• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の余興、スピーチ等々のお礼)

結婚式のお礼について

このQ&Aのポイント
  • 結婚式のお礼について考えてみましょう。結婚式で余興やスピーチ・乾杯の挨拶をしてくれた方にはお礼をすることが一般的ですが、具体的にどのような方法でお礼を示せば良いのでしょうか?
  • 結婚式では、受付をしてくれた人にはお礼として3,000円を用意することが一般的ですが、余興やスピーチ・乾杯の挨拶も同様にお礼をすることが望ましいです。
  • お礼の方法としては、直接感謝の言葉を伝えるだけでなく、手紙やメールなどを通じてお礼の気持ちを伝えることも良いでしょう。また、お礼として小さなプレゼントや、記念の写真なども添えるとさらに喜ばれることでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No1です。 受付の友人には5000円ずつ渡しました。 早くに来てくれるのは大変だし、お金(祝儀)も管理してもらうことになるので。でも、お金じゃなくても、後でおうちに呼んでもてなしてあげるとか、新婚旅行のお土産とかでもお礼はいいと思います。 お車代は本当に自宅までのハイヤー代相当だったと思います。義父と義叔父の仕事関係のお得意さんだったので・・・・。 あとは、ホテルの支度を手伝ってくれた方や担当者に方にはタバコ代をつつみました。いろいろ便宜を図ってくれましたよ。

shakashak2005
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 受付をお願いした友人は 会場から我が家では、友人の自宅とは逆方向になってしまうので 家への招待はかえって迷惑になると思い、やめました。 余興をやってくれる友人は家に招待しています。 余興をやってくれる親戚には夫の両親がおもてなしをしてくれるそうです。 乾杯の挨拶をしてくださる義理の兄には、今のところ特に何も考えていなかったのですが…。 やはり、何かした方がいいでしょうか? 受付のお礼は、5千円ですか? 結構高いですね…。

その他の回答 (3)

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.4

私の場合です・・・ 受付は、彼は弟妹、私は従兄妹に頼むので、御礼は特に用意しないつもりです。 余興とスピーチをやる友人にも用意しません。 だって、お金を払わなければやってくれないの?って言うと違いますよね。相手の好意に対して、お金を払うのって、失礼じゃないかなぁ・・・と思っています。受付を友人にやってもらっても、払わなかったでしょうね。 逆に私が頼まれた時は、私は喜んでやります。そしてお礼を渡されそうになっても、辞退しますね。 ご友人の場合は呼んだり呼ばれたりですよね。お互い様じゃないでしょうか。 祝辞と乾杯の挨拶は、お互いの上司にお願いするつもりなんですが、その場でお礼を渡すのもなんだかいやらしい気がします。引き出物はカタログギフトの予定なので、他の人は4000円のカタログですが、祝辞と乾杯を頼んだ上司には8000円を考えています。

shakashak2005
質問者

お礼

お願いした方たちみんな快く引き受けてくださったので みんなの好意に失礼の無い様にと思って質問させていただきました。 結構結婚式後のトラブルって聞くので…。 (その後全く連絡を取ってない的な) 相手の、ご好意に甘えてしまってもいいってことですかね?

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

プロではないのでお礼はなしです。 お礼の言葉やはがきは大いに結構ですが。 お互い様だったり、有名税だったり。 範囲は色々ですがお車代をお渡しするケースは多いです。

shakashak2005
質問者

お礼

お車代って、大体いくらぐらいを包むものですか?

回答No.1

私の場合は、義父の友人だったり、自分の友人だったのでお礼はしませんでした。ただ、主賓のスピーチをしていただいた方のお車代は包みました。 お金を入れたポチ袋は少し余分に用意しておいたほうがいいと思います。御礼を渡さなければ行けない場面がないとも限りませんから。 当事者は渡している余裕はないので、ご両親とかご家族の方に頼んでおくとよいと思います。

shakashak2005
質問者

お礼

私の場合は 受付は私と彼の友人各2名づつ、計4人 余興は、彼の親戚&私の友人 スピーチは彼と私の友人各1名づつ計2名 乾杯の挨拶は、私の義兄。 親戚と友人のみの式で いわゆる主賓といわれる人たちはいません。 (会社関係は招待してないんです) misako_004さんの例でいくと お礼はいらないのかしら???

関連するQ&A