• 締切済み

受験生の家族

一浪している息子の事でどなたかいいアドバイスをお願いします。 現在予備校に行っていますが、大体の事はやったから後二ヶ月、個別に家庭教師をしたいと言うので、内容のある授業をしてもらっています。 それはいいのですが、二年目となると欲が出て志望校も前回より上がっているんです。 それで、最近は日によって気分にむらがあり、私たち家族にも辛く当たり、食事の事、過去問やって納得できたら機嫌は良く、逆だと自分を見失いパニックになります。 近寄るのも怖いくらいです。 後二ヶ月、一緒に暮らす上で、回りが気をつける事や、本人に言ってもいい事など、どなたか経験された方お力添えお願いします。

みんなの回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

とにかく、受験の事には触れないこと。 だって、受験が上手くいかないのは貴方達の責任じゃないですよね。本人の責任です。本人だってそのくらい分かってるはずです。 そういうのは、みんな自分が主体になって解決(?というか、乗り越えたというか、やり過ごしたというか)してるものです。まあ、勉強代は出してもらってるにしてもね。 自分の責任は自分でとる。 息子さんももうすぐ成人でしょう?彼にもそういうプライドはあるはずなんですよ。きっと彼だって気高く生きたい。その気持ちを尊重してあげましょうよ。 辛くあたるのは「ほっといて」のサイン。 放って置きましょう。食事だって用意する事ないです。自由にさせてあげましょう。 全ての事には理由があります。各々が各々の理由、利益に従って行動しています。そこには必ず何らかの打算があるものです。 そして、子供はただ愚かではありません。子供なりに考えて動いています。ちゃんと常識的な反応を期待してそう振る舞います。(例えば、嫌な人は無視しますよね、常識的に考えて。) 自分の人生は自分が一番真剣に考えてるものです。 辛くあたられたら嫌でしょう?もう関わりたくないでしょう? じゃあ、その時は関わらない事です。彼もそれを望んでいます。そういう反応を期待しての行動です。

noname#125171
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 参考になる事がいっぱいで、是非とも実行したいと思います。

回答No.1

音ですね 笑い声とTVの音とかね・・ でも、気にしすぎると かえって変な気に成りますね まあ、小さめの音で暮らすのが 良いと思いますよ 甘やかしすぎも駄目だとは思いますね 参考まで

noname#125171
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 是非とも参考にさせていただきます。

関連するQ&A