- 締切済み
ニュースを理解できるようになりたいのですが
大学を卒業し、社会人になって「だいぶ」経った、かなりいい年の者です。 大変、恥ずかしいのですが、ニュースを聞いたりしても、 何を言っているのか、難しくて分かりません。 大学の時に受けた、就職試験のための一般常識模擬テストでは最下位に近く、 最近も、50歳ぐらいの人に、世間知らずと言われました。 ちなみに、一般的な学科ではなく、実技メインの学科でした。 (一般の学科を勉強しなくて、点数が悪くても入学できる。) 選挙も何でやってるのか分からないレベルで、 世相の話題にもついていけません。 普通のニュースでは難しいので、 NHKの「子供ニュース」を見ることを考えました。 だいぶ勉強になるのですが、週一で、直近のメインの時事問題を取りあげるだけなので、 欲を言えば、もっといろいろなことを知れればと思っています。 ネットの子供ニュースや子供新聞は、簡単な漢字にも括弧でふりがながついていて読みにくいです。 例:時事(じじ)・・・というようになっています。 また、紙の中学生ぐらい対象の新聞や参考書はどうかなと思いましたが、 お金がかかるのは控えたいです・・・。(収入がピンチなぐらいきびしいので・・・。) 無知な大人が、ニュースや一般常識を勉強するのに、 何かいい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyagen
- ベストアンサー率71% (5/7)
私見ですが、本を読まれてはいかがでしょう?たぶん、語彙が貧弱なせいで「何を言っているかわからない」となるのでしょう? 図書館で適当に、なんでも活字を読んでみることからはじめたら、きっと色んな言葉の意味が手に取るようにわかるようになりますよ。 どんな本でもよいのですよ。例えば頭寒なんかも。 肩を張らずに、多くの文字に触れましょう。がんばって。
- molset
- ベストアンサー率22% (4/18)
失礼ながら、世間に疎かった人が一足飛びにというのは 焦りすぎているかと思います。 あなたに必要なことは、今現在のニュースではありません。 ニュースを理解できる能力を身につけることなのです。 一番の方法です。 図書館に行って、色々な本をひたすら読んでください。 ええ、何kmあろうが自転車でも漕いでください。 運動にもなって一石二鳥です。
- seven_seas
- ベストアンサー率28% (4/14)
補足です。私も、英語を含め、外国語をしゃべれませんので、災難にあっているよなものです。また、イラク参戦(2003年)の一覧表は、検索すればわかります。記憶が、曖昧ですので、付け足します。
- seven_seas
- ベストアンサー率28% (4/14)
日本は、第2次大戦敗戦国となり、独立国家では、あっても外圧には、弱い部分があります。英語をしゃべらない日本国民は、件数は、少ないのですが、不条理な処遇を、被ることもあります。日本国警察が、犯罪に対して、対応するのですが、国際性のある事件では、日本の法律では、理路整然とした結論を出せないのです。貴兄のニュースが理解できないというお悩みは、ここに起因しているのです。マスコミ操作が、行われ事実は、わかりません。警察も自負心をもっていますので、強情をはるところもあったり、素直に落ち度を認める点もあったり、ニュースに流れてくるのは、取捨選択されものが多く、インターネットなどで、通信網も発達し、情報量もふえていますから、断片的に多量の無意味な報道のようです。しかし、事件は凶悪的なものが増え、マスコミも、正確でなくなってきていますから、国民は、災難にあっているよなものです。最近の大きな流れとして、2003年のイラク戦争に、後で、日本も派兵しました。当時、米国は、世界各国に米軍参加を呼びかけ、‘Show the Flag”と呼びかけ、主たる国家では、ロシア、フランス、中国は、戦争に反対しました。英国は、早期に米国支持、世界の多くは、米国を支持、スペインは、最後まで、保留でしたが、最後は、どうだったか、覚えていません。ドイツ、イタリアも、米国支持には、慎重で、お付き合い程度の、協力となっています。日本の小泉氏は、「米英の考え方を理解し、支持する。」発言し、自衛隊を63年ぶり、出兵させました。結局、米国は、大統領が変わり、昨年、戦争理由を見出さず、大量破壊兵器が発見されず、イラク撤兵しました。ロシア、フランス、中国は、戦争反対で、おわってます。北朝鮮も、当然のことながら、イラクへは、出兵しておりません。メキシコ、イスラエルなども、世界のほんの少数の国家は、イラクへは出兵しておりません。中国とフランスは、余り仲がよくないのは、昔からの異文化の意思の疎通のなさであり、大きな障害では、ありません。日本の警察があり、治外法権があり、マスコミは信用できず、イラク戦争があって、多くの国家が、出兵した。この流れで、現在のニュース報道を理解できてくるのではないでしょうか。政府と警察の力関係も、観察しておきましょう。
