• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整)

源泉徴収票を持って税務署で確定申告するための時期とは?

このQ&Aのポイント
  • 前社を今年2月に退職し、3月から次の会社でパートとして働いていましたが、11月15日付けで退職しました。前社の源泉徴収票は手元にあります。2社の源泉徴収票を持って、税務署に行って確定申告すればよいのでしょうか?その時期は、いつからいつまでの間にすればよいのでしょうか?
  • 11月まで働いた会社で年末調整用紙が用意されており、世帯主や住所氏名を記入して提出してきてあるので、もしかしたら11月まで働いた会社に前社の源泉徴収票を渡して、年末調整をお願いしてしまう事は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

>2社の源泉徴収票を持って、税務署に行って確定申告すればよいのでしょうか? >その時期は、いつからいつまでの間にすればよいのでしょうか? そのとおりです。来年2月16~3月15日に行います。 >11月まで働いた会社に前社の源泉徴収票を渡して、年末調整を >お願いしてしまう事は可能なのでしょうか? 年の途中で退職した人で年末調整の対象になる条件のひとつとして、「12月中に支給期の到来する給与の支払を受けた後に退職した人」という項目があります。 (例:11月1日~30日働き分の給与を12月5日に受けた後に退職した、など)  質問者のケースでは上の条件に当てはまらないので厳密には年末調整の対象ではないと考えられます。 ただ、現実には11月の退職後に所得がなく税額にも変化がなければ、年末調整してもらってもお咎めはないでしょう。(その前に、会社が年末調整を受け入れるかという問題はあります。)  しかし原則を踏まえると、年末調整をお願いするのではなく、ご自分で確定申告するのが無難です。

vcvc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも調べたのですが「12月中に支給期の到来する・・・」の意味が良くわからなくて いたのですが、例をあげていただき理解する事ができました。 ありがとうございました。 来年時期がきたら、自分で確定申告しに行ってきます。

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

>2社の源泉徴収票を持って、税務署に行って確定申告すればよいのでしょうか? >その時期は、いつからいつまでの間にすればよいのでしょうか? そのとおりです。来年2月16~3月15日に行います。 >11月まで働いた会社に前社の源泉徴収票を渡して、年末調整を >お願いしてしまう事は可能なのでしょうか? 年の途中で退職した人で年末調整の対象になる条件のひとつとして、「12月中に支給期の到来する給与の支払を受けた後に退職した人」という項目があります。 (例:11月1日~30日働き分の給与を12月5日に受けた後に退職した、など)  質問者のケースでは上の条件に当てはまらないので厳密には年末調整の対象ではないと考えられます。 ただ、現実には11月の退職後に所得がなく税額にも変化がなければ、年末調整してもらってもお咎めはないでしょう。(その前に、会社が年末調整を受け入れるかという問題はあります。)  しかし原則を踏まえると、年末調整をお願いするのではなく、ご自分で確定申告するのが無難です。

vcvc
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

>2社の源泉徴収票を持って、税務署に行って確定申告すればよいのでしょうか?  その時期は、いつからいつまでの間にすればよいのでしょうか? その通りです。 期間は普通2月16日から3月15日です。 曜日の関係でずれるかもしれません。 >11月まで働いた会社に前社の源泉徴収票を渡して、年末調整を  お願いしてしまう事は可能なのでしょうか? その年の最後の給与(12月)で年末調整をしますので出来ないと思います。

vcvc
質問者

お礼

わかりやすい回答、ありがとうございます。 その時期がきたら、税務署に行ってきます。

関連するQ&A