- ベストアンサー
1歳2カ月男児 朝方、2時間ぐらい大暴れ
- 1歳2カ月の男児なのですが、朝方に2時間ほど大暴れする悩みがあります。
- 寝ぼけているような状態で四つん這いでうろうろしたり、壁に激突したりするなどの行動をします。
- 部屋の室温や寝具の状態は適切にしているのですが、どうすればぐっすり寝てくれるのか悩んでいます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
三度目。 昨夜は寝てくれたようで、良かったですね。 もう解決したかもですが、他の方への補足で気になったので。 17時半のご飯は親と一緒の時間にして、食後の買い物(毎日?)はお昼の外出のとき帰宅する途中で済ませては? そうしたらもう少し早く寝かしつけが出来ると思います。 で、早く寝かせると1時頃目を覚ますとのことですが、また寝かしつければいいだけでは? それはダメなんでしょうか? 親の食事が早くに出来るなんてうらやましいです。 それなら比較的楽に子供の生活リズムはつけやすそう。 我が家は18時~18時半に食事、19時半お風呂→寝かしつけです。 なっかなか寝ないときは21時過ぎても寝ない(泣)ですが、大体20時半くらいまでには寝てます。 断乳はしてないからちょこちょこ起きますが、その度に寝かしつけてます。 主人の帰り時間がバラバラなんで、下手すると帰宅の音で起きて『パパ遊んで~』モードになり大変(パパ大好きみたいで) とりあえず、食後の買い物が私的には??なんですよねぇ。 夜に連れ出すと興奮するし、控えた方がいいんじゃないかなぁ。
その他の回答 (11)
- shion0851
- ベストアンサー率48% (342/710)
二字の父です。 定期健診は受けてますか? その際に医師や保健士から特に何も言われてなければ、そういう年頃&性格なんだと思います。 明け方の行動は、うちのも同じようなところがありました。 寝ぼけて、四つんばいで歩いて壁に当たったり、親や壁に頭突きをしたり、カーテンいじったり、布団をはいだり。 たぶん、夢の中でやってる行動で、現実に体まで動かしている、でも幼児なのでまだ実感が薄くて目が覚めない・・・という事かなと思っています。 寝相も悪く、スリーパーはもちろん必須。(ただ、暑すぎて起きる場合もあるので難しい) ただ、靴下は履かせたことはありませんが。(すぐ脱いじゃうし) 子供は体温が上がりやすく、すぐに下がりやすくもあるので、難しいですね。 1歳半くらいで寒くなったら自分で親の布団まで転がってくる技(?)を覚えたので、転がってきたら布団にいれます。 あとは夜中にこちらが目を覚ました時に、子供を見て寒そうだなと思ったら布団をかけることにしました。 結構、それだけで大丈夫のようでした。 エアコンは熱帯夜でなければかけませんでした。 マイナスイオンがって訳もありませんが、自然の空気じゃないと少し嫌がるところもあったみたいなので。 エアコン独特のにおいというのか・・・。 あとエアコンの低音を嫌がっている節がありましたね。 大人では気にならない程度の音でも子供は嫌がるみたいで。 大人でもエアコンや冷蔵庫の音で低音障害になるので、子供は敏感なのかも知れません。 (質問者さんのお宅では、大人が気づかないくらいの冷蔵庫の音が寝室まで聞こえたりしませんか?少しでも聞こえているとお子さんの症状は冷蔵庫が原因かも・・・?) ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。 夜の奇行を見ると本当に心配になるのですが、日中は至極まともな感じです。 でも、1歳までは睡眠障害かと思うほど寝ない子でした。 音ですか・・・冷蔵庫はうるさかったので、以前買い換えました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 夜、もうひとつ何かイベント(買い物)が無いと、疲れてくれないと思って出していました。 考えたら、スーパーは音と光で刺激的ですね。 回答者様は、「起きるけどそれがなにか?」って感じで、動じないのがすごく驚きです。私は、子供が寝付かない時や起きてしまった時の落胆がひどく、主人にも当たってしまいます。 今晩は、8時半から10時まで寝かしつけていました。8時まで夫婦でこぞってワイワイ遊んであげるのですが、それがいけないのかなと思いました。 夜は刺激を与えないようにしてみます。