- ベストアンサー
1日のお酒の量は大丈夫?
- お酒が好きな嫁が1日に飲む缶チュウハイの量は1~2本で、低カロリーのものを選んでいるというが、それでも体に悪いのではないかと心配している。
- ジュースやコーヒーなどの飲み物でも毎日1本ずつ摂取するだけでも健康に悪いのではないかと思っている。
- 運動などはしていないため、お酒の摂取量によっては体に悪い影響が出るかもしれないと心配している。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
計算して頂きたいのですが、 通常のジュース、コーヒー等の飲み物で100mlあたりのカロリーがだいたい30~40kcal程度です。 それらの低カロリー製品で、だいたい10kcal前後に抑えられ、ノンカロリー製品では0になります。 そして、これは100mlあたりの計算なので、一本あたりの数量に計算すると、350缶で3,5倍する事になりますね。 さて、缶チューハイに関してですが、通常の製品では、100mlあたり50~60kcalぐらいになります。 今、言われている低カロリー製品でも、少なくて20~30kcal程度のもののようです。 ご理解頂けますか? いくら「低カロリー」とは言え、アルコール飲料はカロリーそのものが初めから高く、アルコール飲料の低カロリー製品で、低カロリー製品でない通常のジュースやコーヒーと同じくらいのカロリーになるのです。 これらを一日に果たして、何本飲んでいるのか?何ml飲んでいるのか?という事になりますね。 それでなくても、缶チューハイもアルコール度数はビールとほぼ変わらないくらいの度数です。 カロリーだけでなく、アルコール飲料に関しては、痛風などの心配もありますね。 通常、焼酎はビールよりも痛風の原因になるプリン体が少ないのですが、いかんせん、何事も程度問題だと思います。 痛風は、発症してしまってからでは手遅れです。 自分も酒を飲む側の人間ではないので、あなたの気持ちが良く分かりますが、飲む側からすれば、「納得の出来る理由」を探してでも、やはりどうしても飲みたいのでしょうね。 しかし、それだけ飲まれるとなると、合計の金額も馬鹿にならないでしょうね。。。 出来る事なら、最低でも一日2,3本に抑えてもらえるのが理想かも知れませんね。
その他の回答 (7)
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
#1です。 酒のみから見ればたいしたことないけど、飲まない人から見ると気になる。 そのような場合、 「量をもう少し減らしてほしい。」 ということで、話が落ち着く事が多いです。 でも、それは無理です。 量をへらすのではなく、「飲み続ける」か、「やめる」かのどちらかです。 酒を飲む人にとって量をコントロールすることはとても難しい事なのです。 もし、奥様のためを思い、本当にこのままではマズイと思われるのでしたら、 「禁酒セラピー」をおすすめします。 「禁煙セラピー」がベストセラーとなりましたが、同じ著者によるものです。 夫はヘビースモーカーでしたが「禁煙セラピー」で1年前に禁煙に成功。 今は、「禁酒セラピー」に挑戦中です。 本を読むだけですから、失敗したからと言ってリスクはありません。 http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%A6%81%E9%85%92%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC-%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/484540706X コツは、この本を読み終わるまでは、思う存分飲んでもらう事。 信頼関係を崩さないで、やめてもらうことができます。 また、あなた様も何かを約束すると言うのも、仲良くやるコツかもしれません。 禁酒に成功したら二人でどこかに行こうとか。 何かすきなことをガマンするとか。 何か一つ、家事を手伝うレパートリーを増やすとか。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
ま、飲まない人から見るとやや多い。飲む人から見るとそんなもの。嫁が酔っ払ってAB蔵らなければ問題なし。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
