- ベストアンサー
けじめをつけるには…
何度か飲み過ぎて酔っていたせいか、電卓を押し間違えてしまい、呑み会費の徴収額を数百円ピンはねしてしまいました。帰ってからも財布の中身をチェックしなかったので気づきませんでした。 僕が幹事となって会社の同僚と呑み会をしていたのですが、今回もやってしまい、確信犯扱いになってしまい、来月から呑み会がなくなりました。 自分が撒いたタネなので、呑み会が無くなるのは仕方ないですが、周りの人に対してけじめをつけるにはどうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
けじめなんてつけようが無いと思いますよ。 計算間違いをする人に幹事を任せるほうに落ち度がありますが、 計算間違いをしたからと責めるぐらいなら、他の人がやればいいのです。 幹事をしたら100円200円の小銭がポケットに残っても余禄です。 仮に数百円足りないような時に自腹を切る立場にいるのですからね。 幹事にふさわしい人なら 「徴収額を数百円ピンはね」という表現ではなく「徴収額を一人数百円」または「徴収額を全体で数百円」というように、 細かな点を気にされるでしょう。 一人の差額か、全体の差額かではまるっきり意味が違います。お金が絡む話は「一言」で全く意味が違ってしまうことが判らないと、これからやっていけませんよ。 「あいつ計算が適当だからさ、幹事には向かないよ」と云われてるだけでしょう。 事実なのですから、しょうがないですね。 ただ「わざとやってるのだ」という思い込みは払拭したいですね。 それはけじめをつけるとは別次元であなた自身の信用を取り戻すしかないでしょう。
その他の回答 (3)
- musiccontroller
- ベストアンサー率33% (46/139)
来月、質問者さん抜きで会が催されても口を出さない。 これがケジメです。 周りにとっては終わった事ですから、あなたとの関係は。
- nakamasa1014
- ベストアンサー率50% (5/10)
そもそも、飲み会の参加者も、幹事に文句があるなら自分が幹事をすればいいだけですし、 どのようにチェックされたのかは分かりませんが、数百円で声がかからなくなるものでしょうか。 それとも、一人あたり数百円でしょうか。 ともかく、取りすぎた分を次回の飲み会に出して、残りの金額を割り勘にすればいいだけだと思います。 飲み会自体が開催されなくなった、という意味でしたら、参加人数で割って返却するなり、 募金するなり、自分の懐に入れなければ、誰も文句言わないのではないでしょうか。
- bell39
- ベストアンサー率42% (74/173)
最初に多く徴収してしまった後に何も言わなかったのですか? 何も言わずに何度も多めに徴収していたのではそのように疑われてしまうのも無理はないです。 ケジメをつけたいと仰るなら、今まで多く徴収してしまった金額をおおよそでもいいから皆さんに返金するのが筋でしょうね。 その時に酔っていたとはいえ、だらしの無い事をしてしまった謝罪もしっかりしましょうね。