- ベストアンサー
なぜ日本人は、民主主義国家では日常茶飯事の「デモ」に消極的なのか?
- ベルリンでは一日平均8つのデモがあると言われている。フランスでは100万人規模のデモが起こることもある。その背景には自分たちの権利を徹底的に教えられる教育システムがある。
- 日本ではデモをやって社会や政治を変えた経験があまりないために、デモに消極的な人が多いと考えられる。
- デモによって大衆に自分たちの主張を訴え、それによって世論形成をして行くという効果はあると言える。しかし、日本ではデモの規模ややり方がマズイことが多く、そのためにデモの効果が制限されている可能性がある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
デモを効果的にやる方法。 ニュース番組をやっている最中にスポンサー企業の前でデモをやると効果的に報道・・ http://www.youtube.com/watch?v=Kfe3YHwth8I&feature=related アメリカでも抗議デモはあるから。。 デモは無意味ではありません。 デモが無意味と言うなら、デモをされたくない人たちがそういうだけです。
その他の回答 (4)
- ggtop77
- ベストアンサー率26% (5/19)
日本ではデモは、ほとんど意味がない デモをしたからって何が変わるんでしょうか??? 更にデモにかこつけて暴れる輩がいるため、デモは要注意です 少し前に反中国デモが小規模ながら池袋であったようですが、そりゃもうひどいもので 馬鹿な跳ね返りが、普通に営業している中華系商店に殴りこもうとしたらしい 見かねた日本人2人が、彼らをさえぎって、商店の前に立って両手を広げ 「真っ当に商売している一般人の商店に危害を加える気か!お前らは日本の恥だ!」と かろうじて被害は出なかったようだが、もしも投石などで民間人に危害を加えるようなことがあれば、日本は信用失墜。 大変な政治的・経済的ダメージを受けるところでした 更に言えば、これまで多くのデモが行われてきましたが、その多くが左翼政党団体が絡んだものです それら団体の利益、反体政党(多くは与党)にダメージを与えるのが目的でした 沖縄の反米・反核デモは中国が絡んでいると昔から言われてます 中道保守団体がデモを起こしたというのは余り聞かない話であるのも事実です
補足
>日本ではデモは、ほとんど意味がない デモをしたからって何が変わるんでしょうか??? やっぱりそう考えられますか? デモをいっぱいやって、世論を変えて行くということは出来ないでしょうか? 世論が変わったら、選挙の時に投票行動が変わると思うのですが・・。
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
日本人は、デモなんぞで世の中が変わるなどという妄想はいだいていませんよ。 大それた行動をしても、すぐに警察がすっ飛んでいます。 デモは、公安当局に届け出て許可されない限り実行不可能です。 それをせずに実行した場合、当然逮捕されます。 もちろん、海外のような過激なデモは一切禁止です。騒乱罪にもなります。 ただ、「○○反対!」と言いながら歩く"行進"になんの意味があるでしょうか? 政府も相手にしませんよ。
補足
回答ありがとうございます。 >「○○反対!」と言いながら歩く"行進"になんの意味があるでしょうか? 考えてみれば、体制側が、自分たちが拠って断つ体制を壊すことにつながるようなデモは許可するはずがありませんね。自分たちにとって害のないデモだから許可するんでしょう。 デモを誘導する警察官たちが友好的であったというところが引っかかります。
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
日本人がデモに消極的なのは単に「目立ちたくない精神」の国民性からだと思います。 デモだけじゃなくストも少ないですよね。 しかし少ないとはいえ学生のデモ運動なんかは1970年前後には全国で大発生してましたし、 ストは今でもたまに行われれば賃上げに繋がることが多く成功率は高いです。 けど、なんか「会社に従うのが当たり前」とか「デモは恥ずかしいこと」みたいな風潮があるんですよね。 元を辿れば「欲しがりません勝つまでは」の教育が根付いているのかも。
お礼
回答ありがとうございます。 デモよりストなら現実的な要求の貫徹に効果がありますね。
今回、中国では、デモにより、さも、領土問題があるかのような報道を行いました。それが目的だから。このように、マスコミが報道するかどうかにより、反応がかわります。 日本の場合は、マスコミが報道こそしないが、大規模なものでしたね。 youtubeにUPされていますよ。地方からも、ネットで知ることができるので意味は十分にあると思います。 海外のメディアでは、日本のデモが放送されていますよね。 この点は、日本のメディアは情けない限りですね。 また、デモは実際にみることでも世論は形成されると思います。 小沢糾弾デモや、尖閣の件もデモにより世論がかわってきたと思います。
補足
>マスコミが報道するかどうかにより、反応がかわります。 テレビだと1%の視聴率で120万人が見ることになるそうで、仮に10%だと1200万人になります。 ネットだと20万人の人が見たというだけで大騒ぎしていますから、ケタが違いますね。 まして通行人に訴えるというのは小規模過ぎてほとんど効果ないのではないでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 リンク先のテキサスオヤジの助言を聞きましたがよく分かりません。 ニュース番組をやっている最中にスポンサー企業の前でデモをやると、なぜ広告主からマスコミに圧力がかかるのでしょうか? スポンサー製品の不買運動デモやるということでしょうか? ちょっと頭の巡りが遅いのでよく分かりません。すみませんが、ここのところをもう少し説明していただけませんか?