• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族と友人のみの結婚式に恩師を一人だけ呼ぶのは変?)

親族と友人のみの結婚式に恩師を一人だけ呼ぶのは変?

このQ&Aのポイント
  • 来年結婚予定です。会社関係は呼ばず、親族と友人のみで結婚式をします。
  • 大学時代にお世話になった先生で今は年賀状でのやりとりだけですが、私の結婚を心配されており、結婚式に呼ばれるのを楽しみにしています。しかし、女友達の席の中に一人だけ恩師(男性60歳くらい)に入ってもらうのは違和感があるかもしれません。
  • 彼は呼びたい人は呼んだらいいよ~!と言っていますが、私はどうすべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diszo
  • ベストアンサー率78% (32/41)
回答No.3

私も、結婚式の際に恩師を呼びました。その他は友人と親族のみです。 質問者さんとほとんど同じですね。 明らかに、親族除いたら一番年上でした。 席に関しては、先生と話ができる人を近くにしました。 上司を呼ばなかった関係で、主賓の挨拶をしていただきました。 やはり、年上の方に挨拶していただけると場がしまる気がしました。 もちろん、私も他の方が答えられている通り、呼んだ方がよいと思います。 #一生に一度ですから。呼びたい人を呼ばないと損です

noname#127310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同じ様な状況だったんですね。安心しました!やはり恩師は呼びたいと思います!

その他の回答 (3)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

一生に一度のこと。恩師を呼んで祝って貰いましょう。但し、予め出席者の顔ぶれをお話しておき、退屈されちゃうかも。的なことをいっておいたら如何でしょうか。恩師も若い女性の中で、青春を取り戻すかも判りませんし、それが新たな出会いですからね。60なら人生経験も豊富で上手くやるでしょう。安心して下さい。

noname#127310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。あまり心配しすぎないようにします。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.2

彼の言う通りです。 呼びたい人は呼ぶべきです。 >女友達の席の中に一人だけ恩師(男性60歳くらい)に入ってもらうのは違和感があるのかな 教え子と一緒なら、先生はむしろ喜ぶのではないでしょうか。 私だったら親族と一緒にされる方が相当イヤです。 >乾杯や挨拶をしてもらわないといけないのか、恩師は手品が得意なので余興をお願いしたら失礼か 乾杯は司会の人がやってもいいことですから、深く考えなくてもいいと思います。 挨拶は他に適当な人がいないのであれば、適任かもしれません。 余興は人前が苦にならない人であれば、お願いしてもいいでしょう。 但しこの場合、演技中新郎新婦は席を離れないこと。 間違ってもお色直しの場つなぎなどにしてはいけません。 目上の人がやってくれるのですから、友人のカラオケとは一線を画すべきです。 また、挨拶と余興両方やらせるのはNGです。 楽しんでもらうのが主旨ですから、負担を多くしてはいけません。

noname#127310
質問者

お礼

回答ありがとうございます!先生も他の教え子に会えるから嬉しいかもしれません。目上の人だから挨拶や乾杯をお願いしないといけないかと思ったのですが、気にしなくてよいのですね。先生は人前にでるのが好きだと思いますので余興をお願いしてみようかと思います!

noname#131542
noname#131542
回答No.1

別におかしいとこなどどこにもありません、ましてや大学の先生でしょ?19-24歳の人たちあを扱ってるんだから、それよりちょっと年齢高いだけなんだから普通に打ち解けるでしょうし。その辺の農作業のじいさんとかならお互い引くでしょうけど。

noname#127310
質問者

お礼

さっそく回答いただきありがとうございます!そうですよね。先生は慣れたものですよね。

関連するQ&A