- 締切済み
子育て
2歳児のママデス 子供を心から可愛がることができません 嫌いとかもういやだとよく思います どちらの両親も遠方で周りにはこころを許せるお友達もいません ママ友はいますが・・・ このままだといつか虐待などしてしまいそうです 現にいま腹立たしいことがあると暴言をバンバンはいています 子供がそばにいてもです いつも一人で子供と向き合っています 旦那さんは仕事上夜遅くにならないと帰宅しません 本当に面倒だとかそばに来るななど思っています こんなわたしが子供を産むべきでなかったと思います 自分に余裕がないのもそうですが母性もありませんし。。。 ただ可愛いなと思う時ももちろんあります けどこれから育ててく自信もありません どうしたら 母親になれるのですか? わたしばかりつらいと感じてますし本当にうんざいな毎日です なにも楽しみもありません 精神科にいくべきでしょうか? どうか子育てがつらくない方法など教えてください ちなみに子供はわたしがそばにいないと泣き私を探します とてもひとりで何か趣味などで出かける事ができるようなかんじではありません 常に一緒の行動です 車もありません 私の性格はネガティブです 悪いことばかり悪いほうにばかり物をかんがえてしまいます 以前はそうでもなかったのですが 子供ができ自分が自由にならないようになりずっとストレスがたまってます ストレス解消もできてません なんでもいいのでアドバイスお願いします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
kohkei7174さん はじめましてmmjpです 文書読みました。やはり子育てとなるといろいろとありますよね? 実は、私も2歳の息子を持つ母です子育ては疲れたり、ストレスがたまるとどうしても、マイナスに考えたり子供に八つ当たりしてしまったりする事はあります。 kohkei7174さんは旦那さんがいますね?一度旦那さんに相談?愚痴?などを聞いてもらったり子供を旦那さんに預けてみてはいかがでしょうか? 今の kohkei7174は精神的に病んでしまってると思います。 このままでは軽いうつ病になりかねません。 なので、今の自分の状態と子供の事を旦那さんに話して見て下さい。 一人で抱えこんだりしては絶対にダメですよ!!
- okayu2010
- ベストアンサー率0% (0/0)
kohkei7174さんこんにちは 随分前に子育てを卒業しました、おかゆパパです。(kohkei7174の事が・・・少しだけ聞いて下さい) 「子育てが大変なのは当然だと思います」私も賢い子に育てるまでは、大変苦労しました。(小学校入学迄が最も重要です) kohkei7174さんが今悩んでいる事は、誰でも通る「母親への道」だから慣れない道は不安で疲れるのです。(慣れれば大丈夫、余裕も出てきます。) 2歳前後の子供さんなら、自我が芽生え自立の第一歩ですね・・・大変です。(昔を思い出します)本当はすごくかわいい時期では無く、今が一番ヤンチャです。 子供にルールを教える第一歩・・・子供に合わせない。 子供が泣くと直ぐに子供をあやしに行くママがいますが、後々には大変な事に成ります。 解説・・・我がままや、甘える時に泣く子供の行動は無視します。・・・ママの仕事が 終わったら(泣いていなくても)思い切り笑顔でありがとうと褒めて、しっかり遊んであげましょう。 日常はこのこり返しですから、難しく無いはずです。(メリハリの無いパパママは努力が必要です) 若かった妻が当時は子育てが苦手で、子供にどの様に接して良いか解らない状況でした。妻は末っ子なので当然かも知れません。母親の子育てを見て無いから不安だったのだと思います。kohkei7174さんも同じように、子供にどの様に接して良いか解らないのだと思います。妻は今、出来の良い子供のお陰で、子育ての相談をしています。 誰でも通る「母親への道」を逃げないで進むことが、賢い子供を育てるのだと私は思います。 子供さんをよく見て下さい。色んな事が発見出来ます。又、子供さんはパパママをもっと見てますよ。 今こうやってお話が出来たのは、私達の子供が社会で活躍出来たからこそ、お話が出来るのです。 プロの花屋さんは花は枯らしません。 プロの教育者は子供を枯らしませんか? 子育てに一番必要な事は正しい情報です。間違った子育ては後で取り返しのつかない、家庭を不幸にします。 子育てに成功した、おじいさん・おばあさんに積極的に子育てを聞きましょう。 私も子供の為に公園デビューをしました。子供の為に少しだけ勇気を出しました。・・・おかゆパパ
