ベストアンサー とにかくすごい奴の話 2003/08/19 22:18 とにかくすごい奴の一生、みたいな本ありませんか?最近は、マイケルギルモアの「心臓を突かれて」(村上春樹訳)に興奮しました。 伝記では「フリーダカーロ」とか衝撃的でした。 フィクションでもかまいません。教えてください みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー vantage ベストアンサー率60% (310/514) 2003/08/19 22:39 回答No.1 フリーダ・カーロに匹敵するというか、上回るというか… まぁなんとも「ものすごい」人生を送ったインドの実在の女性の伝記 『女盗賊プーラン(上・下)』はいかがでしょう? インドの最下層民から盗賊になり、逮捕され釈放されてついには国会議員になったという(ついでにこの本の出版後に暗殺されたという…)波瀾万丈過ぎる人生と、階級社会の中で女性であること、下層民であることに決して屈せぬ精神力の凄さに圧倒されます。 http://www.soshisha.com/books/0746.htm 出版社は草思社です。 http://www.soshisha.com 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) sima777 ベストアンサー率21% (35/163) 2003/09/03 15:13 回答No.5 漫画でもいいですか? 吉田秋生「BANANA FISH」(小学館文庫)の主人公は、 かなりすごい奴だとおもいます。 少女漫画史上最強のキャラでしょう(わたくしので)。 あとからあとからこの主人公を模倣した漫画もかかれたことですし。 質問者 お礼 2003/09/03 23:59 こんばんわ 大昔によんだのですが、(あれって少年まんがじゃない?)かっこよかったですね~。わたしは敵のほうの男が好きだったのに途中で死んでしまいました(-_-) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wmaru ベストアンサー率20% (2/10) 2003/08/27 15:08 回答No.4 ジェイムズ・L. ハルペリン (著), 法村 里絵 (翻訳) 「天才アームストロングのたった一つの嘘」 角川文庫 はいかがでしょうか。 参考URL: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4042788017/ref=sr_aps_b_/249-3923475-4382739 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dawasa ベストアンサー率35% (19/54) 2003/08/20 00:25 回答No.3 『放浪の天才数学者エルデシュ』草思社 天才的な数学者にして数学への耽溺ぶりがすさまじい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 knyacki__ ベストアンサー率42% (50/117) 2003/08/19 22:44 回答No.2 梶原一騎 『空手バカ一代』 (漫画ですが・・・) だめかな^^; 参考URLに入りきらないので、コピー&ペーストでどうぞ。 http://www.books.or.jp/ResultList.aspx?scode=&searchtype=0&title=%8b%f3%8e%e8%83o%83J%88%ea%91%e3+&writer=+%8a%81%8c%b4%81%40%88%ea%8bR++&syuppansya=&showcount=20&startindex=0 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A おすすめ村上春樹は? 最近、村上春樹さんにハマっています。 そこで、お勧めの村上作品(ノンフィクション)を教えて下さい。 私は最近「スプートニクの恋人」に感動しました。 できれば、なぜ お勧めなのか その理由も教えて下さい。 また、これは絶対という ノン・フィクションもお願いします。 こちらは「うずまき猫のみつけかた」がおもしろかったです。 作品以外で、春樹さん情報もありましたらお願いします。 (いろいろ欲張って すみません・・・) フリーダ・カーロに関する書籍 最近映画を観て感銘を受け、フリーダ・カーロに関する書籍を読みたいと思っているのですが 調べてみるとたくさんありすぎてどれを読めばいいか迷っています。 