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
再びzakky74でございます。 > 確かに、何にせよ、「近くの人に聞く」のが一番分かります。しかし残念ながら、私には日常で頻繁に質問できる、親しい友人知人が皆無に等しいです・・・。チャンスがあれば、そうしてみます。 そうでしたか。そうしましたら、やはり誰かが仰っておりました様に、こうしたサイトを使われる事をおススメします。確かに使用頻度などの問題もあろうかとは思いますが、それにしましても何回も使いこなしている内に蓄積されてくる情報も多くなってくるのは確かですよ。 それと、100の機会の内の1か2くらいかもしれませんが、徐々に顔見知りの人や親近感がわく人が出だしてきます。そうした人のQ&Aに興味を持ちながら、追っかけの様な事をやってみるのも面白いかもしれません。 いずれにしましても何回かQ&Aを繰り返される中で、情報量も人との交流の数もどんどん増えていきます。どうかこの質問だけではなく、気になる事を一つひとつQ&Aからあたっていかれるのは如何でしょうか? ネット上からでは友人知人は出来ないかもしれませんが、友人知人に極めて近いところくらいまでは可能であると思いますし、Q&Aをやる中で相当数の事は理解できてくるものですよ。 最後のアドバイスとなりますが、決して直ぐに全てを理解しようとなさらないで下さい。何事も、それなりのところに行くまでには時間がかかるものですから、落ち着いてゆっくりとやっていきましょう。 また、seikatsu_qさんの質問に出会える事を楽しみにしております。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
ラジオやビデオのニュース関連のサイトを主に次に集めてみました。 一般常識としては、次のNHK高校講座に多数の項目についての放送がありますので参考になると思われます。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html NHK高校講座 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_seikei/ 政治経済 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_syakai/ 現代社会 それから最近の話題について、次のビジネス展望が簡潔に解説されています。 中には英語をそのままカタカナに直した言葉が出てきたりして、分りづらいかも知れませんが、最初は概略の雰囲気が判る程度でも続けて聞かれたら次第に理解が深まると思われます。 http://www.nhk.or.jp/ http://www.nhk.or.jp/r1/ ラジオ http://www.nhk.or.jp/r1/listen/index.html 番組を聞く NHKラジオニュース ラジオあさいちばん==> http://www.nhk.or.jp/r1/asa/business.html ビジネス展望 ... 次のサイトでは政治家や外交官民間の人々等に、現在問題となっている事柄などについてインタービューをされたりしています。 色々と新聞やテレビでは簡単に触れられたり、全く無視されている重要な問題についての理解が深まりますので、是非見てください。 http://iwakamiyasumi.com/ ==>Web Journal==>政治==>インタービュー動画 他 http://iwakamiyasumi.com/archives/category/webjournal/interview その他、次等も参考になります。 http://www.dai2ntv.jp/news/talkbattle/ 闘論(とうろん)ーTALK BATTLE ==>http://www.dai2ntv.jp/news/spinoff/index.html 闘論スピンオフ「代表質問」 次はニュース以外の雑多なビデオ情報等もありますが、参考になると思います。 http://www.videonews.com/ http://live.nicovideo.jp/ http://video.jp.msn.com/browse/news/ http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/ 森本毅郎・スタンバイ 以上のようなサイトを見られたら、最近の報道や政治の中には、単なる言葉尻をつかまえてゴシップ記事や壁新聞なみの薄っぺらな中身の少ない場合もかなり多い事が分ると思われます。 "自民党をぶっこわす"などといった殆ど意味の無い短い言葉だけのワンフレーズポリティクスにふりまわされ、B層などと揶揄されたりしないように広く情報を集め考え判断していく事が必要ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/B層 >広義には政策よりもイメージで投票を行うなどポピュリズム政治に吸引される層を意味する。 その他イラクの大量破壊兵器疑惑事件のように、後では全く嘘と判明する情報を、あたかも本当のように国連や米国議会、世界各国の政府やマスコミを使って平気で流してきたり、テロリスト事件を自作自演したりするので注意が必要です。 911事件も米国政府関係者が関係して引起した事件です。 http://okwave.jp/qa/q6341110.html #9 最近では韓国の天安艦沈没事件も北朝鮮とは関係の無い捏造事件です。 複数の米国や韓国のイージス艦や潜水艦哨戒艇の対潜訓練中に、のこのこと低速の小型潜水艦で侵入し爆破沈没させた上見つかることなく帰還できるとは、いくら北朝鮮でも考えないでしょう。 http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/457.html#c2 http://okwave.jp/qa/q6025872.html 質問及び補足を参照下さい。 (右スクリューの浅瀬との接触後の不正運転動作も絡んだ)米国潜水艦との衝突説、スクリュー駆動軸に巻き込まれた魚網に引き付けられた旧敷設機雷爆との接触発説等、幾つかの説が考えられますが欠陥だらけの報告書など情報不足でどれが本当か迄は判明していません。 そのほか次等も参考になると思われます。 http://okwave.jp/qa/q6135899.html 政治の勉強をしたいのですが…?悩みが
- covanonki
- ベストアンサー率48% (219/448)
>モバゲー=モバイルってことなんでしょうか。 モバゲータウン↓の中で閲覧できるニュースのことです。 http://mbga.jp/pc/html/about/ 携帯からしか見ることのできないサイトです。登録は無料ですが、紹介者が必要です。 きっとあなたの身の回りにもモバゲーをやっている人がいると思いますので、その人から紹介してもらって ください。 mixiに関しては現在は紹介者は必要ではありませんし、PCからでも携帯からでも閲覧できますので、モバ ゲーの登録がめんどくさいのであれば、mixiニュースをお勧めします。 >>自分が関心があるニュースの分野を絞ってみてはいかがでしょう >私は、自分が知らないことを知る、というのが目的でしたので、 >そのようにすると、ある意味オタク化というか、無知化が進むような気がしてしまうのですが・・・。 言い方を変えましょう^^;。ニュースの分野を絞って関心を持ってみることにしてはいかがでしょう。 お勧めは経済分野です。 もっぱら、ニュース等で見かける経済のニュースは、簡単な内容の話を、わざと難しくして説明している ように思えてなりません。 経済問題をわかりやすく解説してくれている動画です↓ 引かないでね^^; http://www.youtube.com/watch?v=I-Dj4Jrjx1U http://www.youtube.com/watch?v=oJwERJo_P4s&playnext=1&list=PL4DF55A6C6D2F47BD&index=43 http://www.youtube.com/watch?v=7Dh_1xnnkUQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=C-JZ1VXJZU0&playnext=1&list=PL4DF55A6C6D2F47BD&index=41 http://www.youtube.com/watch?v=pHX7lQ41gk0 http://www.youtube.com/watch?v=gQv7VHv9O1o 「アイアイとゆっくりの経済講座」。現在17くらいまでどなたかが作成してくださっているのですが、 全部紹介すると量が多くなりすぎるのでとりあえず6回までで。 途中でわかりにくい言葉。たとえば、「社会保障費」なんて言葉が出てきたら、「社会保障費って何だろ う」って裏付け作業を行っていくのです。よろしければご自身で調べてみてください。 Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/)などを使って検索をかけると、意外と簡単に見つかりま す。 国会の最大の役割は「予算」を決めること。予算と経済とは、非常に関連性の強い分野ですから、経済 問題もよく予算委員会などにも登場します。