- ベストアンサー
生後8ケ月 夜中のねんねのリズムについて(夜泣き)
- 生後8ケ月の娘の夜泣きがひどくなり、ねんねが上手ではないようです。最長1時間半がやっとで、3~40分毎に泣くことが頻繁です。
- 夜泣きで悩んでいます。抱っこ+おっぱい以外の方法では泣きがエスカレートしてしまいます。小児科の先生からの漢方薬も効果がありませんでした。
- 日中の授乳の回数を減らしても乳離れせず、お昼寝も長くさせないようにしても効果がありません。他の方のアドバイスも試しましたが、良くなるどころか酷くなる一方で不安です。同じ経験をお持ちの方のアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。二歳一カ月の娘を持つ母です。 その気持ち、すっごくよくわかります。 娘も同じくらいから、ずっと一時間に一度目を覚ますし、いったい いつになったら寝てくれるんだと悩んだものでした。 実母には一歳過ぎて、歩くようになれば疲れて寝るようになると。と言われました。 しかし、娘にはまんまと裏切られました。 その後、母には本には一歳六カ月には夜泣きはおさまるって書いてあるよ~と 言われましたが、もう期待するのはやめたよ。一歳でってのも裏切られたから。と 言っていましたが、本当にあっさりと期待裏切りました・・・(^^; ごめんなさい。そうなの・・・と質問者さんをがっかりさせてしまったかもしれませんね。 一歳になり会社に復帰しても、娘は9時に就寝し、10時、11時、12時と起きて、 その後少し寝て、3時、4時、5時、6時、のように起きました。 会社に行きながら、眠い日もありました。でも、体がすっかり慣れてしまい、以外と 仕事中に居眠りするようなことはありませんでしたが。(笑) 友達の子は、朝まで寝てる。っと中には、新生児のころから朝まで起きない。という子もいました。 ショックをうけ、本当育児って不公平だ!とも思いました。 でも、同じような子は結構いるんですよね。 なので、仕方がないとあきらめました。 その切り替えも、必要なんじゃないかと思います。 できるなら、お昼寝の時間一緒に寝るのもいいと思いますよ。 私は、おそらく、おっぱいをやめない限り、寝るようにはならないと思いますが、 実は、一冊の本を偶然見つけ読んだ本があります。少しでも参考になればと思います。 「赤ちゃんを朝までぐっすり眠らせたい」確かこの本だったと思うのですが、 おっぱいをやめないで、ぐっすり眠らせる方法が書いてあります。 試しても見たのですが、この本に出会ってすぐに(一歳八カ月の頃)に、会社を辞めたのもあり、 昼間も異常なほど、おっぱいを欲しがるようになり、限界に達して断乳しちゃったんです。 断乳したとたん、驚くほど寝るようになりました。(^^; おっぱいをくわえていないと、寝れないようになっているのが原因なんですよね。 その後、今の娘とは言うと、断乳の失敗というか、環境の変化もあって、おっぱいを触らないと 寝れなくなってしまったのです・・・それもあってか、 二歳過ぎても、実は娘は夜寝るのも下手なのか、未だに2.3回は目を覚まします。 でも、おっぱいをあげないだけ、一時間に一度でないだけ、ましだな。と思って耐えています。 いつになったら、朝まで寝てくれるんでしょう。 と回答している私がそんなことを言わないで。 とお思いになるかもしれませんが、同じように、悩んでいるママがいるんだ。 頑張ろうかな。 とちょっとでも思ってくれればと思います。 ちなみに、本当に寝たい! と思うのであれば、まだまだ、おっぱい辞めてしまうのは かわいそうですから、1歳になったら、断乳することをお勧めしますね。 一歳過ぎてからの断乳は、知恵がついてくるのでとっても大変です。 本当私も一緒に泣きながら断乳したんです。 お互いに苦労せずに断乳したいのであれば、1歳!っと覚えておいてくださいね。 それと、乳離れするために、回数を減らした。とありますが、それは駄目です! 回数減らすと、もっと欲しがるようになると思いますよ。 本当に断乳するなら、回数減らしたり、かわいそうだと途中であきらめず、 一回で断乳を成功させてあげてください。 でないと、本当かわいそうですよ。断乳については、ネットで検索すると沢山でてきます。 私はおっぱいに絵を描きました。 娘は怖いといって、その後、全く飲まなくなりました。 でも、すっごく我慢しているのが分かり、そんな娘をみて、かわいそうで涙しました。 子供もママも、3日は涙すると思います。(^^; ご参考まで。
