- ベストアンサー
中国でのネットサービスについて
来年3月より、上海への赴任が決まりました。 そこで、現地にいらっしゃる方に何点かお聞きしたいのですが、 1.G-mailサービスの利用は可能でしょうか? グーグルは中国から検閲の問題で撤退したとききましたので。 2.ツイッター の利用は可能でしょうか? 3.ギャオやNHKオンデマンドなどの、日本の番組を見ることは可能でしょうか? 4.日本の情報にアクセスする際に工夫されていること 出国前に日本で手続き等済ませておいたほうがよいこと などがございましたら、ご教示いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分かっている事だけですが、ツイッターやユーチューブへのアクセスは出来ません。 グーグルは、日本のグーグルへのアクセスは出来ます。 日本の番組は、専用のサービスが有りますので、加入すれば視聴は可能です。 見れないサイトに対して、串を刺す方法が有りますが、元々速度がそれ程速くないので、異常に遅くなり、とても使える感じでは有りません。 私の感じでは場所や建物によって、インターネットの速度差が結構あるので、入居される時は良く確認が必要と思います。
その他の回答 (2)
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
全てのメールの内容の検閲、全ての閲覧サイト、サイトへの入力などあなたのパソコンからのインターネットへの送受信が全て盗聴監視されます。 下手にセキュリティ対策ソフトの更新などしようものなら、ウイルスもどきのセキュリティ対策ソフトに変身してしまいます。更新ソフトのダウンロード先がおかしなところに向くように仕向けられてますから。 固定電話はおろか携帯電話も傍受されてます。 暗号で会話した方が身のためです。
お礼
ありがとうございます。 セキュリティ対策ソフトの件は参考になりました。 注意いたします。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>日本の情報にアクセスする際 パソコンを中国国内でインターネットに接続した瞬間から中国・公安のネット監視部隊に見張られている事を覚悟してやって下さい。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 非常に具体的で参考になりました。