- akirapiro
- ベストアンサー率0% (0/4)
No.10です。 今日私自身、下のこの1歳半健診で 子育てに難しさを感じていることを話すと 市の子育て支援センターのボランティアさんが 家に手伝いに来てくれたりするので相談してみてはと言っていただきました。 kohkei7174さんのお住まいのところにもそういったものがないか 問い合わせてみてはいかがですか? 知らない人が来るのはちょっと抵抗もありますが、 おぼれるものは藁をもつかむ、 ちょっと頼ってみたらいいのかもしれません。 支援センターや子育てサロンに言ってグチや 相談に乗ってもらうだけでも気が晴れるかも… ぜひ調べてみてください。 毎日大変だと思うので お礼などのコメントはいらないですよ(^^)b
- akirapiro
- ベストアンサー率0% (0/4)
私も今1歳と3歳の子供を育てています。 気が狂いそうだと思うこともしょっちゅうです。 人間なんだから当たり前です。 休養も一人になる時間も必要。 平日はどこか一時預かりの保育園とか 預かってもらえるところはないですか? 多少お金がかかっても必要なことだと思います。 パパがおやすみの日は少しの間でも子供を連れてどこかに行ってもらいましょう。 その間ママは昼寝したりショッピングに行ったり好きなことをしましょう。 そのままでは育児ノイローゼになっちゃいますよ。 それに、2歳って本当はすごくかわいい時期です。 心に少しでも余裕が戻れば絶対かわいいと思えるはずです。 二人のために、特にママのために お子さんとの間に距離が必要だと思います。 難しいことかもしれませんが、 ぜひ一人になる時間を作ってください。 今までずっとがんばってきたご自分をいたわってあげてくださいね^^
- pitycake
- ベストアンサー率33% (5/15)
私は、ほぼ専業主夫の父ですが、気持ち分かります(3才男の子)。子供にこうしてほしいと思うことが10あったら、子供が従ってくれるのはそのうち1つくらいですし、まったく制御がきかないです。だから親の自分も制御がきかないこともしばしばです。レストランにも、子供が騒ぐのが恐くてなかなかいけません。住んでる下の階からもうるさい呼ばわり。 ストレス解消になることっていえば、ただ広い公園にいって、思い切り走ってもらうとか、自分もそこで趣味のサッカーするとかです。車があると少しは楽になると思います。いつも家ばかりだと気が滅入るので、違う場所にすぐ行ける車は良いと思います。 最初は人間として良い親めざしていましたが、そんなことは止めました。迷惑掛けないよう頑張ってますから、子供の制御がきかない部分で周りにバカ親呼ばわりされようが開き直ります。逆ギレします。私たちってそれくらいのすごい仕事をしていると思います。
- keisyu1618
- ベストアンサー率0% (0/0)
あなたの気持ち、とても解ります。私は地元で結婚出産したので、ストレスを発散する所がありましたが、思い通りにならない毎日に、子供の泣き声、私も一緒に号泣したこと数知れずです。 あなたのお話の端々に常識を感じます。ただ、環境があなたを追い詰めているように思います。 現実的なアドバイスとしては、子供を保育園に入れてはどうですか? お仕事をしていなくても受け入れてくれる幼稚園、保育園があると思います。 もしなければ、保育園に入れるために、ほんも少しお仕事をされてはどうですか?
