• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族・親族だけの結婚式・披露宴について教えて下さい。)

家族・親族だけの結婚式・披露宴の進め方とは?

このQ&Aのポイント
  • 家族・親族だけの結婚式・披露宴を考えている方へ、進め方についてご紹介します。
  • 家族だけの結婚式では、地味になりがちな時間を盛り上げるための工夫が大切です。
  • 友達を呼ぶ場合には、家族の方が多いため浮いてしまう可能性があるので注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.3

私も関東で披露宴の司会をしています。 30人程度の親族中心の挙式・披露宴、たくさんありますよ。 余興や派手な演出ではなく、お食事や歓談中心のアットホームな披露宴を望まれる方もむしろ増えています。 ちなみにですが、私自身も親族中心・友人は両家合わせて10名の40名程度の披露宴をしました。 主賓がいなかったため、新郎新婦の目の前のテーブルに友人全員に座ってもらい、友人からは新郎新婦に近くてすごくよかった!と言ってもらえました。 親戚からも、友人の余興で盛り上がる披露宴より楽しめたと好評でした。 進行は基本は普通の披露宴と同じです。が、ポイントを書きますので参考にしてください。 ★ウエルカムスピーチ。これは披露宴の規模に関係なく最近はほとんどありますが、アットホームな雰囲気にするため必需です。 ★来賓祝辞はなし。乾杯だけご親族にお願いし、ここで幼いころの思い出話を入れたスピーチも頂くといいでしょう。 もし親族だけでしたら、全員の自己紹介(親族紹介)を披露宴中に入れてもいいと思います。 ★お色直し後のテーブルラウンドは通常通り入れる。ただし派手な演出なしでテーブルフォトだけで十分です。 ★余興がない分、サプライズのテーブルスピーチがお勧めです。 ご親族も久しぶりに集まり、話に花が咲くと思います。 演出を詰め込んだお話しする暇もない様な披露宴より、歓談もたっぷりとり、新郎新婦と和やかに過ごす披露宴はむしろご親族には好評です。 素敵なお時間を過ごしてください。

konkon5533
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • mappy-7
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.2

披露宴の司会者です。 最近は親族のみの披露宴もかなり増えてきました。 関東地方でしたらぜひ私がお手伝いしたいところですが…。 色々と不安もあると思いますが 司会者だけはケチらずにきちんとした人を選び その人にこういう披露宴にしたい ここが心配と何でも相談して下さい。 納得いくまで説明してくれるはず…。 プランナーさんに、親族披露宴経験があり 親切に詳しく説明してくれる人希望。 司会打ち合わせは時間をたくさんとって欲しい。 と伝えて下さい。 もし事前に知りたいならブライダルフェア―へ出かけて 司会者コーナーに行って下さい。 大概、そこそこ経験積んでいる司会者がいるので すいている時間であれば説明してくれます。 友人を呼ぶのも心配ないでしょう。 とにかく司会者次第です。 よい司会者にあたりますように。

konkon5533
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • canpion
  • ベストアンサー率44% (67/152)
回答No.1

姉が親族のみの結婚式をしました。 姉夫婦は職場結婚でしたが、 現実的な考えの持ち主で、式にお金をかけるくらいなら、 ハネムーンとその後の生活にお金をかけたいと思ってのことでした。 しかし、旦那様が長男ということもあり、旦那様の両親の意見も取り入れ、 うまくまとめた式になってましたよ。 ・ゲストは全部で30人くらい。 ・せっかく来ていただくゲストに心に残る食事をと思い会場を“一見さんお断り”の伝統ある料亭にした。 ・主賓のあいさつは親族の中で一番のご長寿が。 ・親族紹介を披露宴の中でした。 ・料理の説明を料理長から披露。 ・デザートのケーキの最終飾り付けをデモンストレーションで披露。 ・笛をたしなんでいる新郎伯父が余興を披露。 こんな感じです。 じゅうぶん盛り上がりましたよ。 また最近の結婚式は少人数に対応してくれる会場やプランナーがたくさんいますので大丈夫。 安心してご相談くださいね。 お幸せに!

konkon5533
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A