• ベストアンサー

将棋に対する向き合い方

公園で将棋を指しています。 将棋で最近勝てなくなってきている傾向があります。 詰将棋など解いたほうがいいのでしょうか。 将棋はあそびでやるのがいいともいいます。 勝負にとち狂うのはよくないとも言います。 わたしとしてはかったりまけたりがいいのですが、 どうしたものでしょうかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurubonpp
  • ベストアンサー率26% (128/488)
回答No.4

遊びと言えども勝負事ですからね。それは勝った方が楽しいでしょう。 公園で指す将棋でも、まれにアマ高段者とかが混ざっていて意外に強い場合があります。そういう人相手には逆立ちしても勝てませんね~。 まあ、だいたい手つきとか定跡を見ていれば、この人は強いか弱いかわかると思います。こういう公園などで将棋を指していて強いと思われる人はアマ初段前後の人だと思います。こういう人相手に勝とうと思えば自分もそれなりに勉強しないと勝てません。 まあ、遊びなのですから将棋の勉強もクイズを解く感じで気楽に遊び感覚でやれば良いと思います。 とりあえず現在負けて悔しいからOKwaveに投稿したんでしょ?だから、悔しい時には3日ほど思いっきり勉強して、勝てるようになったら流せば良いわけです。 詰め将棋、次の一手、定跡、手筋なんでも良いから勉強すれば良いと思います。負けた相手の戦形の対策を独自に研究するのも良いですね。 まあ、アマの初段くらいあれば楽しく遊べるのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.3

僕は将棋暦4年程度ですが、参考程度に。 これは・・・・質問者様がどのように将棋に対して興味を持っているのか、という点にもよると思います。 (1)熱心にやっていて、まじめに支部会とかに言っている場合 勝てないのは、僕もそうで、僕も支部会とかに行っているわけですが、よく支部長さんが 「負けるのは自分自身のせいだから仕方ない。勝てるまで頑張れ」 といわれています。もちろん僕自身あきらめたく無い点があると思うので、頑張っています。 勝てないのは質問者様だけじゃないです。 ちなみに、勝てない・・・ということで、道場の先生に相談したのですが、「勝ち負けではなく、最善手をさすのが将棋」 といわれました;^^ 僕は、この後納得して1ヶ月ぐらい勝率がかなり上がりました。 (2)それほど熱心でも無くて、縁台将棋やネット将棋程度 僕もこの時期はあったのですが、その場合は将棋以外の趣味を持つようにしました。 将棋のような考えるゲームではなく、RPG系のゲームです。質問者様はこういうゲームについてプレイしたことはことはないかもしれませんが、結構面白いですよ。 以上です。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

将棋もチェスもそうなんですが、惰性で指していても全然強くなりません。「あの時はこう指して負けたから、つぎはこう指す」という統計解析をやらないとダメなんです。 そういう統計解析の塊が「詰将棋」や「次の一手」でして、そういうのを使って勉強しないと腕は上がりません。逆に言えば、そういう「勉強することで強くなる余地」が非常に大きいから将棋やチェスがこれだけ広まっている訳ですし、余地が大きい=勉強にのめり込む可能性があるので、「遊びでやるのがいい」と言われるわけです。 後はあなたのお好きなように。コマ落ちでやれば当面は勝率が上がりますが、惰性で指しているとどんどん落とす駒が増えてしまいますよ。ちなみにプロさんは素人を「金銀4枚と歩」だけで軽く破ってしまうそうです。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

実力に差がありすぎるならば、 駒落ちで調整する。

関連するQ&A