- goodluck5
- ベストアンサー率0% (0/0)
kohkei7174 さん、こんにちは 幸運のクローバーの伊藤と申します。 子供を育てるっていうのは、大変なことですよね! みんな、いきなりお母さんになるわけでなく、日々子どもと一緒に成長してお母さんになっていきます。 だから、子供のことで悩むのは当然、みんな悩んでいます。 私も3人の子供を育てています。 初めての子供は、夜は泣いて寝てくれなく、私はいつも不眠症・・・ 人と話ていると、心の中で「この人は、夜、ぐっすり寝ているんだろうなぁ~・・」なんて思っていました。^^ 今の子育ての辛さから抜け出す方法はただ一つ kohkei7174 さんが、自分の心に暗示をかけてあげることです。 今は、マイナスな思いが心のなかで、繰り返されマイナスの暗示にかかっています。 赤ちゃんを抱きしめ、本当にかわいいい!子育てが楽しくてしかたない! この子がいれば、もうなにも望まないって、毎日何回も何回も抱きしめながら 声に出して「○○ちゃん、大好き」って強くだきしめます。 すると、子供の心は安心感でみたされ、あまりぐずらなくなります。 お母さんも、毎日、何回も抱きしめながら大好きを言っていると、本当に愛おしく、 母性本能がでてきます。 2歳だと、言葉がだんだん出てきて、お母さんの言っていることが理解できてきます。 子供にかける言葉は、プラスの言葉だけにしてあげてください。 自分の感情のままにマイナスな言葉をかけていると、のちのちの子育てがどんどん つらくなってしまいます。 認めて、ほめて、愛してあげる心の子育てをすると、手のかからない子供が育ち 楽な子育てに変わりますよ~
- turk24
- ベストアンサー率25% (1/4)
kokei7174さん はじめまして 私は3歳と1歳になる男の子のママしてます 私は上の子は幼稚園に通ってますが下の子と24時間一緒にいます 上の子の時に保育園内にある「支援センター」に行ったり、支援センターに預けたりしてました あと公園まで歩いて行ったり 下の子と家にいる時は本を読んだり「何もしたくない時」は添い寝して寝たり… 最近ホームベーカリーを購入したからパン焼いたり、フライパンでホットケーキやプリン作ったり気晴らししてます オヤツ食べてる時は大人しいし「ママが頑張って作ったから美味しいでしょ~」とか会話もしてます それから、2歳からでも通える幼稚園があるし調べてみるのはどうでしょうか? 私も育児ストレス感じて毎日怒ってますが、kokei7174さん、お互い乗り切りましょう!
こんんちは。4歳と2歳の2人の子どもがいます。 今春、晴れて上の子が幼稚園に入園したわけなのですが・・下に二歳児がいるので、やっぱりまだまだ、自分の時間はありません(^^; 私も、上の子が1~2歳の頃は、質問者さんと同じように感じていました。 きっと、一日のすべての時間が、その子一人に支配されて回っているような感覚に陥るからでしょう。 ショッピングにも行けない、公共の乗り物に乗るのも一苦労・・・育児って、いろんなことが制限されますよね。 1時間でいいから一人で買い物行きたい。 今だってそう思いますよ・・夫は忙しいし、私も両家の両親頼れません。 でもね・・自分の自由がない、本当に大変な時期って、実は短い。 今は24時間拘束されているような感覚に陥っていると思いますが、幼稚園に入れば本当に楽になりますから。 なので、今も2人の子どもの世話に毎日明け暮れていますが、人生には、こんな思い通りにならない時期も必要なんだと今は感じています。 考えてみれば、私たち日本の若者(?)って、子供を産むまで、あらゆる自由を手に入れすぎていますからね・・・ 誰かのために、自分の生活のすべてを捧げる経験なんて、しなくて済んじゃって大人になっていますからね・・・ そんな気ままに生きてきた人間(私のことです)が、いきなり子ども産んだら、それはやはり、戸惑いますよね・・・自由、ありませんもの・・・ でも、子ども産まずにず~っと自由に、好き勝手(お子さんいない方をそう言っているんじゃありません。