- ベストアンサー
(バス)・・・営業所について
自分でも承知ですが確認で。 (日本の)バスは全部1日の運行が終わったら必ず・・・営業所という場所に戻さなくてはならない義務なんですよね? たまにバスの折り返し場といってバスを放置できる場所も見かけますが、1日の運行が終えて その地点から折り返し場(・・・営業所という名でない)まで近いからといってそこに戻さず、しっかり営業所まで戻して帰るという組織になっているんですよね? (子供の時は深夜に一番最後のバスに乗車して終点後回送でどこに帰るか疑問に思ってました。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義務というか、運転手の出勤や勤務表の確認など 運行管理上営業所から始まらないと困るからではないでしょうか? 他にも 現金で支払われた運賃をどうしますか? バスの中に一晩おいておく? 運転手に自宅まで持ち帰らす? そういうわけにはいかないでしょ。 やはり営業所の金庫で保管するのが一番安全だからではないでしょうか。 なので営業所から出て営業所に戻るという運行形態になっているのだと思います。 (営業所まで営業運転するかどうかは各事業者の判断でしょう)
その他の回答 (2)
- tefu1073
- ベストアンサー率51% (700/1363)
こんにちは。 例えば、↓こんな路線があるのですが、この最終便は、終点で停留して翌朝折り返しているのではないかと思うのですが。 違っていたらごめんなさい。 http://www.kaetsunou.co.jp/nori/201003-11.html
お礼
OKOK。URLありがとうございます
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1006/2119)
一般路線なら当然ですけれど高速夜行などは? と思うのですが、京成バスの営業所に入場駐車 してる他社高速バスを目撃したばかりで。 でもホテル等で受け入れる事有るのかな。 折り返し場とか操車場は、 放置ではなくて乗り場以外立入禁止としてる 筈です。車体点検や乗務員休憩室使用を 目的に認可しているでしょうから。
お礼
高速夜行までは分かりませんが、ともかく一般路線は当然ですよね。 どうも回答ありがとう。
お礼
やはり当然のことです。営業所へ戻るのは当然であることは知っていたが貴方の回答の中で すばらしい的確な理由を見つけることが出来てもっとお分かりになりました。本当にどうもご苦労さん。