• ベストアンサー

ムーヴL600系

ムーヴのL600系でNAとターボとでは、それぞれどのような良い所がありますか。 馬力が違う等の『違い』ではなく『良い所』を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あっ、ごめんなさい。 「NAとターボとでは・・・」ですもんね。 自分、てっきり間違ってしまいました。 でもって、NAとターボの大きな違いはと言いますと、   NA・・・街乗りはいいけど、峠などの坂道の走行及び、高速道路などで加速時にすごくパワー不足     になりがちです。ただし、燃費はこちらのほうがいいですよ。 ターボ・・・坂道や加速時もあまりうならないでしょうが、所詮は軽自動車ですので、あまりパワー面       で期待しないほうがいいでしょう。       なお、燃費は当然のごとく悪いですよ。      てな具合でしょう。 ご参考までに・・・。

その他の回答 (5)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.6

あ、私のムーヴは NAでしたが回転計ついてましたね~。 「裏ムーヴ」だったから? http://homepage1.nifty.com/movinmove/move%20corner/move%20history/move%20history%20l6003.htm (平成10年 8月式、L600S ムーヴ・カスタムでした。) 

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.5

メーターがターボだと回転計付きで透過照明、 NAだと回転計は無しで間接照明になります。 夜間だとターボ用のが見やすいですね (実はS100ハイゼットにムーブのメーターを流用していました) 写真は上段が前期、下段が後期用です。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

ムーヴの場合は、ターボとNAの利点・欠点は相反します。 同世代のワゴンRは、ターボのコンセプトが違います。 ターボの利点は、若干パワフルでフレーム、足回りの強化 されているが、NAと比べると燃費悪化等の欠点になります。 夏場、エアコンかけて立体駐車場を登るときは、非力さが 否めないです。ターボも加速できないと構造上過給できないので。 あと、L600系のATは独特の音がします。音だけでダイハツの 同世代ATって分かる。

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.3

この夏まで NAのL600に乗ってました。 (24万km走り、故障箇所が多くなって手放した 自動車修理工です。) NAとターボ車との比較・・・ 私はNAでしかのコトしか言えませんが、 「燃費がいい」・・・ですね。 住んでるトコは、勤務先まで38kmあるのに 信号が3つしかないド田舎です。 なので、常に「60km/h定速走行」してるようなもんです。 そんな環境なので、燃費は 「リッター20」 がフツーでした。 (4速 AT、2WD車です。) 町乗りオンリーなら、こんな数字は出ないと思います。 これがターボ付きだったらどうだったか・・・。 まあ、ここまでの数値は出ないでしょう。 私も通勤オンリーの使い方ばかりではなく、それなりの坂道やチョイ乗りもありましたので、 「付いてたとしても、ターボを効かせない走り方」ばかりではないハズ。 反面、「動力性能」では、「非力」と言わざるを得ません。 地方の 「片側1車線」の高速道路(特にダラダラ坂あるトコ)では、私の後ろに長い列が。。。 なんども退避場に寄せて、やり過ごさなくてはなりませんでした。 まあ、ブッ飛ばす方ではなく、これでなに不自由はしませんでしたけどね。 クルマ替えようとした時にも、「ターボ車」はマッタク考えませんでした。 あと、「ターボ」は あくまでも「補器」です。 余分なものが付けば、それに由来する故障箇所も増えます。 車両価格も高いですしね、ターボ車。

回答No.1

自分は2点あげました。 まずは、 ・横開きバックドア です。 今主流の「縦開きバックドア」より、こちらがいいです。個人的に。  というのも、駐車場に車を止めた時に、車の背後にギリギリに付けられるときってありません?  そのとき、縦開きバックドアだと全く開きません(ぶつかってしまう)が、横開きだと開閉が  わずかでも開けますし、そこから小さいものだとトランクルームへ収納することもできますよ。  ていうのも、縦開きバックドアは油圧式のドアに対し、横開きバックドアは左右のドア同様、  ただ支えているだけのタイプですので、ドアの開閉1つ取っても、縦のほうが自由が利きます。  次に、 ・左右独立後席スライド&リクライニングシート ですね。  これは、簡単に言うと「後部座席のスライドとリクライニングが左右の座席バラバラで出来ますよ」  ということです。(今でこそ当たり前のことかも知れませんが、この当時は画期的だったのです)  この機能は意外に便利ですよ。  例えば、後部座席に妻と子供が乗っていたと仮定して、ドライブ中に、子供が寝てしまった場合、  この機能が付いていない車だと、リクライニングをした際に、左右一緒に倒れてしまうところ、  この機能が付いている車は、子供の方の座席のみリクライニングできるので、子供だけ寝かせる  ことができたりしますよ。 あとは「天井が高いこと」ですかね。 天井が高いと、運転中に圧迫感を感じませんから、気持ちよく運転することが出来ます。 

関連するQ&A