もし自分が子ども産んでなかったら、の話です)に生きてたら、それで満足だった? それは楽チンで自由で素敵だけど、ただそれだけじゃない? 思い通りにならないことに悩み、苦しみ、でも真剣に向き合うことで、人間は成長します。 楽チンで自由な生活はただそれだけ、何の成長もなく、子どものまま時が止まってしまいます。 と、精神論みたいになってしまいましたが・・ 一つだけ、私が「おまじない」と呼んでいる、「子どもが愛おしくなる方法」をおすすめしておきます。 それは、子供をギュッと抱きしめて、「〇〇(子の名)、だ~いすき。」と言うんです。 きちんと言葉にして、言うんです。 不思議とジワリと温かい気持ちになり、本当に愛おしく思えてくるから、とても不思議なのです。 そして、自分が温かい気持ちになるだけでなく、ストレートに子どもの心に響くのです。 私も普段、特に下の2歳の子を怒って、いや怒鳴ってばかりなのですが、このおまじないをすると、 本当にぎゅ~っと目をつむって、全身で「だ~いすき」の言葉を受け止めているのがわかる。 ママがイライラし通しだと、子どもも不安ですね。 自分は邪魔なのかな・・?ママに嫌われているのかな・・?とね。 そんな不安が、手のかかる問題行動に出る場合も、あります、絶対。専門家じゃないけど。 ママは僕のこと大好きなんだ、と安心することは、子どもの心の安定の基礎です。 でも、行動で大好きを表現するのは至難の業なので、とにかく声に出して伝えるのです。ぎゅっと抱きしめながら。 お互いの心が安定するのを、きっと実感できますよ。 初めは、「大好きなんて思えない・・・」でもいいんです。 イライラして、そんな風に思えなくても、とにかくやる。毎日やる。 するとだんだん、本当にそんな気持ちが芽生えてきます。 私は上の子の時からやってるので、上の子は、今では逆に「ママだ~いすき」と言ってくれますよ。 そう言われたら、本当に嬉しいものです。 自分の存在を肯定されて安定している子は、わりと育てやすくなりますよ。(まだ4歳ですけれど、バカ親ですけど本当~にいい子に育っています。甘やかすのとは違うので要注意。ただ、好きだよと伝えながら育てるのです) こんな方法もありますってことで。あまり思いつめず、最終的には、「まぁ生きててくれればいいか~」と開き直れれば、ギャン泣きされてもそんなに耳に入ってこなくなったりしますよ(^^) がんばりましょう。がんばり時です。
- kazuha_ran
- ベストアンサー率100% (2/2)
こんにちは、私も2歳の子供のママです。 2歳児って、自我が出てきて言う事は聞かないし、自分の思い通りにならないと怒って泣くし、そのくせできもしないくせにいろいろ自分でしたがるし…。 私も毎日、怒ってばかりです(^_^; 私も少し前まで、「こんなに子供を怒ってばっかりで、本当にいいのだろうか?」と思って悩んでいた時期がありました。 その時にたまたま本屋さんで見つけた本があって、『子育てハッピーアドバイス』という本なんですが。 カワイイ表紙で手にとって見てみると、中がけっこうマンガが多くて読みやすかったので、買って読んでみました。 そこに、「子供にイライラするのは、子育てに真剣に取り組んでいる証拠」って書かれていたんです。 それを読んで、とても気持ちが楽になりました。 「あ、私がんばりゆーき、だから仕方ないんや」って。単純ですけど(笑) あとは、イライラの原因を少なくするということも大事かなって思います。 うちの場合ですけど、片付けても片付けても、子供がおもちゃを出していっぱいにして、それをまた片付けることにうんざりだったので、子供が寝ている間にごちゃごちゃと細かくて片付けが面倒なおもちゃを、袋に詰めて子供に見つからない所に隠しました。 