- ベストアンサー
横浜国立大学 教育人間科学部人間文化
横浜国立大学 教育人間科学部人間文化ですが、今年の新設学部ということで、難易度はやはり上昇するのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年のオープンキャンパスで説明されたことを書きます。 まず来年の人間文化課程はものすごく倍率が上がります。 というのも、人間文化課程は国際共生課程+マルチメディア課程の2つが合わさって出来る新課程なのですが、マルチメディア課程の内のプログラミングなどの理系的カリキュラムは理工学部に改編されるので、マルチ志望の受験生の一部が理工学部に流れると仮定して、人間文化課程の定員を国際共生90人+マルチ90人=180人とするところを150人に減らしています。 しかし、実際はマルチ志望の人が理工学部志望になるということはほとんどなく、みんな人間文化課程志望なので枠は明らかに狭くなったんです。 あと、オープンキャンパスでの人間文化課程への問い合わせは殺到していてかなりの数の志願者がいるようです。模試の第一志望者も去年のデータより確実に多いみたいです。今年の全統マーク模試のデータと去年のデータを比べると志願者が去年の同時期より200人以上増加してます。今まではセンター試験で8割取れれば安全と言われていましたが、来年からは83%~85%必要になると言っていました。8割取れる受験生の層が厚くなってるみたいです。人気校の新設課程なのでボーダーはもちろん上がると思って間違いないです。 さらに2次の総合問題では今まで必要のなかった「世界史・日本史」の知識が必要になると発表されました。 高校レベルを履修する必要ないが、中学レベルの知識は全範囲完璧にしておくくらいじゃないと危ないそうです。(○○年にどんな出来事があってそれによって文化・社会にどんな変化があったかなど記述方式で)大問3つのうち2問は「日本史・世界史」の知識が必要な問題に変わります。
お礼
非常に詳しい回答ありがとうございます。 なるほど、よくわかりました。 もうすこしかんがえます。