- 締切済み
娘の寝かしつけ
もうすぐ1歳になる娘の事なんですが、夜なかなか寝てくれません。ねても1時間おきに起きたり、ひどい時は30分事に起きます。さすがに睡眠不足で体力的に厳しいのですが、何か朝まで寝てくれる方法はないでしょうか?是非アドバイスお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- renyu373kiki
- ベストアンサー率51% (131/252)
うちは1歳4ヶ月。まだ断乳してません。 なかなか寝ない子で、寝ても夜中に1~3回起きるし、そのたびにおっぱいですが、まぁなんとかなってます。 でも1歳過ぎてから起きるのが明け方1回だけっていう日もちらほら出てきました。 ここのサイトで見かけたんですが、朝まで寝たらすごい褒めるっていうのをやってみたら寝るようになりました。 嘘みたいな本当の話です。私も最初見たときは、またまた~何言ってるかもわかんないのに意味ないでしょ~って思ってました。 あとは他の方も仰ってますが疲れすぎると寝ないというのは本当で、遊ばせすぎた日やたくさんの人に会ってテンションがあがりすぎた日(法事などは行く先々で構い倒されますから)などは、夕飯の前に30分ぐらい寝かせます。 で、ご飯食べてお風呂入ってといつもどおりにすると、結構すんなり寝ます。 これがずっと起こしたままで夜寝かせようとすると半端なく泣きまくるときが結構あります。 この二つで結構寝るようになりました。 朝まで寝たら褒めるっていうのは、意味あるのかなぁ?と半信半疑かもしれませんが、やって悪いことではないのでやってみてください。 「いっぱい寝れたね~。○○ちゃんが朝まで寝てくれるとママ嬉しい」とか、「朝まで寝たじゃ~ん。すご~い、ママびっくりだよ~。えらいね~おりこうだね~すごいね~。」とか、抱きしめたり抱き上げたり頭ぐりぐりしたりしながら言ってました。 朝に褒めるという行為自体すごくいいそうで、朝は大抵ぼーっとしてるか不機嫌な娘もこういうときはニコニコしてました。 良かったら試してみてください。 でも、夜泣きが酷い夜にお子さんを殺しそうになったよ・・・と言ってた友人はその後断乳して、だいぶ晴れやかな顔になってました。断乳して良かったなって言ってました。 だから断乳や卒乳はお子さんと付き合っていくなかで、お母さんが選択していくものなんだなぁと実感しました。 授乳してても、朝までぐっすり寝る子もいますし、ミルクでもすぐ起きちゃう子もいますから、お子さんによっても違うだろうし、夜中に何度起こされても平気なママもいれば、1回起こされるだけでもすごく辛いと感じるママもいますもんね。 うまくいくように祈ってます。
♯1です。 お礼ありがとうございます。 赤ちゃんにもよりますね。 でも、一般的には添い乳の赤ちゃんはおなかがすくのでもなく、眠くないのでもなく、おっぱい=安心を求めるがゆえに熟睡出来ないのです。 断乳って、子供を産んでから一番つらいことでした。私はおっぱいが出るし、子供はおっぱいを求めているのに、母親の意思を持ってあげないのですから・・・。 おっぱいに執着の強い子だったので、20日間は忘れてくれませんでした(夜、触りに来てシクシク泣く;;)。 でも、今、同じ年頃(1歳2~6カ月)の子たちを持つママたちが、なかなか断乳できなくてママも子供も眠れなくて・・・というのを聞くと、断乳して良かったと思っています。 毎日9時間は熟睡する我が子は午前中の変なぐずりもなく、朝は9時からいっぱい遊んでいるので、お昼寝も2~3時間しますし、夜は遅い日でも9時には寝てくれます。早いときは7時。 断乳のしかたを検索するとたくさん出てきますよ。 これは良かったと納得できたのは以下のコツです。 ・1週間ぐらいで徐々におっぱいをあげないようにしていく(突然止めるとおっぱいが張って痛いです)。欲しがったらミルクやお茶や外に連れ出して気を逸らす。 ・今日からあげないと決めたら絶対に上げない(夜だけとかナシ)。子供には「今だけ」は通じず、余計に辛い思いをさせる。 ・夜中に起きても、お茶やミルクをあげないで抱っこだけにする。ホント鬼にみたいですが、あげちゃうと添い乳と同じことです。 でも、完全に目を覚まして起きてしまった時は、お茶だけあげてもいいです。喉が渇いているかもしれないので。 断乳のきっかけはいきなり私が抗生剤の注射を打たれたことでした。「あ、授乳してたんだ~今日から三日おっぱいあげないでね」と軽く言い放ったお医者さんを呪いましたが笑、今では感謝しています。
