• ベストアンサー

耳鳴りにどうやって対処していますか?

ストレスから軽い難聴になって、そのせいか、朝から晩まで一日中、耳鳴りがして、いてもたってもいられないような、ストレスで困っています。 耳鼻科はもちろんの事、鍼灸など色々な所へ行ったり、いろんな方法を試したり、しましたが、よくなりません。精神安定剤などはずっと続けて飲むわけに行きません。 耳鳴りのでお困りの方、なかなか良くならないと思いますが、自然に治ったとか慣れたとかも聞いた事はありますが、どの様な方法で対処されていますでしょうか? 薬を飲み続けているのでしょうか?それともただひたすら我慢しているのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 32868sski
  • ベストアンサー率18% (41/217)
回答No.1

困りましたね、耳鳴りですか。 私の場合、職業性難聴(貨物船のエンジニアーでした)かと思っていましたが。 どうも違うようでした。 右の耳、耳鳴り周波数はかなり高く6~7千HZ位です。 いろいろ遣りましたが、だめ・・・・・ 結局、あきらめ・・・・気にしないようにしています。 注意点は、耳鳴りの周波数の音は、他の音が聞こえにくいので注意する事。 以上参考になれば良いのですが。

その他の回答 (1)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

改めて耳鳴りについて聞かれたら、確かに耳鳴りがしています。 音楽で聞く最高音の数倍位の周波数?の感じでシーンと何時も鳴っているようです。 しかしそれでラジオやテレビ等や音楽を聴くのが妨げられるような事も無く、耳が痛いような事も無いので、"ひたすら我慢する"といった事も無く特に意識しないで過しています。 "無響室 耳鳴り" などで調べられたら分りますが、こういった耳鳴りは通常誰にでもある生理的なもので病的なものではありません。 そんな事は無いとは思いますが、神経内科などに掛かられて精神安定剤を処方され、向精神薬依存症になられたりする方がよっぽど危険性が増すのではないでしょうか。 従って耳鼻科などで調べても軽い難聴以外には特に問題なく、生活上でも実害が無いのであれば気にしないで過してくださいと言うほか無いようです。 散歩等の軽い運動や趣味など他の色々な事にも興味を持って過されたら、何時の間にか意識しないで忘れてしまうようになられると思われます。

関連するQ&A