そうすると、片付けが楽になって、片付けに関して怒ることが減りました。 それともうひとつ、我が家でこれは画期的だったというものがあって、それは『怖い物の存在』です。 うちではオバケなんですが、黒いごみ袋をセロハンテープでつなぎ合わせて、腕を出せるところと、目のところを切り抜いて、カレンダーの裏に真っ赤なマジックで大きな口を書いて貼ったものを、まず作りました。 事前に主人と打ち合わせをしておき、主人が仕事から帰ってきて、家には入らずに、外で黒の長そで、下は私の黒いレギンス、靴下と手袋も真っ黒のものを身につけて、その上からお手製のごみ袋のオバケを被ってもらって、オバケになってもらったんです(笑) そして、いきなり入ってきて、子供の手をひっぱりながら、「ガォォ!!オバケだぞぉ!!おまえかぁ~悪い子は~!お母さんの言うことを聞かん子はお前だろう!そんな悪い子はもう連れて行くぅ!お片付けをせんのもお前かぁ!!ご飯いっぱい食べん悪い子もお前やろう!連れて行くぞぉ!!」などとガラガラ声(あとからすごく喉が痛くなりますが)を出して言ってもらいます。 私は「キャァァ~~オバケさん、連れて行かんとって!いい子になるよね!?いい子になるって言いゆーき許してあげて!」などと言っていっしょに怖がります。 そして、ある程度子供が泣き叫んで恐怖心を植え付けたところで、「オバケさん、もういい子になるって言いゆーき、今日は帰ってあげて!」と言って帰るように促し、主人扮するオバケさんが「いい子にしてないと、また連れにくるぞぉ!ガァァ~…」と外に出てもらいます。 で、外で仕事着に着替えてもらって、何食わぬ顔で普通に帰宅します(笑) 言う事を聞かない時や、悪いことをしている時に、「あ、そんなことしたらオバケがくるんじゃない?」というと急いでやめて言う事を聞くようになりました☆ それでもしつこくやめない時には、オバケに乗り移られたということにして、白眼をむいてガラガラ声で「ガァァ!!やめんと連れていくぞぉ!!」と脅かします。すると泣いてやめるので、「うぅぅ…、あ、お母さん今オバケに乗り移られちょった!怖かったぁ…」と自分も被害者を装って元の自分に戻ります(笑) 現在はそれでだいぶ言う事を聞くようになり、怒る回数が本当に減りましたよ♪ 近所の子供さんは、鬼のお面をつけただけの旦那さんを見て怖がって言う事を聞くようになったと言っていたので、それでもいいかもしれません。 簡単なので、ぜひ試してみてください☆ それと、そのご近所さんが言っていたのですが、3歳になるととっても言う事を聞いていい子になったそうなんです! もう1年弱の辛抱でいい子になるそうなので、お互いがんばりましょう(^_^) うちの子も、いつも私と2人きりなので私がいないと泣き叫ぶんですけど、私はかまわずに気晴らしに託児にちょこっと預けて買い物とかをしています。 言い方は悪いですけど、いつもイライラさせられる子供への復讐だと思っています★ 自分が気晴らしができて迎えに行ってみると、私を求めて泣いて鼻水と涙でグジャグジャになった子供が愛おしくって仕方なくなります。 周りにご両親や気の許せるお友達がいないのは、本当にしんどいですよね。 ひとりで抱え込まないでくださいね。 ご主人や、ネットでもどこでも、愚痴をこぼしてくださいね。 お互いワガママな2歳児をかかえてますけど、無理せず気楽に子育てがんばりましょう(^-^)
お礼
ありがとうございます 参考にしてみますね 本も購入しました
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます すごく癒されました いつも自分ばかりつらいなど本当に後ろ向きのタイプでだんなさんともけんかがふえたきてました こころに刻みたいです