色をつけた物語に感情移入して泣きたい、というわけではなく 彼女がどんな人物だったのかストレートに書かれているものを探しています。 もし何冊かご存知の方や、お勧めの本がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 村上春樹が影響を受けた作家について こんばんは。 村上春樹が影響を受けた作家を教えていただけませんでしょうか? 最近、外国文学に関心がでてきたので、 何から読んでみようかと一考していました。 読書家と言えるほど読書に時間を使えず、本当に未熟なので知りたいことがたくさんあります。 いい本に出会い、自分で発見した本がよくって嬉しくなる。そういう経験もこれからも味わっていきたいのですが、同時に限られた時間でいい本に出会いたいという打算もあります。 まだ村上春樹の作品を全て読んだわけではないのですが、平行して読んでいきたいと思い、質問させていただきました。 ちなみにネットで調べた(或いは私がそうだろうと思った)作家は、 カーヴァー、チャンドラー、フィッツジェラルド、ヴォネガット、カポーティ、カフカ、ブローティガン、サリンジャー、ドストエフスキー、ヘミングウェイ、トルストイ、チェーホフです。 他にもたくさんいると思いますが、 どなたかよろしくお願いいたします。 ご教授くださいませ。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 寺山修二と村上春樹の天才性・記憶性について・・・。 こんばんは。 寺山修二さんの記憶力について質問です。 最近彼の『誰か故郷を想はざる』を読んでいるのですが、彼の文章の中にはたくさんの引用文がまるで本棚からさらりと取ってきたように見事に鮮やかに自分の文章の中に違和感なく引用文やその言葉を発した人物の名を挿入してしまうのですが、彼の頭の中は一体どうなってるのでしょうか??? ここ最近寺山修二と並行して村上春樹の「1973年のピンボール」も読んだのですが、また彼の文章の中にもさらりと「19××、○○が~~をした年だ」とか、「その鮮やかさは実に、1900年代台頭どこどこの国で××が起こした云々の如く見事なものだった」などなど、、、よくたくさんの記憶があるな~、、と思うのですが。村上春樹は音楽好きということで音楽について詳しいのはわかるのですが、政治革命や或いはどこかの国のまるで小さな出来事・・誰も気にも止めないような出来事、、、そういった事実も自分の文章の中にさらりと忍ばせてしまうのは、やっぱり記憶力に拠るものなのでしょうか???・・・・。 私も彼らの頭のようになりたい!!と思うのですが、、、まずはザウルス等を駆使して、「良い!」と思った文章と人物、時代背景をまとめることからはじめるのがいいんでしょうか???。。 ところでピンボールの、「トロッキー」が脱獄する際に盗んだトナカイの像が、シベリアにある、と話の中には書いてあったのですが、ネットで調べた限りでは見当たらなかったのですが、、やっぱり小説ということでフィクションだったのでしょうか、、、? 写真だけでも見てみたいと思ったのですが。。 以上、よろしくお願いいたします。 読む手が止まらない本、教えてください どうもはじめまして。フィクション、ノンフィクションで読む手が止まらない本、紹介してほしいです。みなさんの個人的趣味の範囲でも結構です。 ぼくが最近読んだ例ですと、 「スクープの裏側」フォーカス編集部編・・・スクープカメラマンのすごさに感服。寝るのを惜しんで読んでしまいました。 「拷問の歴史」拷問史研究班著・・・これでもかと出てくる拷問の多様さに読む手が止まらなかった。「ゲッ!」とか「マジ!?」の連続(笑) 「インストール」綿矢りさ・・・最近テレビでも話題の本。読みやすかったので速く読めた。けっこう笑えました。 「国境の南、太陽の西」村上春樹・・・最初はそうでもなかったんですが、進むにつれて止められなかったです。 お返事がないとか、締め切らないとかの不評が多いようなので、そうならないよう務めます。よろしくです。 羊と鼠 最近羊と夢について考えてしまってなかなか何にも集中できません。「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか」に直接関係するわけではありません。まだ読んで事もありませんし。 「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか」という疑問の前提に「人間は羊の夢を見る」という事柄があるのだと思います。