- ベストアンサー
義弟夫婦の問題とは?
- 義弟夫婦が経済的な支援を受けている一方、主人と自分は頑張って働いているにも関わらずお金が足りない状況です。
- 義弟夫婦の生活態度や無駄遣いにイライラし、同居の解消を訴えましたが、会社の都合で難しいと言われています。
- 出産後の子育てや将来のことを考えると、義弟夫婦に頼らなければならないことが気が狂いそうで悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚13年目、自営業の嫁です お気持ちわかる気がします。 同居こそしていませんが、やはり義母は義妹に様々な援助をしてきたようです。 特にうちの場合は実の娘ですので、その辺りのところは甘いですね。 都合よく子供を預けて、夫婦で旅行なんかもしていましたっけ。 当然、私はいい気がしませんよ~。 でも、現在は会社の殆どは主人が引き継いでいますし、経理を含めた事務関係は私の仕事です。 お金の流れは全て私が仕切っています。 ですので、今は会社から義妹にお金がいくということはありません。 それでも、義母の懐の範囲内での援助は続いているんじゃないかと思います。 でも、それはそれですから全く気にならなくなりました。 普通に、かわいい娘を助けているんだな・・・という感覚です。 うちの子達にも会えば色々と買ってくれますしね。 今後、質問者様は会社の経理等を任されることになっているんでしょうか? なっているのであれば、少しずつお金の流れが把握できる仕事もしていけるといいですよね。 完全に任せてもらってしまえば、必要以上に義弟夫婦への援助もなくなるのではないかと思います。 今更、義弟嫁と仲良く・・・は難しいですよね。 一番いいのは、すぐ近くにアパートでも借りて別居することですが。 すぐ近くなら何かあった時にも駆けつけられますよね? やはり同居で会いたくない人に会ってしまうから、関係がギクシャクしちゃうんですもの。 ご主人様には「いい関係を築いてほしいなら、近くに別居!でなければ、同居している条件として、もう少し訪問を控えてもらうように義母・義弟に言ってほしい!」と主張しましょう。 アルバイトで夕食作りになんて来てほしくないですよね・・・。まだ、援助してもらってる代わりに無償で作るならわかりますが・・・。 別居か同居かは、ご主人にもう少しがんばってもらって、援助のことはもうしばらく片目をつぶるしかないのではないかと思います。言葉は悪いですが、質問者様が経理関係の実権を握れれば大丈夫です。 質問者様にお子さんが生まれたら、きっと義母さんも色々と孫に買いたくなっちゃうんじゃないですか? 余り悩まず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!
お礼
回答を頂きありがとうございます。 "都合よく子供を預けて、夫婦で旅行"! もう少し子供が大きくなったらやりそう・・・いい気しませんよね! 私も今後会社の経理等を任されることになっているので tmyrkさんの「お金の流れはすべて仕切っている」というお言葉を聞き 今後の光が見えた気がします。 近くにアパートをと夫にはもう何度もお願いしているのですが仕事で何度も着替えないといけない時があったり(今は家が敷地内なのですぐ着替えられる) 毎朝4時に出勤するため1分でも長く寝ていたいと言われます。 同居している条件として・・と相談するのは良いですね! tmyrkの言うとおり援助を沢山してもらっているのだから無償で夕飯作りにくればと私もいつも思います・・。しかもアルバイト代が驚く金額で尚更・・・ 作りすぎたおかずや頂きもののお菓子等も持って帰るし。 私が経理関係の実権を握れるよう頑張ります! お陰様で赤ちゃんのことを第一に考え生活できそうです^^