- ベストアンサー
入社1年目、10万円からの投資とは?
- 入社8カ月で100万円を超える貯金を達成した新入社員が、投資の勉強を始めることを検討しています。
- 松井証券の口座開設を準備しており、5万円から始められるネット株を選択しようと考えています。
- FXや株式投資についても興味があり、初心者なので損失を抑えながら学びたいという意気込みです。また、市販の投資雑誌についても情報収集中です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
預金100万はすごいですね おめでとうございます。 FXで言えば、少ない取引通貨から 注文できる業者を選ぶ事をすすめます。 証券でも為替でも無料のセミナーやマニュアルが充実 していますので積極的に活用する事もいいですね。 勉強の仕方は日経マネーさえ読めば必ず儲かるわけではないので 自分好きな本を読んで、自分のセンスで試してみては? 大きく儲ける!と思わずコツコツ頑張って下さい。
その他の回答 (6)
- NEWINN
- ベストアンサー率55% (334/597)
釘をさす言い方で悪いですが、そのぐらいお金を貯められるのならば投資なんてやらない方が良い。 投資なんてやらないで円預金だけで60歳までにはリタイヤに必要なお金は貯まる筈です。 それができない人ならば投資は必要ですが、円預金だけでお金が貯まる人には投資は不要です。 ただし、円預金のリスクはインフレリスクでしょう。 なお、円預金ももう少しでネット定期ではキャンペーン金利をやる所が出てきますので、そちらを利用されては如何でしょうか? 勿論、預金保険対象円定期預金で1金融機関当たり元本1000万円以下で預金をすれば良いので、それでも十分では? それから、厚生年金は貴重な資産になりますから、投資なんてやらずに年金を大切にする方が良い。 401Kの中でインデックス投資をやるのならば、例外的に正解になる事もあります。 401Kで重要なのはインデックスファンドがどれだけ充実しているかです。 詳しくは「ウォール街のランダムウォーカー(バートン・マルキール著作、日本経済新聞社)」でインデックス投資のメリットがのっています。 それから、株式投資をやる場合は、各国の市場動向を見ておく必要があります。 例えば、日本の株式市場は1990年以降、長期的に低迷を続けており、このままでは1929年の米国の記録である世界大恐慌時の暴落前水準に戻ったのが25年である記録を抜いてしまいます。 株式も長期低迷する事があるので、必ずリターンが取れる訳ではありません。 FXについてはゼロサムです、誰かが利益を出せば誰かが損をします。 FXでは自分が利益を出したければ、相手を壊滅させる以外に方法はありません。 ここに書かれた事も鵜呑みにせずに、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。 最終的な判断は自己責任でやりましょう。
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
自分の会社の株を買ってみては 初心者にはザイがよろしいのでは http://www.zai.ne.jp/list/zai-current
- mrmk
- ベストアンサー率34% (308/882)
こんにちは、要らないお世話ですけれど、どちらかというと投資はやめた方が心おきなく仕事が出来ると思います。 一年で200万近く貯められるわけで、そのペースのまま増えなくても10年で利息を含めずに2000万円くらい貯められるわけですよね。 なかなかのペースですから、200万を少しずつでも増やしていく方向を考えながら、外貨預金程度に止めておいた方が精神は安定しているように思えますが。 半端な気持ちで仕事をしても良い職種なら、株でも通貨でも金でも穀物でもやればよろしいのでしょうが、仕事に念を入れなければならないなら、資産の10分の1以下にしておかないと、上げ相場ばかりならかなり良いでしょうけれど、下げに向かっている時は仕事には多大なマイナスです。 たとえ資産の10分の1以下にしておこうと堅く心に決めたとしても、負けてばかりいれば決意は守られますが、調子よく勝っていったりすると、守る事自体がばかばかしく思えて徐々に破っていくことになるかと思います。 仕事も無事に続けたく、投資もやってみたいなら、動きの緩慢なファンドかせめてETFくらいに止めておいた方が無難かと思います。 よく考えてみて下さい、プロ中のプロで有るはずの保険会社もマイナス続き、証券会社ですらマイナスの赤字をだして笑券害社と呼ばれそうなあんばいなんですよ。 日本中のあまたの企業群、それも輸出で飯を食っているトップ企業のトヨタもホンダも商社ですら為替差損を出していますよね、どの会社も素人が予測しているわけではないのにです。 その道の、それで飯を食っている人々が予想してもそのようになるわけです。 まあ、実際見たわけではないので、本当はゲタを投げて表裏で決めてたりして^^; それに雑誌ですが、過去にそれぞれ強く推奨していた銘柄を追跡して調べられると分かろうかと思いますが、半分以上は外れます。 数多く推奨しますから、それはそのうちいくつかは当たりますが、その程度です。 相場が上向けばそれなりに、相場が下向いた時は大はずれになるわけで、全体相場の流れには逆らえないわけです。 私が良く当たると思ったのは、ずいぶん前ですがダイヤモンドの最後かその前当たりのコラムの最後辺りにちょこっと、3~4ヶ月に一回くらいの割合で「***なんかが良いかもしれませんけどね、買いにくいですよね」とかとほんのちょこっと口汚し程度に書かれてあったのを何回か見ましたけれど、あれは良く当たってました。 貴方が数百人に1人の才能の持ち主でないのなら、投資にはあまり熱を入れない方がきっと良いですよ。
