- 締切済み
法人の株主
ある会社の立ち上げに50万出資をいたしました。 この時の会社登記は株券無しで立ち上げその後株主の名前を勝手書き換えられてる様なのです。株は個人財産でもあると思うのですが、そんな事は勝手に出来ることなのでしょうか? どの様に対処したら宜しいでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#121701
回答No.3
noname#121701
回答No.2
noname#121701
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます 質問の仕方が悪かったみたいです。 登記の定款には私の名前が株主と記載され株は発行しないとなっておりました 最近になってもう株主ではないと一方的に言われてます。 定款を書き換えたそうです。 こんな相手(台湾人)ですので話し合い等は通じない状態です。 アドバイスお願いしたいのはこんな事が法的に可能なのか? 個人財産がこんな簡単に無効にされてしまうのか? なにか対処法は無いでしょうか?