※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バッテリーについて質問です。無線も?)
バッテリーについての質問:無線も可能か?
ちょっとバッテリーのことで質問があります。
よろしくお願いします。電気に詳しい方よろしくお願いします。
現在、画像の(D)(E)を省けば充電することが出来ています。(おそらくあっていると思っています。)
(D)(E)のコードを(A)~(C)のコードすべてつないだ状態で機器を使用可能でしょうか?
現在コードはコンセントも全てはずしバッテリー1個から機器と+と+、-と-という形でつないで使用しております。
これは普通に問題なく使用できています。
機器は車用の無線機です。(今回は自宅で使用しますのでこういった質問となります)
コードを外すのがめんどうなので画像の図のように全てつないだ状態で機器を使用したいと考えております。
可能でしょうか?また可能でしたらコンセントもつないだままでいけるでしょうか?コンセントは外せばいけるでしょうか?
よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 もうひとつ教えていただきたいのですが、(A)のケーブルは充電の時には必要ありませんよね? 逆流の原因になってよくないのではないでしょうか? あと直列で36Vですよね。 この36Vに12ボルト(モービル機)は耐えれるのでしょうか? それともこの図の方法では無線機に36V流れないのでしょうか? よろしくお願いします。