- human21
- ベストアンサー率37% (938/2476)
株式投資やFXなどを考えているようですが、これらの投資で 利益を得ている人は2~3%ぐらいです。 一時的に上手く行っても長年続けているとマイナスになる 人がほとんどです。 上記の事を知った上で投資をされるのであれば、「0になっても 惜しくない金」という考え方をまず辞めるべきです。 株式投資の世界は、ジャングルと言う人もいれば、戦場と いう人もいます。 初めから絶対に利益を上げるという気持ちでないと 上手く行かないでしょう。 情報源ですが、日本経済新聞と会社四季報の2点で十分ですが、 あえて言えばチャートの勉強も良いと思います。 他の情報は社会情勢を知るものだけで良いと思います。 これは数十年、株式投資を続けている実感です。 また株式投資を考えたのであれば、FXは忘れて下さい。 株で上手く行かなければ次はFXと言うほど、 甘い世界ではありません。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 >>>とある業界1位のメーカーに就職して、 おめでとうございます。 >>>親に20万くらいあげたうえで えらいっ。 >>>正直貯まるペースに少し驚いています。 >>(これとは別に、学生時代だけで貯めた金が140万くらいあります。入社と同時に定期預金にしてしまいましたが) 菅首相が歎くでしょうね。 >>>投資にもいろいろなタイプがありますが、どれがお勧めですか? 株の現物取引をおすすめします。 >>>しかし株式投資だけでなく、FXなども気になります。 毎日会社を休んで、複数台の液晶画面とにらめっこするなら、やってもいいでしょう。 >>>そして仕入れる情報(勉強の仕方)ですが、 >>>どれが良いのでしょうか。 日興コーディアル証券の口座を作ると、口座を作った人だけが見れる情報を閲覧できます。 ・長期投資向け注目銘柄「日興窓の森」(3~5年のスパンでの利益を考えての厳選優良銘柄) ・スポット銘柄情報「なんかない?」(市場で話題になっているとかアナリストの評価が高いとか) 堅実にやりたい人ならば、窓の森を見ることをおすすめします。 相場変動の予想は、たとえプロであってもかなりの割合で外れます。 素人が新聞や雑誌を一所懸命読んで研究しても、さらに高い確率で外れます。 赤字決算が発表された翌日に株価が急騰することがあります。今月、アコム、プロミスなどの消費者金融がそうなりました。 また、その逆のパターンもあり、これは恐ろしいです。 正式な決算発表よりも、少し前に発表される決算予想(上方修正、下方修正)のほうが株価へのインパクトが高いのが普通です。 ですので、あんまり頭でっかちになっても、それが利益と結びつかないことが多々あります。 現に、PERなどの超基本的な指標を全く見ずに取引して、大金持ちになっている人もいます(B・N・Fと名乗っているお方)。 しかし、第三者割当増資の発表があると株価が下がる、自社株買いの発表があると株価が上がるということや、投資会社や証券会社が評価のランクを上げたとか下げたとかいうニュースが流れると、株価もそれに追随するということは押さえておかないといけません。これらを知らないと大損します。 おすすめの方法は、まずは1円も買わずに、最低1か月以上、シミュレーションをしてみることです。 手順としては、まずチャートなどを見てどの株が値上がりするかを予想します。そして、選んだ株を何株買うかを決めます。そして、その株価がその後にどうなったかを「答え合わせ」するのです。 買うときと売るときの手数料も計算に入れなくてはいけません。 株取引で儲けることができるのは、10人に1人ぐらいだと言われています。 ですので、シミュレーションの結果も、かなりの確率でマイナスになるか、ゼロに近いような少ない利益になるはずです。 そこでどうするかといえば、もう1回シミュレーションで勉強です。 滑走路をどこまで走ってから離陸するかは、練習しながら決めたほうがいいです。
- kazzsat
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も資金運用を考え今年からFXをしています。 以前は株式投資をやっていましたがあまりぱっとしないのでFXに切り替えました。 私も昔は情報を仕入れようと色々な雑誌等を参考に株を買いましたがほとんど駄目でしたので、あまり雑誌とかの情報は信じないほうがいいかと思います。 とりあえずFXを始めてからは現在まで損をせずにきているので、株よりFXの方が儲かりやすいです。