- ベストアンサー
父親の反対をどう彼に伝えたら・・、また結婚式のスタイルは?
私の父親が結婚を反対しています。 理由は昔でいう、家の格が違うということです。 うちは父方も母方もほとんどは大学を出ていて堅い職業についていますが(自慢に聞こえたらすみません)、彼のうちはそうではないようです(彼は一流大学卒でエリートです)。 今ごろ家のレベルなど、と思われる方もいらっしゃると思いますが、結婚前に実家によばないこと、家のことをオープンに話さないこと、などから、そういう常識的な事が欠けている!などから価値観、環境の違いがあるということで反対し、父親は大反対で式にもでてくれないようです。 彼には、「価値観の違い等から父がツムジを曲げている」、「なにか機嫌が悪い」と言っています。 「家のレベルが違う」から反対しているとは言えないし、また「反対」という言葉を言えば、彼が「じゃあやめよう」っていうかも、と思うと言えません。彼自身はエリートだし、何の不満があるんだ、と思うと思います。私自身は彼と結婚すると決めています。 披露パーティをする予定だったので、もう相手は声を掛けています。 ですが、父親が出ないとなると、出席者もヘンに思うだろうし、そういう披露宴のようなことはしないべきか悩んでいます。 彼に「反対」と伝えた方がいいのか、ハッキリ言わない方がいいのか、悩んでいます。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼にはきちんと正直に伝えた方がいいと思います。 反対されている理由まできっちりと。 他の方もおっしゃってますが そんなことで「やめよう」なんて絶対言わないはずです。 だって彼はあなたが結婚する相手ですよ。 これはあなた1人が抱える問題じゃないんです。 自分の家族のことだから・・と抱え込んでしまうのかもしれませんが それであなたが悩んでしまうのなら 一緒に解決していこう、としていくのがこれからの2人じゃないでしょうか? 私が彼なら間違いなくそう思います。 彼に伝えることは ・彼があまり家のことを話してくれなかったり 実家に行かせてくれなかったりするから 何か問題があるのか?と親が心配してしまっていること ・代々堅い職業なので、他の家のことがよく分からないらしくて 妙に偏見を持ってしまっていること ・自分は親との間に何があっても彼と結婚するつもりであること (↑これが一番重要!!) この3つで十分です。 お父様が言った言葉そのままに 「常識が欠けている」「家のレベルが違う」などと 決して相手を見下す言い方をしてはいけません。 あなたは彼の味方なのですから あくまでも柔らかくフィルターをかけてあげてください。 そこまで伝えて彼と相談した上で そのまま家と決別するも良し、2人で説得する方法を考えても良し、です。 あなただけで結論を出しちゃダメですよ。 彼は頭も良さそうですし、きっと後者を選んで頑張ってくれるんじゃないかな。 披露パーティで父親は・・と考えるのはその後にしましょうよ。 今はあなたが間に挟まれて苦労してしまうかもしれませんが ここを乗り越えるか、見なかったことにするかで きっと気持ちも大きく違うと思いますよ。 もっと自信を持って頑張って!! 応援してますよ☆
その他の回答 (13)
- nostalgy
- ベストアンサー率17% (8/47)
こんばんは。 TBS名作ドラマ「ずっとあなたが好きだった」(1992年制作)をご覧になったことがあるでしょうか(汗)。 老舗・駄菓子屋の一人娘・美和は東大卒のエリート銀行マン・冬彦とお見合い結婚することに・・ 美和のうちはエリートでない平凡な家庭。 以上です。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「ずっとあなたが好きだった」は見たことがないです。 話題になりましたよね。レンタルビデオにあれば借りてみます!
- kojipapa
- ベストアンサー率12% (1/8)
これから一緒に暮らしていこうと決めた相手なのですから正直に伝えるべきだと思います。 そのことによって「やめる」なんて事になるくらいだったらそれくらいの人だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、正直に言う事は信頼関係を築いていく上で大事な事ですもんね。 でも、「お父さんがツムジを曲げている」「機嫌が悪い」で伝わると思っていたのですがやはりハッキリ理由まで言うべきでしょうか。
補足
お礼を書き直したのですがうまくいかなかったので、お礼&本文の補足をさせていただきます。ご回答ありがとうございます。 実家に呼ばないこと、家の事をオープンに話してくれない事、そういうことからの価値観の違いなどを理由に「お父さんがツムジを曲げている」「機嫌が悪い」で反対ということが伝わると思っていたのですが伝わりません。 「環境が違う」といえば伝わるかな、と思うのですが・・
- sitorasuunko
- ベストアンサー率6% (26/404)
余計なトラブルに発展しないために、事実はシンプルに、伝えた方がいいと思います。反対なら尚更です。 信頼関係、壊さないために、です。 病欠か、お父上が居ない方なのかな・・・? って思う程度で、私は全然気にしないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、正直に伝える方がいいですよね。 私が反対の立場でも、いい気分はしないだろうけどのらりくらり本当の事を言わなければその方が嫌だと思います。 でも、理由が理由だけに、どう伝えていいのか悩みます。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、彼も本当に私のことを大事に思ってくれるなら、頑張ろうとしてくれますよね。 理由は柔らかく伝えようと思っていますが「反対」や「賛成してない」という言葉を出していいものか悩んでいます。