なぜ、人間は羊の夢を見るのですか?その羊とは、眠れないときに数えている羊のことですか? なんで羊と鼠はよく一緒の物語に出てくるのですか? 村上春樹は、この作品の影響を色濃く受けているのですか? おすすめ小説教えて下さい。 ここで、過去の同じような質問が何件かあり探したのですが、私好みのを教えて欲しいです。 よく読む作家 1.唯川恵 2・山本文緒 3・藤堂志津子 4・桜井亜美 村上春樹はここで、批評が高かったので、読みました。ノルウェーの森。でも良かったけど、何かピンとくる物がなく、終わってしまいました^^; 世界の中心で愛を叫ぶも全くよくなかったです。好きな方すいません^^; 今興味があるのは、金原ひとみ「金のピアス」 綿矢りさ「蹴りたい背中」姫野カオルコ「ツイラク」 が気になってます。 角田光代、村上由香はあまり好きではないです。 ここで、よく書かかれていた東野圭吾は読んでみたいです。 石田衣良も気になり・・。 すいません^^;長々と長文になりましたが、 おすすめの小説あれば教えて下さい。 ちなみに、20代後半女性 最近、読んで衝撃だったのが、YOSHIの「レイナの運命」「もっと生きたい」です。アマゾンでは評価が低かったのですが、いろいろ考えさせられ、展開が予測つかなかったので、読み入りました。 結構、グロテスクで、ドロドロしたのが好きです。 恋愛も入ってて、すこしエッチなのがいいです。 感動系でもあれば嬉しいです。 何か一つでも当てはまるもので、これはおすすめだよ!ってゆうの、教えてくださいm(__)m 「1Q84」はどこが良いのですか? 「1Q84」はどこが良いのですか? 私は、村上春樹は好きですが、大ファンというわけでもありません。 昔、「ノルウェイの森」を読み、感銘を受けましたが、その他の作品は読んでいません。 最近「1Q84」が話題になっていたので、買って読んでみましたが、どこが良いのか分かりません。 暗殺者の女性と小説家を目指す青年の話が交互に描かれていますが、どちらも非現実的で、感情移入ができず、全く退屈です。 1巻の8割くらいまで読みましたが、ここまで来るのにかなり苦痛でした。 今のところ、2巻まで読み進む気にはなりません。 率直に言って、どこが面白いのか分かりません。 どこが良いのか教えてください。 世界的に評価されている作品ですから、価値はあるのでしょうが、私には理解できません。 「お前には見る目がない!」といった、非難のご意見はお断りします。 よろしくお願いします。 心臓のことで。 私の友人のことで心配していることがあるのですが・・ 2年程前から心臓が痛む時があるそうです。 7年程前から太り始め、今では体脂肪が40%らしいのです。 でも外見は少しポッチャリしてるという感じで、体脂肪がそんなにあるようには見えません。 でも隠れ肥満ではなく皮下脂肪がほとんどらしいです。 心臓は激しく痛む訳ではなく、重いような感じみたいです。 2年前は甘い物を食べると痛くなって、内科を受診して血圧をはかったり尿検査をしたみたいですが、結局心臓ではなく肺が痛むのではないか?と言われたらしいです^^; その後、症状がなくなったのでもう忘れていたみたいなのですが、最近ダイエットを始めて(毎日3食とって1ヶ月に3キロ痩せたらしいので無理なダイエットはしていないと思うのですが)、 また心臓に気になる症状が現れたみたいなんです。 彼女の祖父は心臓発作で亡くなっていて、母親も興奮すると心臓が痛むらしいので、何だか心配です。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 皆さんのオススメの本を教えて下さい。 ちなみに最近、ヘルマン=ヘッセにはまりました。 運命の相手といいますか、 友情を通して自己内面を深めていくところなんて、 面白いなぁ、と思いました。 私の好きだなぁと思った本 ・赤と黒(スタンダール) ・朗読者(シュリンク) ・眠れる美女(川端) ・貧しき人々(ドスト) ・おとうと(幸田文) ・おはん(宇野千代) ・妻への手紙(ジャルダン) ・若き詩人への手紙若き女性への手紙(リルケ) ・女の一生(モーパッサン) ・ポルトガル文(マリアンヌ) ・シェリ(コレット) ・女子高校生誘拐飼育事件(松田美智子) ・トパーズ(村上龍) などです。 こんな私に、 「こんなのも読んでみたら?」というオススメを よろしくお願いします。 道徳や、自己の生き方を掘り下げていくような本が読みたいです。 