1/order/popular/ http://photohito.com/camera/brands/sigma/model/sigma-dp1s/
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
まず、歴代GR DIGITALは1/1.8サイズの撮像素子を持ち、レンズの焦点距離は5,9mmで35mm換算28mmです。APS-Cサイズの換算比を持ち出しても意味はありません。 この手の単焦点デジタルカメラの主なターゲットはハイアマチュア向けの製品です。 なぜかハイアマチュアには28mmが好まれるというか・・・ フィルム時代にNIKONが高級コンパクトの35Tiを出したときも、市場の要望から28Tiが追加され、のちに28Tiの方がメインになったことがありますし・・・ 高級コンパクトには1眼レフユーザーのサブカメラとしての需要が少なくありません。サブカメラとしては28mmレンズも”小回り”が効き、使い勝手に勝る面もあります(もちろん35mmの利点が勝るシチュエーションもありますから、どちらが良い/悪いと断言はできません)。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- tomatine
- ベストアンサー率37% (291/776)
>ところが、レンズで最も使いやすい焦点距離と言えば「35mm」だと思います その根拠は何かありますか? 28mmのカメラが多いのであれば、一般的には28mmが使いやすいという可能性も考えてみましょう。 思い込みは視野を狭めてしまいます。 どういう写真を撮りたいかによっても変わりますしね。 なぜ50mmレンズを「標準レンズ」と呼ぶのか、 28mmレンズ搭載と書かれているコンパクトデジカメの焦点距離が実焦点距離なのか、 135フィルム換算値なのか、 ちょっとした情報の取り違いが勘違い、思い込みの元になってしまう事もありますね。 答えは一つだけでない場合もありますし。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
APSサイズのセンサー : フルサイズカメラのセンサー35mm この比が 1:1.7 焦点距離 28mmレンズ×1.7倍= 焦点距離 50mm APSサイズ28mmレンズのデジカメで撮影した場合でも、 35mmフルサイズで50mm焦点距離のカメラで撮影しても、 ほぼ同じ範囲を撮影できるのです。 35mmで撮影しやすいなら、35/1.7で20mm前後のレンズにすれば、 35mmカメラで35mmレンズを使用する感じで使用できます。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
質問者様もNo.1さんも色々と間違って覚えちゃってますね…。 どこがどう、と書き連ねていくと指摘回答になっちゃうので敢えて書きませんが、自分の好きなコトくらいはもうちょっと勉強しようぜ。 さて、質問に対する回答としては「フィルム時代の高級コンパクトのイメージを踏襲しているから」であると思われ。 何でフィルム時代の高級コンパクトが28mmを好んで採用したかくらいは自分の脳ミソで考えてね。ちなみに35mmも普通にあったけどな。まぁ高級コンパクト=28mmってのは代名詞的なイメージです。 別に28mmって数字そのものに大した意味はありません。そりゃあ調べたって分かる訳は無いですよ。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
- buju12
- ベストアンサー率40% (4/10)
50mmレンズは画角が46度と、人間の視野にかなり近い画角です。 それ故昔から50mmレンズは「標準レンズ」と呼ばれております。 50mmレンズで人間の視野にかなり近い画角になるのは、フィルムやフルサイズセンサの場合で コンデジでは約1.7倍程度の画角になります。この理由はお分かりですか? よって28mmx1.7=47.6mmと50mmに近い焦点距離になります。 そんな訳で28mmの焦点距離のコンデジが多いのではないかと思います。
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします
お礼
まずは、返事が大変遅れまして申し訳御座いません 遠方の親戚に不幸が出来ましたので、遅れてしまいました お詫び申し上げますm(__)m さて、本題ですが・・・ 私の質問の仕方が悪かった様に思います 「再度」質問の板を設けますので、その時、良ければ、また、お願いします