• 締切済み

「頑張って」に代わる言葉

宜しくお願い致します。 過去ログを探してみましたが、 いまいちぴたっとくる質問がなかったので 改めて質問させていただきます。 私がここで質問させていただく「頑張って」は 挨拶のような、合言葉のような「頑張って」です。 例えば、職場で「今日も一日頑張りましょうね。」 とか、電話の最後に、「じゃあ、頑張ってね。」 というようなものです。 ただ、どうも私は「頑張って」と言ってしまうと 私は全くの部外者で何も出来ないししないけど あなたはしっかりやって(上手く表現できないのですが)というような どこか、他人任せな感じ(?)がして嫌なのです。 ですが、いろいろ考えてみても「合言葉・挨拶」的な 調度良い言葉(単語)がみつかりません。 同じような意味合いで、しっくりくるような言葉がありましたら ぜひ、教えてくださいm(__)m

みんなの回答

  • kirjolohi
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.10

私は鬱病でもなんでもないのですが、それでも「頑張って」とか「頑張る」という言葉が 嫌いです。  なので、私は「頑張って」の代わりに「気をつけて」という云い方をするようにしています。 例えば、「大変だろうけど、気をつけてやれよ」とか「お互い 気をつけてやろうぜ」、または 「もう少しだから 気を抜かないでやろうよ」等々、そして、友達などと別れる時は 「じゃぁ 気をつけて」という云い方をしています。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 気をつけて、だったら気遣いも感じられますよね。 参考にさせていただきたいと思います。

  • es32
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.9

No.5 です。 そういう設定でしたらやはり 「無理すんなよ」 「あんまり頑張るなよ」 「ほどほどにな」 「仕事ばっかりしてんなよ」 「ちゃんと手を抜けよ」 などが私には多いかな。 どうも、私の周りには自分よりも頑張り過ぎの人が多いようで。 (それは自分が頑張ってないだけともいいますが^^) やはり私も「頑張れ」はあまり軽い気持ちでは多用しない方がいいような気がします。 でも、時と場合によりますよね。 相手の状態によっては「頑張れ」系の勢いのある言葉があう場合もありますから。 難しいですね。 頑張ってください! .....(‥ )ン?

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね、相手と場合によると思います。 体育会系の友人が多いせいか・・・ほとんど抵抗無く 「頑張って」を使ってきたもので、疑問を感じている今でも ついつい、普通に使ってしまいます(^-^; あくまで、頑張ってないから、もう少し頑張れよ。 じゃなくって、良く頑張ってるね。じゃぁ、もっと上を目指して頑張っていこう。 っていうニュアンスの頑張って(のつもり)ですけれど。

  • Yuckie
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.8

わたしの場合は、うつ病が回復したので「頑張って!」には何の抵抗もなくなりましたが、いつでも「頑張って」ではワンパターンなので、最近は「ま、適当にやりましょう」って言いますね。 でもこの場合の「適当」は「いい加減」ではなく、「適宜に」かつ「妥当に」という意味です。つまりちょうどいい具合にという意味です。(「いい加減」というのも「良い加減」という意味に解釈すれば、決して悪いことではないですよね (^^ゞ )

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。私もよく「適当に」は使います。 「辞書の最初の方の意味でね」なーんてちょっと知ったかぶりをしつつ(笑) (辞書によっては、逆に書いてあるのかも・・・^-^;) 参考にさせていただきます。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.7

うつ病と闘う42歳の男です。 うつ病患者には、「頑張って」というのは禁句なんですね。 ですから、わたしはこの言葉を滅多に使いません。 >職場で「今日も一日頑張りましょうね。」なら、 「今日ものんびりと仕事をしましょう。」 >電話の最後に、「じゃあ、頑張ってね。」なら、 「お体を大切にしてくださいね。」 になりますね。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、そういう言い方もあるかもしれませんね。 参考にさせていただきます。 どうぞご無理のありませんように。

babuiori
質問者

補足

みなさまに、ということで、補足説明をさせていただきます。 「頑張って」「頑張ろう」を使う相手は ある程度親しい間柄の方たちです。 学生時代の仲間(先輩・後輩・同級生)、メールなどでちょくちょく連絡を取り合う仲間 そういう相手に、電話で、メールで、会って別れ際に それぞれの場所で、それぞれのやるべき事に 一所懸命やってきましょう!というような そんなニュアンス・・・?です。 よって、「頑張って」というよりは 「いろいろ大変な事もあると思いますが、頑張ってくださいね。」とか 「お互い(負けないように)頑張りましょう」というように使っています(たぶん) 職場で・・と書いてしまいましたが 朝、メールや電話をした時に、相手(離れている)に伝えているということです。 いまいち、うまく説明できなくてすみませんm(__)m