殺人やミステリー、難病との闘い、救いが求められないものは避けたいです。 (と言いつつもカミュの異邦人は好きです) ※太宰、芥川、夏目、島崎、川端、谷崎、サガン、Mデュラス、村上春樹は オススメしてくれなくて結構です。 どうぞ宜しくお願いします! 不幸な自分が、元気をいただける本 少し前に同じような質問をされた方がいますが、ちょっとニュアンスが違うので質問します。 ぼくは色弱を抱えています。 将来なりたかった職業は、すべてこれを理由にあきらめました。 運転免許は取れると聞きますが、やはりそれでも色弱はつらいし、ぼくはまだ若いので、どうしても「なんでぼくが」と、いつも下を向いています。 友達も少なく、最近は口臭がするようになりました。ストレスによるものなのでしょうか。 ともかく、最近何もかもがうまくいきません。 それに、色弱は一生治らないわけですよね。(現時点の医療では) 「いつか雨はやむ。」そういうわけではないんですよね。色弱という雨は一生降り続けます。 なんか、辺りを「不幸」の壁に囲まれた気がしています。 少しでも勇気を出したいのですが、テレビをみるとみんな幸せそう。よけいに元気を失います。 そこでお尋ねしたいのですが、「色弱」でなくてもかまいません。なにかハンデを抱えたり、不幸な目にあいながらも、がんばっている人のお話を読みたいです。(実話体験談系でもフィクションな小説系でも、どっちでもいいです) よろしくお願いします。 大どんでんがえしの映画、おすすめありませんか 古いところで言うと、「スティング」とか「めまい」のような。 わりと最近では「真実の行方(リチャードギア)」とか、とにかく最後に「そ、そうだったのかぁ!」って思うようなやつです。 ラストで思わず背中がぞくっとしたり、「なるほどねぇ・・」っと感心したり、それもあまりケムに巻かれすぎてわけがわからなくなる(マイケルダグラスのゲームみたいな)のじゃなくて。 シックスセンスはそういう意味で新鮮だったし、とりあえずついていくのが精一杯だったけど「ワイルドシングス」もあてはまるかな。まだまだ他にもあると思いますが、とにかく最後に「すかっ」とする作品、お心当たりの方お願いします。 注文が多くてすみませんが、アメリカ在住なので原題がわかると尚ありがたいです。どうかよろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 効いているかわからない薬を一生飲ませるべきか 先天的な心臓病が発覚し、心臓の負担を少なくするため 血圧下降剤を一生飲ませる事になりました。 2年前から薬を与え続けています。 「薬を飲まなければ悪化するかもしれない。でも悪化しないかもしれない」との説明でした。 「もし悪化した場合もっと高い薬を飲まなければならなくなる」と 言われたので、仕方なく薬を購入しています。 猫の心臓病は研究途上らしいので町の獣医さんでは難しいみたいです。 高度な研究機関は他府県にあるそうですが、 精密検査中に死んでしまう事もあるらしいのであきらめました。 最近、引越しをしたので病院を変える事になりました。 また一から検査をする事になるのですが、エコーやレントゲンなど、 長時間押さえつけられるような検査ばかりです。 これもまた町の獣医さんなので、無駄な検査になるかもしれませんが、 薬をもらう為には(初診なので)検査をしないわけにはいきません。 検査で興奮して悪化、もしくは死んでしまわないか心配です。 引越しを期に薬をやめようかとも考えています。大きなポイントは、 (1)定期的な通院や毎日の投薬のストレスから開放してあげたい (猫はこれらの意味が分かっていないから) (2)効いているか分からない高い薬を購入し続ける事の損得勘定 この考えをどう思いますか? 長期間飲ませていた薬を急にやめると悪化する事があるそうですが、 2年間飲ませたくらいなら大丈夫かな?とも思っています。。 一生心に残るイヤな出来事があって・・・・ こんばんわ。 ついさっきなのですが、 もうそれはイヤな出来事がありまして。。。。 知り合いでも何でもない人となのですが、 すれ違いざまに肩がぶつかっただけで呼び止められ、 口論になりました。 たぶん、どちらが悪いということは無いと思います。 ちょっと狭い歩道で、お互いに携帯などをいじってたわけでもなくぶつかったので。 普段、喧嘩なんて絶対しない気の弱い自分にとって 今回の出来事はかなり衝撃的でした。 おとなしいヤツほどキレたら何をするかわからない、 と言われるように、売り言葉に買い言葉。 