その他の回答 (4)
私も同じ経験があります。現在5歳と0歳の子供がいます。 一人目はやはり質問者さんと同じで夜泣きに悩まされました。 寝る前にミルクをあげたり色々試しましたが効果は全くなく、月齢が上がるとともに酷くなるばかりでした。 母乳で育てている場合、夜泣きはなおりません。 赤ちゃんは夜不安になったり、少し目を覚ましたときなど気持ちを落ち着かせる為に乳首を吸って安心感を得る…と聞きました。 一人目を卒乳して改めて実感しました。本当にその通りだと。 二人目はやはり5ヶ月ごろから夜泣きが始まり、一人目の夜泣きを経験していたので、完母からミルクに変えたところ夜泣きはピタっとなくなり朝まで起きずに寝るようになりました。 もし質問者さんが抵抗なければ母乳は一切止めてミルクにしてみてはいかがでしょうか。 夜泣きの辛さを解決するにはそれしか方法はないですよ。 参考にしていただけると幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 卒乳・・・ですよね。やっぱりそれしかないですよね。。。 いまでも朝昼一度くらいしかおっぱいを吸わせてないのですが、それでも 夜中は1時間ごとにちゅぱちゅぱ吸っています。こんなんでも、完ミにしたら おっぱいに執着しなくなるのかなぁ考えますが、なかなか踏み切れずに おっぱいをあげてしまってます(汗) アドバイスありがとうございました。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
4歳の娘がいます。この子も寝ない子でした。 一番ひどい時で、2時間ゆらゆら抱っこをして寝かしつけ(真夜中)、布団に寝かせて私も横になり、うとうとしたらまた泣いて、時計を見たら8分しかたっていなかった、なんてこともありました。 とにかく背中にスイッチが付いているらしく、置くと起きるのでソファで抱っこしたまま私がうとうと寝る、というのもかなり長く経験しました。昼寝も夜もそんな感じです。 ちょうど夫の仕事も忙しい時期で代打が家にいなかったので、家事はほぼ放棄。夫も朝起きてから30分だけ抱っこして私を寝かせてくれました。 まとまって寝るようになったのは1歳過ぎてからですかね~。それでも夜中に数回は起きました。ただ、だんだんと起きても、寝るまでの間隔が狭くなっていったので、楽にはなりました。 今、4歳ですが、昨日から今朝にかけては5回くらい起きました。本人は寝ているのかも知れないのですが、どうしてもこっちは目が覚めてしまいます。 それでも幼稚園に通うようになってからはだいぶ起きる回数も減り、場合によっては自分で枕もとのお茶を飲んで勝手に寝る、なんてこともできるようになりました。 赤ちゃん時代の大変な時期を思うと本当に楽になりました。 私もいろいろなところで質問したり、健診の度に小児科の先生に聞きましたが、結論としては「個性」のようです。 あまり建設的な回答ではなくて申し訳ないのですが、「うちの子の酷さは目に余るのではないか、良くなることなんてないんじゃないか・・・」と、いうことはありません。 たまには休日に旦那様にみてもらってリフレッシュされてはどうでしょう。 気分転換も必要ですよ。
お礼
大変な時期をご経験されたのですね、本当にお疲れ様でございます。 最近、世の「お母さん」に対して、母親って本当に大変な仕事だなと 頭のさがる思いでいっぱいです。 pantaron様ほど大変な思いは、私には出来ない気がします・・・。 多分途中でおかしくなっちゃう(汗) でも、私よりきゅと大変な思いの方がたくさん居る、そう思い 自分だけじゃない、頑張ろう!と思うようにします。 いつか笑い話になる日を信じて・・・。 ありがとうございました!
