- ベストアンサー
ウィンカー=方向指示機・・?
62歳になった私の父が 「昔はな~ ウィンカーじゃなくて方向指示機っていって ・・こう小さな羽みたいなものがバタンと出てウィンカーの役割をしてたんだよ。」・・と言うのですが・・冗談好きの人なうえに あのニヤリとした顔がなんだか胡散臭いです。。 それって本当でしょうか?そういう「昔」が紹介されているサイトなどもありますか?(私には見つけられませんでした) もしも本当なら父にも見せてあげたいです。^^;;
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLのようなものでは?
その他の回答 (3)
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
実は父が運送業だったので子供の頃に乗せてもらったことがあります。 お父さんに見せてあげてください。 なつかしい! http://page.freett.com/taxi_w/other/TMS2002_vintage-s20.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 嗚呼・・回答が続々と。(喜) これも方向指示機があたりまえだった時代には信じられないことでしょう。。 実際に乗られたことがおありなんですね!すごいです!
- botoyan
- ベストアンサー率31% (48/153)
アポロ方向指示器というようですね。私が幼稚園の頃まではよく見かけました。ボンネットバスなどに付いていて市バスとして走ってましたもんね。 下記サイトではバイクに付けられた珍しいアポロ方向指示器です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アポロですか。そんな名前もあったんですねぇ。 あの父の胡散臭い微笑みの裏表がまだわからない 若輩者の娘です。。 父はバイクにも乗っていたのできっと喜びます♪
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
本当ですよ。私も実際に知っている世代ではないのですが、4コマまんがの『サザエさん』の中にそういう方向指示器が出てきて、「これ何?」と父に質問した覚えがあります。 下記のページに、昭和30年代のバスの方向指示器が写真付きで解説されています。見てくださいね。 http://nabex.cool.ne.jp/niigata/machi/20bus.htm
お礼
ご回答ありがとうございました。 改めて・・本当だったんだ・・。恐るべし昭和の男 父よ。(謎) 以外と小さいものだったんですね~。もっと大きいのがバタバタしてるのかと思いました・・。 サザエさんもさすがです。。
お礼
うわぁ!ほんとうにあったんだ!!(笑) そうです こんな感じです!父の説明のかたちです! 食べていた「トバの燻製」に人差し指を当てながら説明されたこのかたち! ご回答ありがとうございました。