自分でも信じられないほど、 相手に怒号や怒りを思いっきりぶつけてしまいました。 30分くらいは口論してましたが、 結果的にはあまりの私の剣幕のせいか、 喧嘩を吹っかけてきた相手の方が謝罪して納まったのですが それはそれで心に何か変なわだかまりが残ってしまっています。 当然、すっきりしたわけではありません。 さっさと謝ってしまえば(こちらが悪くなくても)こんな思いをせずに済んだのに ほんとに後悔しています。 いま家に帰ってきましたが、ぜんぜんモヤモヤが消えません。 相手の顔も目に焼きついてしまっています。 心臓の鼓動も早くて気分がとても悪いです。 たぶん今回の出来事は一生心に残り続けるのだな と後悔しています。 出来事を書きましたが、私がほしいのは 「お前最低だな」とか「子供すぎる」とかそういうコメントではありません。 みなさんもこういう出来事があって、心にイヤなものが残ったとき そういう過去に対して、どうやって克服というか・・・ 忘れるようにするというか・・・ 泣きたくなるようなことでも、それを消化して前に進んでいるのか そういうある程度スッキリできる方法がありましたら 是非教えていただこうと思い、投稿しました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。 読みたいと思う本が無くなっちゃった・・ 中学一年生くらいの時に、星新一の本に出会って、わー、面白いな、って思って、 それから中学、高校と、たくさん本を読んできました。 大学二年の頃くらいまで、読みたい本はたくさんあって、 毎日、何時間も図書館にいたり、自分の部屋で文庫を広げていたりしたのですが、 ここ一年ほど、もう、めったに読みたい本が見つからなくなりました。 筒井康隆が好きで、全部の作品を、何度も読みました。 今でも、手持ち無沙汰なときは、彼の本を広げます。 他に、村上春樹、ボルヘス、芥川龍之介、夏目漱石などを中心にして、 読んできました。 綺麗な文章を、ゆっくりと時間をかけて読むのが好きです。 しかし、今、芥川龍之介が新刊を出すわけもなく、 最近の作家が書く本は、なんだか、テレビドラマの台本みたいな本ばかりのようで・・。 何か、これぞ、という作家や本があれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 レイプものや盗撮もののビデオに興奮してしまいます。 ネットで「本物」と書かれているレイプ動画や撮り方が本物の盗撮映像と思えるような動画(実際に本物かアダルトビデオの作り物なのかはわかりません) そういうビデオに興奮してしまいます。 もちろん普通のアダルトビデオも興奮するのですが、本物っぽければぽいほど興奮してしまいます。 本物っぽいからといって実際にレイプをしようと考えた事はありません。 でも本物っぽいものであればあるほどめちゃくちゃ興奮してしまう場合があります。 そんな自分に罪悪感と自己嫌悪に陥ります。 レイプは犯罪ですし、自分はその時の快楽でいいのかもしれませんが被害者は一生傷を負います。 また、もし動画が本物だとしたら撮影者に対して「助けろよ!」とも思います。 そう思いながらも見てしまうので最近はなるべく避けるようにしています。(なるべく検索しないようにしています…まだ0にはできていませんが…) 実際にレイプをしたりなど刑法に触れる罪を犯しているわけではないですが、そういうのを見て興奮してしまったという罪?を償うには何がいいでしょうか… 現実的な方法があれば教えてください。 ちなみに考えているのは性犯罪被害者の支援団体などに寄付するなどは考えていますが、これだけで罪を償い、そういう性欲が抑えられるのか心配でもあります…。 不完全な勃起での女性の方のご意見希望 最近付き合いだした彼女とのSEXでの悩みです。 一回のSEX(前戯から入れて1時間ぐらい)の間で勃起状態になったり小さくなったりしてしまいます。別に気が散ったりしているわけではなく、お互い十分に高まってて気持ち的にはとても興奮状態なんですが。 特に彼女のフェラはとても上手で、少なくとも今まで付き合った女性の中では最も気持ちいいと思っています。当然その時はとても興奮するのですが、なぜか決まってフェラの最中は柔らかくなってしまいます。 彼女のその行為はすごくうれしくとても愛情を感じており、何とか僕の気持ちを伝えたくて言葉では「気持ちいいよ」ってことを言うのですが、肝心の身体が反応しません。一生懸命してくれる彼女に申し訳なく、私の言葉もうそっぽく取られてしまってるのではないかと心配です。 