• ベストアンサー

排水について

初めて質問させていただきます。 実は、自宅のリフォームを考えてまして、トイレのあった場所にユニットバスを設置したいと考えています。 この場合、トイレで使っていた排水を利用してユニットバスの排水を流せるのでしょうか? 出来れば、あまり広範囲に家を弄りたくないので、利用出来れば嬉しいのですが… 皆さんの知識をお借り出来ればと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 下水道の使用を前提としての話しですが。  トイレ排水(汚水)と雑排水(トイレ以外の排水)は最終的には一緒に処理されるので、汚水管に雑排水を流しても問題とはなりませんが、自治体によっては構造的に問題になる場合があります。  それは、「トラップ(水溜り)」の存在です。便器に水溜まりがありますね。それがトラップです。  雑排水の場合、台所やお風呂ではお椀を被せたよな形状のトラップ、洗面台ではU字状の配管トラップが付いてたりしますが、トラップの無い器具もあり、自治体によっては雑排水の配管には屋外に「トラップ桝」の設置を義務付けているケースがあります。  汚水配管にはトラップ桝は付けませんので(付けると詰まってしまう)、お住まいの自治体が雑排水管でのトラップ桝の設置を義務付けている場合では、汚水管をそのまま雑排水管として使う事は条例上不可能と言う事になります(トラップ桝を付けろと言われる)。決まりが無い場合にはそのまま接続出来ます(ただしユニットバスのトラップは絶対必要です)。  あくまでも自治体単位の決まりごとなので、お住まいの自治体に確認されると良いでしょう。技術的にはユニットバスのトラップがあれば(普通はある)トラップ桝は付ける必要はありません(もし付けると二重トラップで通気管が必要になる)。全国的にはトラップ桝無しでも良い所の方が多いと思います。

noname#208102
質問者

お礼

屋外にトラップ桝というのを付ける場合があるのですね。 恥ずかしい話ですが、知らない事が多く勉強になります。 汚水管から雑配水管への変更は、問題無いとの意見を多く頂き安心しました。 どのようにするか計画が固まりましたら、一度業者さんにトラップ桝の件等々相談したいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • akadonta
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.4

合併処理浄化槽か公共下水道へ流下させているという前提でのお話ですが、排水の事だけを考慮するなら可能だと思います。 通常洋風(和風)便器に使われている汚水管は75~100ですが、ユニットバスの排水管は殆ど50なので排水管サイズは問題ないでしょう。 トイレの排水系統は(一般常識から言えば)単独で屋外の排水桝まで接続されていますので、汚水系統が雑排水系統に置換されると考えれば問題も起こり難いはずです。 また、風呂場程度の温排水で配管材質まで耐熱を考慮する事は通常ありません。硬質ポリ塩化ビニル管であれば管延長が長すぎない限り問題は起こらないでしょう。 ユニットバスには器具トラップが付随していますので臭気も問題ありません。 ただ、元あったトイレの場所から新しいトイレはどこにいくのでしょう。別に存在する? 今まであったトイレの排水と同一系統に別のトイレ排水が合流しているなら、管サイズの確認と場合によっては通気管の設置も検討しなくてはなりません。 前の回答の通り、家の構造上の問題や給湯管の処理は別問題です。 まさか個人でユニットバスを設置する訳ではないでしょうから、既存管を再使用したい旨を工務店さんに伝えて調査検討して貰っては如何でしょう?

noname#208102
質問者

お礼

管のサイズやトラップの件、問題なさそうで安心しました。 トイレは他にもう1つ有り、そちらだけを利用する予定です。 計画が固まりましたら、業者さんに相談したいと思います。 有難うございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

終末処理場を介する下水道完備地域では、汚水と雑排水を一緒の管で流すことは問題ありません。 工事業者に施工を依頼するのであれば、給排水設備工事業者に、できるかどうか確認すれば答えてくれます(技術的には問題ないです。 ただし、湯を流す場合を想定するなら、トイレの汚水管を耐熱管にしないと、大変な目にあいます、 また、途中でトラップを設けないと臭気が半端ではありません。 詳しく効きたいなら、お住まいの管轄の水道局営業所か下水道局、市区町村の担当窓口などです(条例で規制されている場合があるので)。 給湯機はどちらにしても外壁露出だと思います。

noname#208102
質問者

お礼

終末処理場があれば、汚水と雑排水は同じでも技術的に問題ないとの回答を頂き、少し安心しました。 もう少し計画が固まりましたら、業者さんの方に確認したいと思います。 有難うございました。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.2

ユニットバスの排水は雑排水になりますが、トイレの排水は汚水になるので、全く排水管の 種類が違います。 又、トイレに給湯配管がされていなければ、新たに給湯配管をしなければならず、配管が 見えてしまう露出配管になる可能性が高いと思われます。 又、ユニットバスを設置するには、ユニットバスの据付脚部分に「ねた(補強)」が入って いなければなりません。1階の場合は補強を入れることはできますが、2階の場合はかなり の大工事になってしまいます。 浴室場所にユニットバスの据付をおすすめします。 尚、ユニットバスの中にトイレもある3点式ユニットをお考えでしたら、給湯と補強の問題が クリアできれば設置可能と思います。

noname#208102
質問者

お礼

雑排水管と汚水管は種類が違うとは、どのようにちがうのでしょうか。 てっきり同じ塩ビ管だと思っていました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

トイレの汚水とその他の雑排水とは配管が別になっているのが普通です。トイレに手洗いが付いていれば良いのですが、その場合でも配管の太さが足りない可能性もあります。

参考URL:
http://w-wallet.com/page541.html
noname#208102
質問者

お礼

管の太さは考えてませんでした。 教えていただき、有難うございました。

関連するQ&A