• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひとり娘の事で困っています。)

小学生の娘が帰宅後に宿題を私にやらせようとする態度に困っています

このQ&Aのポイント
  • 小学生の娘が帰宅後に友達と遊ぶことが多くなり、宿題を私にやらせようとする態度に困っています。
  • 娘は習い事をしていないため、遊ぶことに時間を使いたいと思っているようです。
  • 私は娘に自分でできることは自分でやるように伝えていますが、日常のことを私にやらせようとする態度が続いて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

動物でも子供でも、もしかしたら大人も同じかも知れないですが、何でも周りが言う事を聞いてくれると自分が王様であるような勘違いをしてしまいます。 先生がセクハラなどで訴えられたりするのも同じで、生徒の前では絶対の力を持つがために全ては自分中心に動いているのだと勘違いするのです。 子供も同じで、文句を言えば親がやってくれる、泣けばかまってくれると思うと、自然にそういう行動を取ってしまいます。 小学校2年ならばまだ間に合いますので、1ヶ月くらいかけて徐々に厳しくしつけていくのが良いと思います。 急にやると子供が驚いてしまいますから。 私は「子供なんだから」とか「子供のくせに」とは言わないようにしています。 往々にして大人は「子供なんだから」と言ってみたり「もう2年生なんだから」と言ってみたりして子供を混乱させます。 子供は大人の小型版ではなく、その年齢の子供という生き物であると考えた方が良いでしょう。 子供に「あれ取って」と言わせないためには、大人も子供に無用な頼み事はしないことです。 それでも子供が「あれ取って」と言ったら、自分で取りなさいと言い、それでもぐだぐだ言ったら顔にコップの水をかけるくらいの行動が必要だと思います。 そして叱った後は何事もなかったようにします。 あとあとまで怒っていてはダメです。 悪いことをしたら怒る、一度怒ったらその事は許す。 こうすることで子供は、何をすると怒られるのかを理解するでしょう。 子供って本質的には親を喜ばせたいみたいなところがありますから、この作戦を1ヶ月も続ければきっとよい子になります。 逆に途中で挫折してしまうようであれば、鳶は鷹を生まなかったと諦めるだけです。

noname#140635
質問者

お礼

心強いご意見ありがとうございました。 子育ての教科書を読ませて頂いているように感じました。 >悪いことをしたら怒る、一度怒ったらその事は許す。 怒ると叱るの意味もどういう風に違うのかほんとに情けない母親ですが、おっしゃるとおりの事を少しずつですがやってみようとおもいました。主人は娘がかわいいばかりに言いなりになっている所があるので私がビシっとしなくてはと喝をいれてもらったような気分になりました。今回本当に相談させていただいてよかったと思います。心より感謝いたします。

その他の回答 (2)

回答No.2

逆に家事もすべてブツブツめんどくさいめんどくさいやってーと言いながら やってみては? >>「○○ちゃん(とっても仲良しな子)は習い事あるから今日しか遊べない!」とか「誘われたから遊びに行きたい」 ここで折れる必要はないと思います。 次の週だってあるんだし。 宿題を当たり前に(やってー・めんどくさいなどグチグチ言わず)やるならいいけど そうじゃないなら行かせなくていいと思います。 ご主人はなんだかんだ言ってもグチっている所を目の当たりにしていない分 軽く考えているのかもしれませんから、必要であれば証拠をつきつけてみてはどうでしょう。 ここまでするのも・・・と思うかもしれませんが、やはりどうしてもママってなめられがちなので パパにガツンと言ってもらうのも手だと思います。 子供だから遊ぶのはいいけど、ルールは必要だと思います。  

noname#140635
質問者

お礼

>ご主人はなんだかんだ言ってもグチっている所を目の当たりにしていない分 軽く考えているのかもしれませんから、必要であれば証拠をつきつけてみてはどうでしょう 本当におっしゃるとおり主人が帰宅すると「めんどくさい。あれやって」がなくなります。 ある意味知能犯なので私が意地悪してるみたいで本当に嫌です。 「疲れたあれやって」とは今日の帰宅後はいいませんでしたが・・・ ご意見ありがとうございました。親身になってお考え下さり心より感謝いたします。

  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.1

こんにちは。 >私は「あれやってこれやって」を無視してなんとか自分でやらせています これでいいと思います。 アドバイスをとのことですが、これを根気よく続けるのが躾かと思います。 毎日大変でしょうが、魔法のような効果的な方法は存在しないかと... って言うか、その毎日が子育てに必要な日々かと思います。 絶対に、根負けしてやってあげてはいけません。 頑張ってください。

noname#140635
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >絶対に、根負けしてやってあげてはいけません。 はい!これからも疲れたからといって自分で出来ることなのでやってあげることはしません。 主人に「おまえは(私)厳しすぎる。いじわるすぎない?」の言葉に半分めげそうでした。 今回は第三者の皆様に相談して心から良かったと思いました。

関連するQ&A