挿入するときなどは勃起状態になり、その点では満足してもらっているのですが... 女性の方のご意見をお聞きしたいです。 腹上死・・・? こんにちは。 私の彼氏(20歳)の体にある事件が起こったので質問させて頂きます。よろしくお願いします。 先日、彼とお風呂場でHをしました。 体位は後ろからで、所要時間は動き始めてから10~15分ぐらいだったと思います。 それ自体は別に問題なかったのですが、彼が達した後、 やけに長く(とは言え一・二分ぐらいですが)ずっと動かず私を抱きしめているなと思ったら、 突然彼が「うわっヤバイ」と呟いて自分の胸をドンドン叩き、その内うずくまってずっと苦しそうにしていました。 それから一分後ぐらいにやっと呼吸も楽になってきて、もう大丈夫だと言ってくれたのですが・・・。 彼曰く、その時心臓が停止していたそうなんです。 詳しく訊くと、彼は達した後、ふいにどんどん心臓の鼓動が早くなったと思ったら今度は急に 「ドクン・・・・・・・・・・・ドクン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 と間隔が長くなって、遂には心臓がシーンと静まり返ってしまったそうなんです。 目の前は真っ白になり、耳鳴りもして、体の感覚が遠ざかっていったそうです。 そこでこれはマズイと思い自ら心臓マッサージの意味で胸をドンドン叩き、「頼む動いてくれ」と一生懸命願って、やっと約一分後に徐々に普段の間隔で心臓が打ち始めてくれた、というわけです。 ちなみに肺の方は普通に動かせたらしいです(心臓に動いて欲しくて呼吸が乱れてはいましたが)。 これはいわゆる「腹上死」になりかけていたのでしょうか? ちなみに私は以前から、お風呂場でのHってちょっとしんどいなぁと思ってました。 二人ともお風呂に入ったそのままの流れなので湿度が高い中呼吸も少ししずらくて、血流も良くなっているからか終わってからの心臓の鼓動もとても激しいです。 そんな状況が彼の心臓に負担をかけたのでしょうか?最近彼は忙しくて疲労やストレスも溜まっているだろうと思います。そんな体に無理をさせてしまったという事でしょうか? それとも、彼の心臓に疾患があるのかもしれないのでしょうか? とても心配です。 長々とした説明で申し訳ありません。 詳しい方、回答お待ちしています。 また、同じ様な経験をされた方もいらっしゃったらお話聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。 手首式血圧計 手首式を使っていて 椅子が無いのでトイレに座って2回測ってます 腕は血圧計が心臓の位置に来るように腕を曲げて胸に当ててます 最近は薬のおかげで平均126/92の高血圧前段階あたりにきてます 脳出血の時は200超えてましたが 先生は血圧の薬は一生飲むわけではない人もいるからと言ってますが どのくらいで飲むのをやめる時期になるのですか? 先生はあいまいに言葉を濁してます ちなみに飲み始めて3か月です 経験がある方の例があるなら教えてください 自分の性癖について 30代男性です。自分の性癖について昔から考えていたのですが、未だに分からないものですからこちらにお邪魔致しました。中学生頃からですが、女性のパンスト(最近はいろいろな柄デザインがありますね)に包まれた脚を見る事にとても惹かれると言いますか興奮する様になりました。いわゆる「パンストフェチ」ってヤツですかね?細くてキュッと締まったふくらはぎや脚首、最近では女性がよく履いているサンダルやミュールでつま先やかかとが見えますがそのつま先やかかとが見える状態(勿論パンストを履いた状態で)を見ると更にまた興奮する様になりました。サンダルでも脚の露出が多ければ多い物程「イイなぁ」なんて変に関心したりしてます。パンストに興味の無い人にこんな話をしても理解出来ないらしく、自分でもどうしてこんなにもパンストの脚に真っ先に目が行くのか理解出来ません。好きだからと言って別に知らない女性の脚を触る様な痴漢行為をする訳では無いですし問題無いと言えばそれまでなんですが、どうしてこうも執着するのかが心理的にどういう状態なのかが知りたくて。似た性癖の人は周辺にも結構居るので特に異常という訳では無いと思いますが、皆様方男女問わず御意見を頂きたいと思います。宜しく御願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんばんわ 大昔によんだのですが、(あれって少年まんがじゃない?)かっこよかったですね~。わたしは敵のほうの男が好きだったのに途中で死んでしまいました(-_-)