回答No.6

 掛け声的にいうなら・・・ 「よしっ!行くか」 「じゃぁ、また」 「やっちゃおうかっ」 ←仕事相手に、です~ 「じゃ、片しちゃおう」  なんて言葉を使ってるかなぁ~~

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん。掛け声とはまたちょっと違っているような。 説明べたですみません。

  • es32
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.5

場合にもよりますね。 「無理すんなよ」 「あんまり頑張るなよ」 「ほどほどにな」 などの言葉が相応しいときもあります。 ちょっと暖かい気持ちになります。 自らが頑張っている姿を見せていた上司にこんな言葉をかけてくれる人がいましたが、そんなとき逆にこの人のためなら頑張らなくてはと思ったものでした。 或いは仕事から離れて、普通に、 「またな」 「それじゃ後で」など 自分が上司として職場に緊張感を求めるのならば相応しくありませんが。だけど、頑張ろうという緊張感だけが仕事の能率を上げるわけではないですよね。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと私の書き方が悪かったようで うまくお伝えできていない部分が・・。 そうですね、なんていうか職場でもプライベートでも(プライベートで使う事のが多いかな?) 大体は同等の立場の間柄 友人・後輩・彼氏彼女に使う場合です。 そう言う場合でしたら、es32さんはどのような言葉をお使いになりますか?

  • nan-nan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

ある方から教えて頂きましたが、頑張るとは「頑固を張る」と云った意味を持ち、決して他者の忠告にも耳を貸さず、自らの意思の赴くままに…。と自らの頑な心と決意を示すもので、他者への配慮には欠けるだという事です。  こう云った意味合いからも、私はこんな場面に於いてどんな言葉をかけているかというと、笑われるかもしれませんが「お気張りやす」です。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言う意味があったとは存じませんでした。 「お気張りやす」関西弁になるんでしょうか? 関東人なだけに、ちょっといいづらいかも(^-^; 関東だとどういう言い方になるんでしょうね?

回答No.3

ニュアンス的に「頑張って」だけでは確かに他力本願にも聞こえますよね。 「頑張って」に代用出来そうな言葉見つからなかったのですが、この「頑張って」を応用した使い方ではどうでしょうか? ●「お互い頑張ろうね」 これなら「頑張って」を共用しているように聞こえますし、自分自身も頑張れる気がしますよね。 ほかには ●張り切っていこうね ●ガッツでね う~ん、考えると難しいもんですね~。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、言う時は 「お互い頑張ろうね」とか 「無理しない程度に頑張ってね」と言うようにしています。 難しいんですよね~。

  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.2

わたしはあなたのおっしゃっている場合、決して「頑張って」ていいません。また、それに類する言葉も言いません。無くても済むのではないでしょうか、 朝、今日も頑張ってなんて あなたのおっしゃるとおり無責任かもしれません。 あと、「じゃあがんばって」は多分「よろしくね」でしょうね。私は

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 うーん、なんていうか、確かに無くても済む程度の 合い言葉的なものでして・・・。 上手く説明できないのがもどかしいのですが。

回答No.1

「お願いします」はどうでしょうか。 堅苦しい感じではなく、「おねがいしますっ」みたいな、ちょっと明るくはっきりした感じで声をかけるのはどうでしょう。 または、少し視点を変えて、言葉と共にジェスチャーをつけるとか。 電話では無理ですが、言葉のあとに軽くうなずくとか、小さく拳をかかげるとか、手を軽くたたくとか。 さりげない笑顔なんかあると、いいですよね。 どうでしょう?参考になりますでしょうか。

babuiori
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。