- cosama1028
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。うちの娘も一歳になったばかりです。寝かしつけ、本当に大変です。夜中もヒドいときは一時間、よく寝てくれても三時間ごとにおっぱいを吸います(泣)一年この状態が続くのってつらいですよね…私も辛くて少し前にこのサイトに相談しました。この前本で読んだのですが、あんまり疲れすぎていると寝れなかったりするみたいですよ。寝かしつけは、眠そうなタイミングを見過ごさないこと、だそうです。うちの子は普段はおっぱいで寝かしつけていたのですが、歯で噛まれる事が多くなり痛みに勝てず、抱っこで寝かしつけています。(夜中は歯をくいしばっておっぱいあげてます)そりゃ~もうおっぱいが欲しくて欲しくてギャンギャン泣きながら私の腕で反り返って大変です。30分ほど泣かせながらだっこしていると疲れて寝ます。それでもダメな時はドライブに行くようにしています。自分も気分転換になっていいですよ☆昨日は本に書いてあった、タイミングを見てミルクをあげたらそのまま寝ました(笑)奇跡です(笑) 本当におっぱいをここまで止めなかった事後悔しています。もう少し小さいうちに止めていれば今寝てくれたハズなのに…と毎日おもいます。 けど…生まれて、初めて自分のおっぱいを口にしてくれたときの感動を思い出すと、仕方ないな…と思います。 対した回答になってなくてごめんなさい。けど、寝ないのもその子の個性だからきっと「どんな子もよく寝る方法」なんてないと思います。 眠れないのは本当に辛いですが、きっとあと一年もたてば、あんなことあったな~ こんなことで悩んだっけ って思える日が来るはずです。もう少しと思ってお互い頑張りましょう!
お礼
体験談をまじえたお話ありがとうございます。昨日頑張って夜泣いてもオッパイをやらずになんとか寝かしましたが、、、。ギャン泣きMAXで約2時間の戦いでした。今日は寝る前に哺乳瓶でミルクをあげて寝かそうかと考えてます。ミルクのほうがお腹もちがよく朝まで寝てくれる子が多いみたいですよ。これから寒くなり体調を崩しやすくなりますのでお互い身体を大事に頑張りましょう。色々ありがとうございました
こんにちは。 状況がわからないのですが、寝かせているときの室温、湿度、服装などが適していますか? 寒いと鼻膣が腫れて息苦しくなり、起きます。 蒸し熱いと寝苦しくて起きます。 靴下を履かせると、体温の調節が出来なくて起きます。 ふとんをはぐからとたくさん着せるとダメみたい。 寝る前には刺激を与えない、寝る直前にお風呂に入る(体温が下がる時に眠くなる)、静かな音楽をかけて抱っこして揺らす(耳の感覚に集中して眠くなる)・・・。 寝て欲しい、と躍起になるよりも、おんぶして家事してる方がこちらもゆとりが出来るし、寝てくれる。 ウチもひどい時は10分毎に起きていたからしんどさわかります。 11カ月で断乳してからいきなり5時間、6時間と睡眠時間が延びて、今1歳2カ月ですが、11時間ぐらい寝てくれるようになりました。 断乳、されてなかったら考えて下さいね。最初はかわいそうだけど、お子さんにとっても朝まで眠れるというメリットは大きいです。 ママは、家事を一切放り出して、お子さんの寝ているときは添い寝で寝て下さい。 洗濯物はコインランドリー、食事は外食かお弁当、掃除は大きな箱に物をどちゃっと入れるだけ。 パパの理解が必要ですね。
お礼
早々のアドバイスありがとうございます。寝る環境ですが、室温20度で湿度が60%くらいです。あと10日ほどで1歳なのですが、お察しのとおり娘は断乳出来ずです。何度か頑張ったのですが、喉がちぎれる位のギャン泣きが続き あきらめてしまう次第です。現在は4時間ごとくらいにおっぱいを飲ませています。知人は断乳してなくても夜はよく寝るみたいなのですが、、、。あー難しい問題です。
お礼
何度も色々なアドバイスを頂きましてありがとうございます。教えていただいた断乳の方法、試さしていただきます。まず、少しずつ減らしていく方法で頑張ってみます。