経済のことを勉強すれば、予算委員会で話している内容まで 理解できるようになるのです。 難しくはありません。上記動画(Youtubeで「アイアイとゆっくり」で検索してみてください)を見るだ けでも、随分と経済に詳しくなれます。 ニコニコ動画(http://www.nicovideo.jp/)の政治タグなども参考になります。自民党の林芳正さんの 予算委員会における答弁などは、非常に参考になります。(「林芳正」「詰将棋」のアンド検索などを 大手検索サイトからかけてみてください) で、普段は携帯からモバゲーニュースなどを見てニュース情報を頻繁に入手するのです。 モバゲーニュースは、大手新聞社の新聞記事+&をあらかた網羅していますし、情報の更新が早いですか ら、情報を収集するサイトとしては非常に有益です。 「経済」、とくに「マクロ経済」は意外と簡単です。マスコミは、国民が経済を理解しないように、わざ と難しく表現していると言っても言い過ぎではないと思います。 経済を制する者はニュースを制す。ぜひ頑張って勉強してみてください。 ちなみに、三橋貴明さんの、「高校生にもわかる日本経済のすごさ」(http://www.amazon.co.jp/gp/ reader/4883927067/ref=sib_dp_pt#reader-link)という本も、とてもわかりやすくて勉強になります。 そしてあなたも経済の面白さのどつぼへのめりこんでいく、と。
ニュースや一般常識というのは、広い世界から切り取った、一部分ではあります。 ですから、あまりお金をかけないということであれば、 ネット配信のニュースを見るようにする。 テレビの特集番組(一時間程度)を観る。 図書館や新古書店(ブックオフとかですね)から、入門書の類を何冊か選び、とりあえず読んでみる。 その場合に、同じネットのニュースでも、一番おもしろそうな見出しを選んだり、番組のタイトルや紹介文から興味が湧いたら観る、入門書なら目次を目にして一番わかりやすかった物を選ぶ。 大切なのは、わかるならわかるなりに、わからないならわからないなりに、自分なりの基準を作ることだと思います。 私自身も、前に猿でもわかるニュースなんてなんだかなあと思いながら、知っている有名人が出ているから、観たりなんてしました(笑) 別に、本の作者の自己紹介がおもしろいからでも、ニュースキャスターの好みだって、きっかけは、案外、そんなもんです(笑)
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! 58歳の男性です。 簡単です! 国内の大メーカーかメガバンクの株式をちょっとだけ購入すれば解決します。 例えば,みずほFGなら13万余で1,000株買えます。どうして,この株が上がり,また下がるのか,実戦を通して考える習慣が自然と見に着きます。今買っとけば,値上がりの実利もあるでしょうし,長期保有すれば配当金も出ます。 株も持たないで(日経)新聞読んでもつまらないだけです。
お礼
実践ですか。大胆ですねぇ。 月、千いくらの月刊誌がきびしいぐらいですから、13万を投資できる程の余裕がありません。
- 島崎 信也(@zakky74)
- ベストアンサー率29% (87/296)
友人知人や恋人、或いは家族の方に、そのままをご相談されると良いかと思います。 それで、その人から聞かれてみるのは如何ですか? 実は、僕はテレビも新聞も見ません。ですが、人づてにそうした情報は入ってきます。時には何を言っているのかサッパリな事も、それは勿論ありますよ。ですが、そんな時は人間関係でカバーです。相手に聞いちゃうんですね。その人は、教えるポジションになるので話していると何だか気持ちが良くなる事も結構あります。 例えば『円高』という単語が出てきたとします。 「僕は実は中々テレビや新聞には手をつけられず一般常識がほとんど無いんですよ。だけど、これではいけないと思い、今は心許せる人にそのままを打ち明ける事で、その人から少しでも学ぼうと思ってるんよ。それで申し訳ないけど、円高って言ってたでしょ、さっき。もう少し分かりやすく円高っていうのが何なのか?を教えてもらえないだろうか?」 とかですね。 自分に起きている状況をそのまま打ち明けて、目の前にいる人の力を借りて噛み砕いてもらう。それを繰り返していくのは如何ですか?
お礼
確かに、何にせよ、「近くの人に聞く」のが一番分かります。 しかし残念ながら、私には日常で頻繁に質問できる、親しい友人知人が皆無に等しいです・・・。 チャンスがあれば、そうしてみます。
- 1
- 2
お礼
私も、基本というか、王道は以上のかんじのような気がします。 入門書は、私の場合、買って安心してしまう傾向があるので、気をつけます。 ありがとうございます。