アルコールに対する耐性次第だと思いますよ。 自分は40半ばですが今年のノンアルコールデイは4日位、平均酒量ワインボトル1本です。おそらく、毎年そんな感じです。缶酎ハイ2本程度なら自分にしてみればジュースと同等です。 アルコール自体はデブの栄養素ではなく、アルコールを摂取することによる食欲増加がメタボの原因です。ですからつまみなしなら肥満は大丈夫でしょう。問題は肝臓ですがこればかりは本人ではないので不明です。
再び回答すいません。 No,4です。 補足読ませて頂きました。 先の回答でも申しましたが、カロリーだけでなく、アルコールの害として「痛風」という事を書きました。 その他にも、アルコールには様々な害が確認されています。 アルコールは体内で分解される途中でいろいろな毒性物質が生成されているのです。 アルコール摂取は、脳を委縮させ、痴呆症の原因にもなります。 そして、当たり前の事ながら、アルコールを分解する為の工場でもある肝臓にも、かなりの負担をかけているという事になります。なので、肝機能低下の原因にもなりますね。 奥さんの健康の事を考えるのならば、一日の本数を抑える事をお勧めします。 ま、飲まないに越した事はありませんが、それではお酒が好きな奥さんの趣味を奪って、余計なストレスをかけてしまう事になるでしょうから、せめて本数を減らされるように助言なさってみて下さい。 もし、それでも本数を減らせないのであれば、俗に言う「アルコール依存症」かも知れないとだけ付け加えさせて頂きます。 よくマンガやテレビなどで見る、酒を飲まないと手がブルブル震えるものばかりをアルコール依存症とは言わないのですよ。 病気になってからでは手遅れです。頑張って下さい。
- wishnobu
- ベストアンサー率10% (3/30)
一日に缶酎ハイ二本なら良いんじゃないかと思いますよ。それが息抜きにもなると思いますし、無理するとストレスがたまりますしね。ただ刺激物なので週に二回くらいは飲まない日を提案するのは良いと思いますし。私もお酒が好きで毎日日本酒を三合くらいのんでましたが今は1ヶ月くらい飲んでません!凄く体調が良いのを実感してます。
補足
回答ありがとうございます。 下の方にも補足させていただいたのです、1度の本数ではなくて回数と毎日という継続性が気になるのです。 運動などをして自己管理が出来てれば好きにしたらいいのですが、はたから見てるとそんな感じも受けません。
こんにちは。30代既婚女性です。 >パートから帰った後やふと時間が空いた時 に飲んでいる・・・という飲み方は心配ですね。アル中か、予備軍の可能性があるかも。 食事の時や、晩酌って感じでないならそういう感じですね。 量はそうでもないんですが、飲むシチュエーションがちょっと心配かもです。
補足
回答ありがとうございます。 そうなんですね。いつでもどこでも、何回でもというのは気になります。 特に自分と嫁はまだ30代ですが年をとってくると・・・と考えるときになりますね
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
私の夫は大酒のみです。 通常の晩酌で、ビール2本+ワイン1本または日本酒、さらにチューハイやハイボールです。 私は合わせて沢山いただく事はしませんが、それでもワインをコップ(ワイングラスじゃないです)に2杯程度いただきます。 夫が酒のみなので、私はほんのわずかに感じますが、何も飲まない方と一緒でしたら、私も酒のみです。 つまり、何も飲まないから「沢山飲んでいる」と感じられますが、フツーにお酒を飲む家庭では、通常の量だと思います。 >ジュース・コーヒーでも毎日1本づつのんでも不健康そう ということですが、コーヒーは、砂糖ナシなら問題ないとおもいます。 ジュースも種類によりです。 あとは、その方により・・・です。
補足
回答ありがとうございます。 呑む量はそこまで多くないと思いますが、何せ回数が気になります。 先日も空き缶を捨てに行ったら数十本とか。。 どうなんでしょうね。
補足
回答ありがとうございます。 そうですよね。少ないカロリーと言っても回数を摂取したら多くなるわけで。。。 納得できます。 しかし、お酒の場合でもカロリーだけを気にしたほうがいいんですかね? 「お酒」なのでどうしても特別な印象がついてしまうのです。