- Domine
- ベストアンサー率29% (95/321)
4歳の息子と7ヶ月の娘の母親です。 今まさに娘がそんな状態です(汗) 1時間ごとではないので、そこまでひどくはないのですけど・・・。 現在4歳の息子の時も、3ヶ月くらいから夜中起きずに寝るようになったのに、ある時期からまた目を覚ますようになり、目を覚ましてぐずったらおっぱいだと思っていたのでおっぱいをあげてました。 本は読んでませんが、起きるごとにおっぱいをあげていると、いつまでもおっぱいなしでは寝られなくなるというのを聞いて、おっぱい以外で寝かしつけるようにしたところ、息子の場合はうまく行きました。 しかし、娘の場合はうまくいきません(汗) 御質問者様と同じく、ギャン泣きされ、1時間でも平気で泣いてます。 なので、結局抱っこしておっぱいをあげて寝かしつける状態です・・・。 この方法、効く子とと効かない子がいるんだと思います。 さすがに1時間以上私は頑張れません・・・。 ですから、私は時期が来ればなくなると思うことにしています・・・。 それが無理なら断乳すればおさまると・・・。 うちの息子は2歳の誕生日で断乳しましたが、1歳半くらいだったか、食事で栄養をしっかりとれるようになってから昼間の授乳を少しずつ減らしていきました。 夜の授乳はもうなくなっていたので、5回から4回、4回から3回と段階をおって、少しずつ少しずつ、外遊びなどで気をひいたりして回数を減らしていきました。 最終的には夜寝る前の1回だけで、最後の1、2ヶ月を過ごしたと思います。 2歳でしたが、説明したらしっかりわかってくれて、1ヶ月前から2歳になったらお兄さんになるからやめようね、って言い続けて、2歳ですんなりやめられましたよ。 断乳ってこんなに簡単なんだって思いました(笑) 断乳の仕方も、その子その子によって合うやり方がありそうですね。 娘にも同じ方法でと思ってましたが、他の回答者様のお話を聞くと、もしかして娘には効かないのかも・・・。 全然アドバイスになっていないのですが、同じような状態の人が他にもいると思っていただけると嬉しいです。 お互い大変ですがいつかはなくなると信じて頑張りましょう!!
お礼
いえいえ、いいアドバイスです。ありがとうございます! 二人のお子様のご経験を頂きありがとうございました。 やっぱり「個性」なんですよね。。。 2歳になればことが分かるようになるんですね、素直に断乳できるんだ。 でも2歳ですか・・・先が長いですね(汗) 励まされました!頑張ります!ありがとうございました!
- prezzemolo
- ベストアンサー率45% (137/304)
こんにちは。 私も子供が8~9 ヶ月の頃に夜泣きに悩んだ経験があります。 とてもヘトヘトな生活をしてました。 その時に友人に教えられた本で夜泣きはすぐに解決しました。 一般的には・・・・とか色々言われてますが、そんなことはありません。すぐに解決できます。 夜,起きた時に母乳を吸う癖がついてますよね。 寝付く時に、おっぱいを吸う・お母さんが近くにいる→これが寝つきの儀式になっているので、夜目が覚めた時に「お母さんがいない、おっぱいが無いから不安」となって泣くのです。この癖を取ればいいのです。 本に書いてある通りにトレーニングすれば大丈夫です。 1歳半の子なら夜12時間弱は寝るようになります。 その本は「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」です。 PHP研究所 著者アネッテ・カスト・ツァーン 古川まり訳 今すぐ本屋か図書館に行ってください。 がんばってくださいね! さっさと解決しちゃいましょ。 (トレーニングは親として心が痛むような残酷な物ではありません。納得した上でトレーニングできますよ)
お礼
回答ありがとうございます。 教えていただいた本、数ヶ月前に読みました・・・。 その通りに試したわけではないのですが、隣に寝ながら、泣いたらしばらく 様子を見てトントンして・・・かるーく試してみたのですがぎゃん泣きされて あまりに可哀想で私の方がギブアップしてしまいました(汗) 泣かせすぎて目はすっかり醒めてしまい、もう一度寝かしつけるのに苦労しました。 たぶん、うちの子には合わない・・・というか私には合わないトレーニングかも しれません(涙) どうもありがとうございました。
お礼
早速ありがとうございます。 なんとなく私の恐れていた御経験談!(笑) 私の娘も2、3歳まで直んないんじゃないの?って勢いの寝つきの悪さです(汗) やぱっり昼間の授乳、回数減らしたらだめですかね?最近ますますおっぱいを 欲しがるのは昼間十分に満足していないからかな?とも思っていたんです。 でも出も悪いのでどうにもならんのですが・・・。 段乳ですね。あと4ケ月・・・まずはそれを目標に頑張ってみます。 同じような方が居ることを知れば励みになります。 教えてくださってありがとうございました。